忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世代交代の時がやってきた。



奥が2代目ダイソン君、DC12plus。

10年間、ホントによく頑張ってくれた。

手前が2016年秋モデルのボールアニマル+フラフィー。

この10年で、ダイソン君も大きく変化したようだ。



まず、本体がびっくりするほど軽い。

小型化しているし、クリアビン(ゴミがたまるところ)のプラスチックが薄くなっているおかげだろう。



そして、付属品がやたらとある。

今までのは、ブラシノズル系×3種を伸縮パイプの取っ手部分の下に装着していた。

が、今度からは、いちいち取りに行ってはめる必要がある。

さらに、これらを閉まっておくスペースを作らねばならん。

早速、作った。



↑↑↑冷蔵庫の横の元ゴミ箱の3段ボックスである。(一番下の段が手前の木製BOXで見えないけど。)

一番上には、こんなものを入れている。



真ん中の段にはダスキンちゃんとハンディモップを入れていた。

ちょいと詰めてもらって、こんな風にしてみた。



すすっと出せるかどうかもチェック済み。

ただしまい込めばいいというのはいかん。

「出しやすくしまいやすい」

コレが、整理整頓の極意である。



確認作業も済み、早速お掃除してみた。

使った付属品はコチラ。



ウチはほとんどがフローリングなので、ソフトローラークリーナーヘッド(上)、

階段用にタングルフリータータービンツール(左)、

窓のサン用に細長いノズル+ミニブラシ(右)をチョイスした。



その前に…

このダイソン君の長い名前の意味がわからなくて気持ちが悪い。

速攻で調べた。



ボールは本体の形からきた、ボールシリーズ、

アニマルはペットの抜け毛もガンガン吸いとる「ダイレクトドライブクリーナーヘッド」のシリーズ、

フラフィーはふわふわのファイバークリーナーが付いた「ソフトローラークリーナーヘッド」のシリーズ、

これら2つのヘッドがセットされているため、「ボールアニマル+フラフィー」という名付けられたんだと。

嗚呼、スッキリした。



ダイレクトドライブのヘッドは、ウチには必要なかったかも…と思ったけど、

今後リフォームして、カーペット敷にする可能性もなくはない。

ダイレクトドライブのいつか来るだろう出番を待つことにする。



ソフトローラー、とてもいい。

めちゃくちゃ吸う。

フローリングは弱で十分。

吸いながら、拭き掃除をしている感じがとても気持ちいい。



音的には前よりも静かになったと言われるが、なんて言うかなぁ〜

道路工事のダダダダダッていう軽い振動がある。

けっこう好き。(笑)



我が家には毛足の短いラグとマットがいくつか敷いてある。

吸引力が高いので、薄いラグだと巻きこみがち。

昨日、今日と使ってみてだいぶコツをつかめてきた。



要は、ゆっくり動かすのがいいみたい。

押すよりも手前に引いて吸い上げる感じ。

巻き込むとすぐにブラシの回転が止まるのも安全である。

止まってしまってもブラシボタンを押せばすぐに回り始める。



10年も使っていた先代のダイソン君と若干リモコンボタンの位置が違うので、初めは手間取った。

が、順応性の高いアタシである。(笑)

ほぼほぼ手元を見ずに操作ができるようになった。



ただ、階段や窓のサンをやる度にノズルを付け替える手間にまだちょっと慣れないかな。

とは言うものの、タングルフリータータービンは、めちゃスグレモノだ。

2つの歯車が水平に並んで回転しているので、髪の毛等が絡まない。

ソファーのお掃除にもバッチリだ。



ノズルは窓のサンをやるには長めではあるが、ミニブラシがいい感じの柔らかさと毛の量なのが気に入っている。

さらに、このノズル、もっと伸びることがわかった。



先の黒い部分はゴムで出来ている。

なので、隙間に入れる際に角度を調節できる。

試しにテレビやステレオの後をお掃除してみたが、この長さと曲がり具合が抜群に役立った。



ノズルに関しての説明がトリセツにほとんどないのがダイソンの面白いところ。

検索したら、いいサイトを見つけた。

http://joshinweb.jp/kaden/cy25af.html?ACK=REP&CKV=170208

ノズルが伸びることも↑↑↑ココで教えていただいた。



加えて、何に使うんだろ?と思っていたこのノズルも使い道がわかった。



名前をカーボンファイバーソフトブラシと言う。

ソフトローラークリーナーヘッドと同じ、柔らかい素材で出来ている。

テーブルの上や棚の上のツルッとしたところを拭き掃除感覚でお掃除できる。



普段はダスキンで拭いているテレビやテレビ台をお掃除してみたら、なかなかいい感じ。

「吸いながら拭く」というのが、10年前にはなかった発想だ。

他にも付属している布団ツール、リーチアンダーツールの使い方も理解出来た。



あと、どうにかして欲しいなーとずっと思っていたコンセントとコード部分が見事に改良されていた。



コンセントの持つ部分の形が変わった。

ここは、かなり重要なところで、以前は2本の飛び出ているコンセントとのバランスがいまいちで、使っているうちに接触が悪くなって交換した経験がある。



コードも太いロープのようになった。

今まではひらべったい形をしていたので、巻き取る時に引っ張りながらボタンを押さないとねじれてしまっていたのだ。



ちょっとしたことなのだが、毎日のことなので、このコード問題からストレスがなくなるのは嬉しい限りだ。



ちっちゃいことだが、巻き取りボタンと電源ボタンがスタイリッシュになったのもいい。(笑)



大きく変わったのは、フィルターだ。



じょうごのような、三角錐のフィルターが真ん中にはいっている。

お掃除は一年に一度でいいらしい。

二日間使って見てみたが、ほとんど汚れていない。



今までは、アコーディオン状のフィルターにスポンジがのっていた。

先代のフィルターは、洗っても汚れが落ちにくく、乾かすのもひと苦労だった。

さらに、スポンジが摩耗してボロボロになってしまった。

このタイプなら、お掃除も楽だし、摩耗の度合いも低いだろう。



ダストボックスも変化した。



小さくなったので、お掃除がしやすい。

逆に言えば、すぐにゴミがたまるので、毎回綺麗にする必要があるとも言えるけど。

左のクリアビンは以前同様水洗いOK。

小さくなった分ひじょうに洗いやすい。



右の本体の外側部分は、メッシュが細かいのでササッと拭けば汚れは落ちる。

問題は中の部分。



この暗闇の奥に細かい粒子となったホコリがこびりつく。

水洗いは禁止なので、初めはティッシュでかきだす。

その後からウェットティッシュを使って指でさらにかきだす。

で、仕上げにもう一度ティッシュで拭く。

そこまでやる?

と言われそうだが、アタシは先代の時からやっていた。(笑)



いろいろ検索したら、割り箸を使ってお掃除している方もいた。

禁止と言われているにも関わらず、分解して水洗いしている人もいた。

メーカーがダメだと言っていることを敢えてやる勇気はアタシにはない。

なので、今後もティッシュ&ウェットティッシュで頑張る所存だ。



あと、大きく変わったのはしまい方。

今までは、コードを本体に巻き付けていた。

が、ボール型になったせいなのか、くるりと伸縮パイプに絡ませて、本体に引っ掛けて立てる方式に変わった。



こんな感じ。

↑↑↑は、我が家のたんす部屋のダイソン君置き場である。

ノズルがたちは、二階の冷蔵庫の横のボックスにあるので、離れ離れになっているが、その辺は気にしないことにした。



以上が先代から「ダイソン君」を襲名したボールアニマル+フラフィーを使ってみてのお話である。

10年使ったモデルとの違いが大きすぎて、

今までなら30分で終わるお掃除が、倍以上かかってしまった。

窓のサンや、テレビの裏を試してみたり、

ダストボックスのお掃除もしたせいもあると思う。



今後、毎日使っていれば、以前のようにスムースに動かすことが出来るだろう。

ダイソン君が身体の一部と化すのも時間の問題だ。(笑)

アタシのダイソン君への愛は深い。



そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。


PR
昨日は、「たいしゅう散歩」を実行してきた。

「たいしゅう散歩」とはなんぞや。

東京03が出演していた「怪獣散歩」にかけて相方が命名したお散歩である。



たつきの「た」。

いずみの「い」。

しゅうさくの「しゅう」。

そして、本家のかいじゅうに音もかけている。

「大衆」としても読める素晴らしい名前なのである。



面子はこれ。(笑)



元祖、いかれトリオである。

出発は鍼灸院を終えたアタシと相方が自由が丘で待ち合わせ、まずは新御茶ノ水に向かった。



走り去る超スピードの千代田線も激写!



上手すぎる。



新お茶への目的は、相方の恩師である南雲先生が教えておられるデジタルハリウッド大学の卒業展を見に行くため。



先生の関係者ということで、南雲ゼミの卒業制作の途中段階での審査員を相方、かんちゃん、わたるくんが関わっている。

アドバイス等をした学生たちの作品がどんな風に仕上がったかを見るのを相方は楽しみにしていた。



アタシはデザインとは無縁の人なので、あくまでも素人として、興味本位でくっついて行った次第。

いやぁ、おもろかった。

若者たちの感性は素晴らしい。

中国からの留学生が大量にいるんだけど、お国柄をうまく取り入れている作品も多々あり、とても楽しめた。



運良く先生にも会えてご挨拶もできた。

あたしゃ教え子じゃないけど、先生とは面識があるので、まるで昔からの知り合いのようにお話させていただいている。



素敵な作品を見たあとは、いよいよたいしゅう散歩の始まりだ。

まずは、神田まで歩く。

もちろん、イン活もしつつ。



神田駅でしゅーさくと合流し、相方が超行きたがっていたマニッシュに向かう。

ココは、昼間は塩生姜ラーメン専門店、夜はバーとなっている。



カウンター7席のみのとっても小ぶりな地下にあるお店。

食券を買って、階段で待つ。



この時点で、時計の針は3時を指していた。

朝からなんも食べていないアタシは、

これから食べる塩生姜らーめんを妄想しながらワクワクしていた。



カウンターに座り、ほどなくしてらーめん登場。



めちゃくちゃ美味しい。

兎に角、スープが絶品。

生姜が好きな人は是非とも食べていただきたい。



卓上に生姜酢と胡椒があったので、ちょっとずつかけて食べてみた。どっちも悪くない。

でも、何もかけないで食べるのが一番美味しいとアタシは思う。

なので、途中でちょっとかけたけど、その後は、何もたさずに最後まで戴いた。



大満腹でお店を出た。

麺が多かったが、アホみたいにお腹がすいていたので残さず完食。

ココに来る時は、お腹を空っぽ状態にしておくことも大事である。



このまま解散〜と思ったけど、神田駅そばにある鳴門鯛焼本舗で「鳴門金時いも」の鯛焼を買いたいと、寄ってもらった。

実は、日吉にも店舗があった時代があるのだが、あまり売上が振るわなかったらしく、閉店してしまった。

大好きなお店だったので、見つけると買って帰る癖があるのだ。



待っている間、しゅーさくが突然言った。

「アイスモナカなら、御徒町に美味しいところがあるんだよ。」

鳴門鯛焼のアイスモナカの写真を見てのことらしい。

「ふーん。御徒町って、ここから歩ける?」

「歩けるよ!」

「じゃ、行こうよ。」

「まじで?」

「たっきーもいいよね?」

「うん!行こう!行こう!」

おそらく、この時点で相方の頭の中に「たいしゅう散歩」のネーミングが固まったと思われる。



二人の後に続き歩くアタシ。

途中で超萌える駅看を発見。



東京メトロと都営。

会社の違う駅が一緒に載っているところに心が震える。



秋葉原を抜けてしばらく行くともう御徒町。

小倉アイス発祥のお店、「みつばち」にやってきた。

小倉アイスが売りなのはわかっていたが、どうしてもさっぱりしたのが食べたくて、カシスとストロベリーショートケーキ味のダブルにした。

お餅(求肥)と小倉餡もしっかりトッピング。



ダブルで260円。

トッピングが各50円。

合わせて360円はかなり良心的と思う。



お味は、最高!

らーめんでお腹いっぱいになったはずだが、不思議と胃もたれはなく。

パクパクと食べてしまった。



御徒町まできたら、上野もすぐそば。

「アメ横行きたいなぁー」

「いいよー。」

「アメ横いいね。」

「あっ!ちょっと待った!!」

「なに?」

「上野動物園も近いよね?」

「そうだよ。上野だもん。」

「パンダポストを撮りたい!」

「パンダポスト?」

「ミニチュアは持っているけど、ホンモノを見たいんだわ!

動物園の入口の外にあるから、閉園しても大丈夫だから!」

「暗くなったら、パンダポストが見えづらくなるから、先に動物園に行ったほうがよくない?」

「たっきー、ナイス!」

「じゃ、こっちだよー!」



歩くナビのしゅーさくに続いてアタシたちはたいしゅう散歩を続けた。

途中、お漬物屋さんの店前で福神漬けが三種類もある!

と、みんなで感動したり、

人混みは避けた方がいいよね…

と、ナビをするしゅーさくに、

「なんか、遠回りしてない?」

と文句をたれてみたり。(笑)

「あれ?ココなんだろ?」

と、しゅーさくが見つけた一軒のお店。



老舗のかりんとう屋さんである。

「花月」というらしい。

裏通りにひっそりとあった。



間口も店内も朝狭いので、アタシだけ入ってみた。

よくわからんので、お店のイチオシかりんとうをGETした。



実は、アタシが、

「なんか美味しそうなお店があったら教えてー!」

と神田を出る時から言っていたのだ。

あづがくれた山盛りの沖縄土産のお返しに、名古屋土産のゆかりを送るつもりではあったが、箱のスペースがまだある。

そこに詰められるような「何か」を探していたのだ。

めっちゃバッチリである!



しっかりウチの分も買った。

お店の方に小袋のお味見用を頂いたので、3人で食べてみた。

激うま!



二人ともかりんとうは好きな部類ではなかったらしい。

が、

「これは美味いよ!」

「初めて美味しいかりんとうを食べた!」

と、大絶賛。

これもたいしゅう散歩のおかげだ。



ちなみに、あづへのお土産パックにはこちらも購入した。



自由が丘で見つけたいちぢくチョコ。

鍼灸院の後、他の人に差し上げるプレゼントを購入した帰り際。

「こちらのご試食されましたっけ?」

と、勧められて食べたら、これまた激うま!

これは、あづも好きに違いない!

と、即買いしてしまった。



プレゼントも無事見つかり、テクテク歩くたいしゅう散歩。

この面子はなーんにも気を遣わなくていいので本当に楽しい。

普段、要らぬ気つかいしいのアタシにとって楽チンこの上ないのである。

そんなこんなで、上野動物園に到着した。



イン活もしていたので、先にポータルでパンダポストを発見した。



これがホンモノのパンダポスト。

ウチにあるミニチュアと同じだった!!(笑)

感動して涙が出そうになったよ。



ちょうど閉園時間と重なり、大勢のお客さんたちと共に上野駅に向かう。

最後はアメ横探索だ。

たぶん、30年ぶりぐらいに来たんだと思う。

横浜中華街とはまた雰囲気が全然違う。

もはや、別の国に来た感じだ。



アメ横に入ってすぐ、パンダの帽子を見つけた。

元タカラジェンヌ、みっちゃんの相手役、妃海風ちゃんが、「メイちゃんの執事」の舞台で演じたお役で被っていた、あのパンダ帽子だ。(ちょっとデザインは違ってたけど)



「あ!これ!!」

「どうした?」

かくかくしかじか…なんでこれが欲しいかを説明する。

「買っちゃえ!」

「…いや、やっぱりおばさんだし。やめておく。」

そう言って、地下の食料品外に向かった。



ココは、さらにディープな世界だった。

色々なものがお安く大量に売っている。

相方としゅーさくは二人の好物の味付き豚足のパックを買っていた。

アタシは激安の豚バラを2本購入。

しゅーさくもまねっこしよう!と、後から豚バラを買っていた。



大満足気分で、さらにアメ横を歩いていく。

お腹は一杯なので誘惑されなかったが、美味しそうな食べ物屋さんが沢山あった。

まるで東南アジアの市場を歩いているよう。



楽しいアメ横ももうすぐおしまい…という時に、小物屋さんの店先で目が合った。

再び登場の「パンダの帽子」である。

これは、買っていいよと神さまが言ってくださっているに違いない。

勇気を出して買った。



さらに帰宅後、勇気を出してかぶった写真がこちら。



↑↑↑ふうちゃんが、以前、退団後のインスタで、

「久々に被りました!」

という画像を上げていたので、そちらの画面と一緒に。

むっくが笑いながら撮ってくれた。



アメ横を抜け、上野広小路駅に到着。

アタシの好きなタイプの駅看発見。



何度見てもたまらん。



この後、最初の集合写真を撮ってしゅーさくとはバイバイした。



ホームに着くや否や電車が来てしまったので、最後に乗りこみドアが閉まる寸前に撮った。

我ながら、ナイスショット。



死ぬほど濃ゆい一日を過ごした。

先週の名古屋一人旅も楽しかったけど、

適当に歩いて、途中で何かを見つけたり、

都度都度、目的を決めて動いていくのはとても面白い。

早速、次回のたいしゅう散歩はどこに行こうか?と、相談しているところだ。(笑)



パンダ帽子の件。

気に入りすぎて、家の中でも被っている。www

調子に乗って、FBのプロフ画像用に相方に撮ってもらった。



↑↑↑浮かれてバカ笑いするおばちゃん。

後で気づいたのだが、真ん中の右端にこばちゃんが映り込んでいた!

あ、霊的なやつじゃなくて、単に写真立てが入っていたの。

「いずみー、何被ってんだー?」

って笑っているんじゃない?と、相方に突っ込まれた。

微笑ましい笑いじゃなくて、きっと苦笑いだわな。



長い長いたいしゅう散歩のお話はこれでおしまい。

そりでは、みなさま、ステキングな土曜日を。


朝っぱらから在宅勤務。

いや、語弊があるな。

朝というより、ふつーに9時から。



このところ、寝るのが異様に遅い。

先週からむっくが会社の研修やら朝まで飲み会やら何度目かわからない卒業旅行やらで留守がちである。

おかげで、ウチの中はとっても静か。



仕事から戻ってきてから、暢気に読書したり、洗濯物たたんだり、ツムツムやったり(笑)。

気がつくと、夜中の2時、3時なんてことになる。



そうなると、自然と起きるのも遅くなる。

ごみ捨てがあればどうにか8時前には起きるけど、ない日は起きたら9時なんてこともある。

これはいかんよ、いかん、いかん。



自分を戒めつつ、ダイソン君は後回しでとりあえず仕事をしてしまう。

今週は毎日戯れているし、むっくが居ないからあんまり汚れてないしね。

仕事の途中で宅急便が来た。

山盛りの沖縄土産が入っていた。



奇しくもむっくが沖縄旅行中だが、もちろん、むっくからではない。

あづからだ。

LIVEの遠征で沖縄に行ったことは知っていたが、まさか、こんなにステキングなモノたちを買ってきてくれているとはつゆ知らず。

いつもいつも、本当に感謝しかない。

さらに、これも入っていた。



スタバのタンブラー。

カードの方は、LIVE仲間の楽ちゃんが、新しいの持ってないんじゃないかなーって言ってくれたらしい。

いやぁ、アタシの周りはいい人たちばかりだよ。

早速、シーサーを玄関に仲間入りさせてみた。



異国文化が入り乱れている我が家の玄関スペースが、さらに華やいだ。

ちなみに、口を開けているのがオスで閉じているのがメスなんだとさ。

並べる位置も決まってて、右がオス左がメスなんだって。

シーサー殿、我が家をお守りくださいませ。



そんなこんなで、気づいたらこんな時間。

腹ヘリコプターMAXのあたしゃ、前にあづに貰った「家庭画報の鶏しおスープ生姜めん」を作ることにした。

作るって言っても、フリーズドライの具と麺を丼に入れて熱湯を注いで3分待つ。

ラストに液体スープを入れるだけ。

黒胡椒と冷凍のチキンの唐揚げとブロッコリーをプラスしてみた。



稲庭にゅうめんなので、とても優しいお味。

鶏しおスープがさっぱりしてて、ごくごく飲めちゃう。

でも、コクがあるから味わい深い。

コレは、美味。

我が家は、あづからのいただきもので成り立っているな。(笑)



お仕事に戻らねばならないが、ちょいと休憩しよう。

だって、くたびれちゃったんだもん。

そして、今夜から12時前には寝ることをここに誓おう。

遅寝遅起きは、何も生まない。

今月の目標は「早寝早起き」に決定だ。



そりでは、みなさまもステキングな木曜日を。


昨日のこと。

在宅勤務の月曜日は、ほぼほぼパソコンとの戦いだった。

なんと、メールの送受信ができなくなっちまったのだ。



金曜日までは在宅でサクサク仕事してたのに。

アップグレードするためのメールの最適化中ってことで、何もできなくなっちまった。



ちなみに、使っているのはOutlook2010。

WordとExcelは2016にアップグレードしてたんだけど、何故かメールはそのままだった。

兎にも角にも、メールができないと仕事にならん。



以前、ラボのパソコンがぶっ壊れた際、Gmailで会社のアドレスの送受信をする設定をしていたので、とりあえずそちらで急場をしのいだ。

でも、このままは嫌だ。

あくまでもGmailでなく、Outlookで仕事のやりとりをしたい派なのである。



いろいろ調べた。

調べまくった。

検索女王の名にかけて。(笑)



同じような症状の方々がいらしたので、その解決方法を試すことにした。

まずは、システムの復元。

最後のメールを受信した一時間前にポイントを設定して復元してみた。

…ダメだった。



お次は、最後のメールを受信した前日の正午にポイントを設定してみた。

…ダメだった。

目の前が真っ暗になった。



あ!そうだ!

Office2010を入れ直してみるか。

そう思って、CDを取り出し入れようと思ったが、もう一度検索した。



ふと、対処方法の中に「Outlook2010をアンインストールして、Outlook2016で開くと…」

の文字を見つけた。

ん?2016?



ウチで使っているパソコンは、ちょいと古いのだけど れど、

地味にアップグレードしていたことを思い出した。

あ、WordとExcelは2016なんだー。

この時になって思い出したおまぬけさん。

ってことはだよ。

Outlook2016も入ってるんじゃね?



あった。(笑)

恐る恐る開いてみた。

読み込むのにかなりの時間がかかっている。

でも、なんかいい感じがする。



たら〜ん!!

ばっちり開いた。

そして、2010で使っていた時のフォルダ分けからなんやらかんやら、全て引き継がれているじゃないかー!

ブラボー!!



嗚呼、ホントによかった。

生き返った。

メールの不具合はストレスがたまる。



解決したあとはサクサクお仕事を進めた。

そして、仕事が落ち着いた頃、れいちゃんにお誕生日プレゼントを届けに行った。





なんだかんだと玄関先でおしゃべりしちゃった。

やはり、れいちゃんって素敵。

大好きだわ。

なんてことを思いながら、家に着いたら、れいちゃんから、

「やっぱ泉ちゃんと話すと楽しいなぁ!

ありがとうね!

またゆっくり会おうね!」

とLINEが来た。

嬉しいこと言ってくれる。

この24年の付き合いは宝物だ。



そんな感動に浸りながら、前の晩に用意していた宅急便をだしに行った。

中身はコチラ。



なおこさんとドーリー家に送る名古屋のお土産だ。

兎に角、名古屋は美味しいものがありすぎて本当に困ったものだ。(笑)

悩みに悩んで、ゆかりの黄金版をチョイス。

名古屋限定って書いてあったから。



あとは、ドーリーが大好きなういろ。

いろいろなお店があるけれど、アタシの好きな大須ういろの一口版とういろ巻にした。

ういろ巻はお日持ちが短いので、関東では買えない。(はず)

アタシは大好きなんだけど、気に入ってもらえるかどうか不安だ。



ちょうど月イチのみんみへの宅急便も送らなきゃだったので、ういろ巻も入れてみた。

彼女がういろを好きだったかどうかの記憶が定かでないが、喜んでもらえたら本望だ。



今回、自分ち用にはういろを買わなかった。

その代わり、翌日までしか持たない麩まんじゅうを買った。



左上の箱がそれ。

http://www.ooguchiya.co.jp/syouhin/sankira.html

「餡麩三喜羅(あんぷさんきら)」という名前で一口サイズの上品な麩まんじゅうだ。

麩まんじゅう好きのアタシにはたまらん美味しさである。



右上は、スーリープーの山盛りのパンたち。

むっくもおお喜びで食べている。

しばらくは、お米じゃなくてパンが続きそう。(笑)



下の画像は、味仙で買った「ラーロージャン」だ。

コチラはごはんに乗せてもいいし、炒飯や麻婆等のお料理の味付けにプラスしてもいいらしい。

この辺りの食の好みはむっくとバチコン合うのでめちゃくちゃ喜んでいた。

若干、お値段がはるんだけど、美味しいんだからしょうがないわな。(笑)



名古屋ってほんとに素敵。

まゆちゃん曰く、東山線でに乗って東山動物園にも行けるよーとのこと。

おぉー!動物園!

一人で行くのはちょっと寂しい気もするが、Ingressしつつ、動物たちを眺める旅もいいかもしれん。



次に行く時は、是非とも小倉トーストも体験しなくちゃだし。

お腹がいくつあっても足りないわ〜。

楽しい企画を妄想してたら、半蔵門に到着だ。



今日はダスキン&ダイソン君とおトイレ掃除とお洗濯をしていたので、こんな時間になってしもうた。

今日もしっかり働いてきマッスル!

そりでは、みなさまもステキングな火曜日を。


名古屋日帰り弾丸ツアーが終わりに近づいてきている。

びっくりするぐらいやりたいことをやり抜いた。

が、体力もほぼほぼ尽きた。(笑)



まずは、Ingressのミッションからお話しよう。

名古屋からJR中央線で鶴舞駅に行く。

駅前にある鶴舞公園でのミッションをするのだ。



一昨年、bambooさんの25周年記念のライブで来たから2度目。

いや、若い時に一度来たんだったっけかな。

30年も前のことは忘れた。(笑)



ココで衝撃の事実に直面した。

鶴舞駅は「つるまいえき」と読む。

しかーし、鶴舞公園は「つるまこうえん」と読む。

ちなみに、鶴間図書館は「つるまとしょかん」。

鶴舞一丁目は「つるまいいっちょうめ」。

なんなん?

これ、いったいなんなん?



気持ち悪いので、ミッション始める前に調べちゃったよ。

もともとあのあたりは、「水流間(つるま)」と呼ばれていたんだと。

で、公園を作る際に、お役所が縁起のいい「鶴舞」という漢字をあてたと。



だから、なんなんだ?(笑)

って感じなんだけど、兎に角つるまもつるまいもどっちもありってことらしい。

やはり、名古屋は興味深い。

(生粋の名古屋ラブ)



ミッションは、サクサク進んだ。

6×3の18メダルと6×2の12メダルのアートミッション。

合わせて3時間ちょいで終了。



↑↑↑のメダルアートになっているのは、公園の真ん中にある奏楽堂。

とっても素敵なんだ。

↓↓↓これが実際に撮ってきた画像。



台風で壊れちゃって、再建したみたいなことが書いてあった…気がする。



2つとも公園をぐるぐる回るミッションだからさ、

終わる頃には、あたしゃ鶴舞公園のマイスター状態よ。

今度誰か一緒に行くなら案内できるレベル。(笑)



子供連れの家族、スケボー少年、トランペット(おそらく野球の応援のやつ)の練習をひたすらする青年、アイドルの野外ライブ、日向ぼっこするご老人たち、外国人観光客、近くに大学があるからか、突如現れた大量の学生たち。

多種多様な人たちが集まるかなり大きな公園だった。



そのミッション途中で名古屋出身のまゆちゃんがLINEをくれた。

なんと、鶴舞駅そばにめちゃくちゃ美味しいパン屋さんがあるというのだ。

小麦粉星人としては、行かなきゃダメでしょ。



超人気店、スーリープーには、13時前ちょい前にお店に到着した。

びっくりするほどの大行列。

元来、並ぶのは得意でない。

でも、美味しいパンのためならどんな努力も厭わない。



クソ(笑)寒い中、お店の外に15分。

狭いけどオシャレな店内で10分。

お店の中で待っている間に後からパンを物色し、買いたいものをセレクトしておいた。



順番が回ってきた。

運良く食パンが焼きあがってきたので、まずは食パンを1本。

あとは、チーズのパン、小さめのクリームパン、ウインナーが入ってるのとか、アールグレイとホワイトチョコとか…

なんか、いっぱい言ってた。(笑)



だってさー。

アタシの好きな天然酵母系の中はモチモチ皮はパリッとタイプなんだもん。

名古屋のお土産がパンになるとは…!

まゆちゃん、教えてくれてありがとね!



そして、山盛りのパンを持って向かうのは中日劇場がある栄駅だ。

JRで千種まで行き、そこから、地下鉄東山線ですぐに着く。



Ingressやっているから、歩いてでも行ける距離だと思ったんだけどね…

千種と栄の駅看撮りたかったから乗っちゃった。

あとでまゆちゃんが、鶴舞から地下鉄を乗り継いでも行けるよーって教えてくれたんだ。



マジか!?

と、電車賃がもったいなかったなーとせこいことを思ったが、

(いやいや、いろいろ駅看撮れたんだから〜)

と、自分に言い聞かせた。



三度目となる中日劇場なので、ほぼほぼ迷わず行けた。



↑↑↑この中日ビルがなくなっちゃうなんて。

寂しすぎる。



っつうか、名古屋の地下街発達しすぎ。

地下の通りが1本じゃないんだもん。

気を抜くとどこを歩いているかわからなくなっちゃう。(笑)

名駅も凄いけど、栄駅の地下も慣れたら楽しいんだろうなぁ。



なんてことを思いながら、まずは3階のキャトルレーへ直行した。

パンフレット、ポストカード、クリアファイル、ミニカード…観劇の際のいつもの商品をGETする。



そして、9階の劇場へ。

ココはとても庶民的な劇場なので、待合室的な感じで、テーブル椅子が置いてある。

そこで、自由に食べたり飲んだりしてもOKなのだ。



チケットの受け渡しを終え、3時過ぎに、やっとこお昼ご飯タイムに突入した。



先程のスーリープーで買ったサンドイッチだ。

チキンとお野菜がカレー味で混ざっている。

劇的な旨さ。



具も美味しいし、なによりパンが美味。

生地のモチモチとしっかりとした耳の食感がたまらない。



きっとね、東京にも同じようにお美味しいお店はあると思うのよ。

でもね、お値段が良心的なんだな。

ふつーのパン屋さんよりは高いけど、

天然酵母でお手間をかけたパンとしては、買いやすいと思う。

そのあたりも人気の理由なのかもね。



サンドイッチで空腹を満たしたあとは、いよいよ星組さん公演だ。

2階席の前から3番目。

決して見やすくはないけど、充分楽しめた。



お隣りに座ったご婦人が感じがとてよくて。

彼女は宝塚歴が相当長そうなんだけど、

今回、歌劇初体験のお友だちを大勢誘っての観劇だったわけ。

まぁ、想像できると思うけど…

途中、説明してあげたり、なんだりかんだり、なかなか集中力が必要な観劇だったのだ。(笑)



でもね、なんかイラッとこなかったの。

今日のアタシは寛大だったわ。

それに、幕間と終わってから、

「騒々しくしちゃってごめんなさいね!!」

って、何度も仰ってきたし。

言い訳しておくけど、アタシ、全然嫌な顔してなかったんだよー!(笑)



だってね、始まる前に彼女は十碧れいやさんのファン会にはいってるんだけど、

みっちゃんが卒業してから、みっちゃんのファン会に入ったって仰ってて…

超盛り上がったんだもん。



アタシも同時に二人のジェンヌさんのファン会に入るのはご法度だから、

みっちゃんがやめた後、和希そらちゃんの会に入ったって伝えたんだわ。

そうしたら、彼女もそらちゃんに大注目していたらしく、この間のウエスト・サイドにもお住まいの高知から行ったんだってー!

「今回のウエスト・サイドのMVPはそらちゃんよね!」

と、二人で大興奮したのだ。



そんなこともあって、多少の賑やかさも許せちゃったのかもしれない。

はじめに少しお話しておいてよかった。

自分の気持ちひとつで、公演を楽しめるかそうでないかが変わってくるもの。



うたかたの恋は、思ってた通り素敵なお話だった。

如何せん、中日劇場と大劇場の音響な違いとお歌そのものの力っていうのかな…

うーん、そこはぼやかしておこう。



ウチにある歴代のうたかたの恋…和央ようかさん&花總まりちゃん、凰稀かなめさん&実咲凜音ちゃん、あと真琴つばささんと檀れいちゃんのは録画してなかったかなぁー。

探して観てみようと思う。

みんなそれぞれ持ち味が違うから、面白いと思うんだわ。



星組さんを堪能して、東山線で名駅へ。

晩ごはんは、台湾ラーメン発祥のお店「味仙(みせん)」に決めた。

名駅のうまいもん通りにあるからお便利ってことで。



想像通りの旨辛のラーメンだった。

ここもびっくりするほどの大行列だった。

でも、先におひとりさまのお客さんをカウンター席に案内してくれるシステムだったから、サクッと入れて、パパっと食べてこれた。



その後は、お土産の物色。

このところ、なおこさんとくま姉から旅行のお土産を頂くばかりだったのが気になってたからね。

山盛りのパンで荷物がいっぱいだったけど(笑)二人には甘いモノとしょっぱいモノを買ってきた。

喜んでもらえるとええなぁ。



おっ!次は静岡駅だって。

帰りもひかり号に乗っている。



ホームに入ってくる新幹線を撮るのも上手くなってきたんだよ。



ね?いい感じでしょ。(笑)

あと30分で新横だ。

それまでは読書タイムに入ろう。



ここまで読んでくださってありがとうございます。

そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]