忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は見事にだらだらの一日を過ごした。

在宅勤務だったから、

とりあえず最低限のことはやったけど、

おウチのことをやる元気は皆無だった。



夜になって、駿台から戻ったむっくが、

「俺が夕飯作ろうか?」

と、相変わらずのモラトリアム発言をしてくれたので、

素直にお願いすることにした。



途中、野菜の切り方だの、

炒める順番だの、いろいろ聞いてくれるので、



「適当にやってくれ。」

というと、



「その適当が一番わからないんだよ。」



「いやいや、適当にやってみて、失敗して覚えるんだよ。」



「(´ε`;)ウーン…」



「もしかして、あ―たは、失敗するのが嫌なのかい?」



「・・・そう。」



「それはいかん。

失敗を怖がっていたら、何も先には進まないよ。」



「・・・・・・・。」



だからなんだな。

あいつが料理をしたいと言い出すのは、

決まって、アタシがウチに居る時なのだ。



アタシとしては、ラボ出勤で帰りが遅くなる時にこそ、

冷蔵庫にあるモノを適当に使って、

ちゃちゃっと一人で食べてくれると助かるわけだ。



ところが、ヤツは、アタシが仕事で遅くなる時は、

忠犬ハチ公の如く、おりこうさんで待っている。

ま、あまりにもお腹が空いた時は、カップ麺やら、

パンやらをかじることはあるけれど。



アタシが家の何処かにいることで、

「安心して」料理にトライできるっていうことだったのだ。



(-_-;うーむ

これは如何なものか。



でも、よく考えてみると、この性質ってば、

全くもってアタシの血なのである。

仕事においても、常にきちんきちんと進めようとする。



「どうしてそんなにキチンとしたがるんや?」

と、この間もたてちゃんに突っ込まれたばかりである。



「すみません。性質のようです。

もう少し、融通がきく仕事をします。」

そう答えたばかりだった。



むっくを責められる立場じゃなかった。

ただ、自分のように石橋を叩き過ぎて壊してしまうような

そんな、アホな生き方はして欲しくないとも思うわけで。



もう少し、ほんの少しだけでいいから、

大胆な行動ができるようになって欲しいだけなんだよ。



そう言いながら、

こっちが予想もしないところで、

いきなりびっくりするようなことをしでかすむっくでもある。

それも、アタシの血筋である。



そんな話をみんみと夕べした。



「私はあなたたち二人とは違うから〜♪」

と、涼しい顔で言ってのけたみんみ。



このあたりの性格に関して、

くま夫の血を色濃く受け継ぐみんみは、

かなり、自慢げである。



だからこそ、むっくもアタシも、

みんみには頭が上がらない。ww

そして、自分にないモノを持つ彼女に惹かれる。



ま、途中ブリザードの空気になったけれど、

とりあえず、アタシがブチ切れずに、寸止めできたおかげで、

むっくの特製焼きうどんは無事に出来上がった。







美味しい。

なんだかんだ言っても、

ヤツの作るものは美味である。



この辺りはセンスというか、

持って生まれたものなのだろうか。



「めっちゃおいしいじゃん!」



「うん。いけるね。」



先ほどまでの空気を払拭するかの如く、

務めて、明るく会話する健気な母子である。



3人前の茹でうどんを使ったのだが、

「あとちょっとだから、お母さんもひとくち手伝ってよ。」



「うん―食べちゃうか―!」



そう言いながら、むっくはススッと立ち上がり、

キッチンからフライパンを食卓に持ってきて、

お皿にのせてくれる。



この光景何処かで見たことがある。

あ―。わかった。

アタシだ。ww



いつも、中途半端に残したくない時は、

フライパンやお鍋を食卓に持ってきて、

まるで給食当番のように、みんなに配りまくるのだ。



こういうのって、いちいち教えることじゃないんだよね。

一緒に生活して身についちゃうもんなんだな。

ちょっとうれしかった。



結局、洗い物もむっくがやってくれた。

その後、奴が部屋に戻って勉強したかどうかは定かでない。

後は、本人が気づくしかないのだから。



結局、むっくもアタシも自己改革する必要があるってことなんだろうな。

失敗を怖がっていては先には進めない。

何も行動せずに、頭の中であーでもない、こーでもないと

模索してばかりいても仕方がない。



この夏はお互い試練の時なのかもしれん。



さ、今日は昨日の分もがんばろう。

まずは余録書いて、洗濯して、ダスキン&ダイソン君だ。

仕事のことは、連絡が来てから考えよう。



そして、何よりも一番大事なこと。

・・・むっくを起こさねば!



全く、あやつってば。(-_-;)

みんみは学期末試験と、今週末の舞台出演のために、

今週も朝から晩まで走り続けているのに。



アタシも子供らに恥じないように行動せねばな。

そりでは、みなさま、ステキングな木曜日をお過ごしくだされ。










PR
むっく製作の今夜の晩ご飯をご紹介しよう。

コチラである。







ひじょうに美味だった。



本人としては…

「ちょっと味が濃かったよね―(;´∀`)」



「ま、確かにね。」



「でも、野菜の量をもっと増やせばいけてたよね。」



「うんうん。」



「でも、ご飯のおかずとしては最高だよね!!」



「その通り。」



相方も、

「むっく、すごいじゃん!!」

と、べた褒めだ。



「でも、むっくがたっきーを呼ぼうよなんて言うんだもん。

びっくりしたよ。」



「いやね、せっかく作ったんだから、

より多くの人に食べてもらいたかったんだよ!」



「わかる、わかる。

あとさ―。アタシがいつも『今日は何点?』

って聞く気持ちわかった?ww」



「めちゃくちゃわかる!!

作った人にとっては、気になるところだよね。」



「ふふふ。でしょ―――!」



「それにね、お母さんが、

『美味しい!って褒めてもらっても、

クックドゥ様のおかげだから…』って言うのも

すっごくわかった!!!」



「おぉぉぉぉ――!そうか、そうか!!」



「うん。なんかさ、褒められても複雑だよね。

だって、考えてみたら、俺、野菜切っただけだもん。」



「いやいや、そこを理解してくれたのなら十分だよ。」



むっくってば、よくぞ気づいてくれた。

すばらしいじゃないか。



実際に行動してみる。

相手と同じ立場になって初めて、その人の気持ちに近づける。

そのあたりを、今夜のヤツは学んでくれたようだ。



でもね、クックドゥ様を使ったとしても、

一生懸命野菜を切って、炒めて、心を込めて作った料理は

それだけで、最高の一皿になるんだと思うんだよ。



ま、いつもお手軽品を使ってのアタシが言っても

なんだか説得力に欠けるけど。



食後はモラトリアム第二弾のマラソンに出かけたむっく。

もちろん、付き合わされたのは、お馴染みこも君。

いつもありがとね。



先ほど帰宅して今、シャワーを浴びているむっくである。

明日からはまたまた駿台の夏期講習が始まるそうな。

一緒に授業を受ける受験生から刺激を受けて、

少しはお勉強モードにもエンジンをかけてくれよ…

と、切に願う母である。



さてと、明日もラボ出勤が待っている。

さっさと寝なくては。



そりではみなさま、今夜もステキングな夢を。












7時に帰宅。

ガチで疲れた。



ハロワでの育休申請登録はどうにか無事に終えた。

ココにたどり着くまでに、時間がかかりすぎたよ。



でも、一度やってしまえばこっちのもん。

コンサルの人、いつでも妊娠OKって感じ。w

後は、2か月後の1回目の申請を待つばかり。



で、渋谷を出た頃にLINEでむっくに連絡をした。

今日のむっくはウチで勉強をしている。(たぶん)

すぐに返事が来た。

どうやら、起きていたようだ。







こんなやり取りをした。

いい子じゃん。

いい子ついでに、甘えた。



「生協もしまっておいてくれる―?」



「おーけー!」



帰宅したら、生協の品物はきちんと片付けてあった。

完璧じゃん。



「夕飯、何作るの?」



「うんとね―。

豚肉の青椒肉絲と香味ペーストで焼きそば作ろうかなぁ―

って思ってる。」



「おっ!いいね―!」



ちなみに、香味ペーストとはコレである。







ヤマダ君がCMしているあれである。



前からむっくと

「絶対に、これ、美味しいよね。」

と、言っていたのだが、如何せんお高い。

しかし、ちょい前に、勇気を出して買っておいたのだ。



「お母さん、今日は俺が作ってあげよう!!」



「マジか!?」



「うん。だから、お母さんはそこで休んでいてください。」



若干の不安を感じつつも、

パソコンに向かってこうやってブログを書き始めたアタシ。

途中、



「ネギの切り方ってどんな感じ?」



「斜め切り―!」



「キャベツは―?」



「適当。」



「肉は?」



「むっくの好きな大きさで―。」



「じゃ、炒めるね―!」



「はいはい。もう、好きにして。」



という具合で、ヤツのモラトリアム料理タイムが開始した。

今、いい感じでフィニッシュを迎えるところだ。

すると、むっくが言った。



「今日はたっきー来ないの?」



「うん。来ないよ。週末に来るからね。」



「そっかー。俺の料理食べてもらいたかったな―。」



「ほんじゃ、誘ってみるかい?」



「うん!」



電話をしてみたら、ちょうど仕事が終わって、

バスに乗ろうとしているところだった。



「ごちそうになりに行っていいの?」



「うん。むっくが食べてもらいたいんだとさ。」



そんなこんなで、今、相方が来るのを待っている状態。

焼きそばが2人前だったので、

こりゃいくらなんでも足りんだろう…と、

急きょ、むっくがお米をとぎはじめた。



「お米って、どこまでとげばいいんだっけ?」



「あんまり一生懸命とがなくていいんだよ。

旨みも流れちゃうから。ざざっと優しくね。」



「ああ―そうだった!

確か、ちょっと前にも同じこと聞いたよね。」



「ま、何度もやっているうちに覚えるさ。」



「料理って楽しい―――!

でも、疲れた―――!」



おいおい…これぐらいで疲れないでおくれよ。

っていうか、今のキミはお勉強第一だろうが。

ま、本人が一番わかってると思うから、

これ以上は言いたくないんだけどね。



この間も、



「こんなに勉強をしない高校3年生を初めて見たよ。」

と、みんみに言われて、

本気で凹んでいたむっく。



「俺もそう思う。ヤバいよね。」

と、反省はしたものの、

どうにもこうにも、エンジンがかからないというか、

未だに危機感を感じていないらしいのだ。



「アタシの高校生時代にそっくりだよ。」

そう、ボソッと言うと、



「やっぱり、DNAだね―――!」

と、妙に喜んでいたむっくだった。



反抗期もどうにかクリアーし、

家族との交流も会話もちゃんとしてくれる。

これだけでも十分なんだけどさ。



今しかできないこと、

今やらなきゃいけないこと。

その辺を、きちんと見極めてくれたら、

サイコーにいいんだけね。



むっく製作のディナー画像は次回ってことで。

ごはんの前に洗濯物でもたたんできますわ。



そりでは、みなさま、今週も張り切って行きマッスル。








届きますた。

待望のこびとたちが!!



今まで持っていた、「こびと大百科」と「こびとドリル」と「こびとノート」。

それらは、入れずに、

今回、購入したモノたちのみで写真撮影してみた。







おばちゃん、大興奮である。

毎晩、地味に本を読みこみ、こびとの名前、特徴などなど…

だいぶ頭に入ってきた。



やればできる。

47歳の脳みそは必死にがんばっている。



癒しアイテムに囲まれ、

アタシは、今、シアワセの絶頂にある。



いつか、こびとたちに会えることを

本気で信じているアラフィフがひとり。



ちょいとイタいがしょうがない。

だって、揺るぎない事実なんだもの。

ふふふ。



****************************



昨日の楽しいラザニアぱーちーは、

なんと、今日のお昼も行われた。

何故なら、昨日の面子がみな、我が家にお泊りしたから。ww



若干、ラザニアの具材を残しておいたアタシ。



「ラザニアをまた食べたい人―――!」



「は―――い!!」



5人中2人が手をあげた。

多数決では負けだが、ひとりでもいればOK。

だって、アタシは作る気満々だったから。



ナスなしのスタンダード版で作ってみた。

あとは、お野菜を摂らねば!



と、キャベツときゅうりの白キムチ和えと、

昨日のスティックサラダの残りの大根とにんじんを使って、

ピリ辛サラダも作ってみた。



さらに、まん丸オムレツも。

今回は玉ねぎ、ピーマン、スパムを具にして、

味付けはカレー味。







みな、喜んで食べてくれた。

よかった、よかった。



お昼過ぎに解散。

おみやに、チョコレートブラウニーも差し上げた。



その後は、しばし休憩タイムに突入。

ぼけら〜とする。



夕方から、トイレ掃除、ダイソン君、洗濯物たたみ、

敷布団カバーの修繕に着手。

相方のマルガリータもやって差し上げた。



よくやった。自分。

超自己満足に浸っている。



夕飯は、相方とアタシの二人だけ。

冷蔵庫にちょこっとずつ残っているモノたちを

総ざらいで片付けた。

故に画像はなし。



これから、録画しておいた牙狼を観て寝よう。

12時前に布団に入ってしまうと、

夜中の3時に目が覚める可能性大である。



しかし、今のアタシは睡眠を欲している。

ココは、本能に従うしかない。



そりでは、みなさま、ちょいと早い気も致しますが(笑)

・・・おやすいみん。

今夜もステキングな夢を。








ぱーちーのお話の続き。

焼きあがったラザニアと、カナッペ用のバケット、

ディップ、スティックサラダたちを並べてみた。







見た目は地味だけど、お味はばっちり。

(と、みんな言っていた。)

むっくのお友だちも来て、相方も呼んでの

合計6人のぱーちー。



なんと、このでっかいキャセロールが全てはけた。

素晴らしすぎる。



クリームチーズのディップも非常に評判が高かった。

特にウケたのは、クリームチーズ&はちみつ&

ブラックペッパーのディップ。



むっくとアタシは

「もうちょっとブラックペッパーを入れてもいいよね―」

と、言ったのだが、



「いや、これ以上はダメ!」

と、頑なにみんみが拒否。



みんみありきの我が家なので、

素直に従うことにした。



食後のお片付けもみんみがめっちゃお手伝いしてくれたので、

アタシも楽ちんさせてもらった。



お礼に、ラブラブ写真を撮ってもらった。



「ブログに上げてもいいよ―♪」

と、こちらが聞く前に言われちまった。

流石だ。







仲良しである。



雨が上がったので、お楽しみの花火を始めたのだけけれど、

1本ずつやったところで、また降り出してきた。



「なんか、満足した―!」

と、みな、オトナな発言をしていたのがおもろかった。

続きはまた今度ってことで、

食後のデザートタイムに突入。







先ほどは、黒ののっぺりした塊だったブラウニーちゃん。

カッティングしたら、いい感じ。

バニラアイスを添えたら、さらにグレードアップした。



「アイスうめぇぇぇぇえええ―――!」

と、いきなりのアイス絶賛発言のむっく。



「アイスかよ!」

と、アタシも突っ込みを入れたが、



「いや、確かにアイス、美味しい♪」

と、あっさり認めてしまった。



スーパーカップってどうしてこんなに美味しいんだろう。

バニラアイスの中では、

ハーゲンダッツの次に好き。



この手のケーキに添えるパターンでは、

敢えてハーゲンよりもこっちの方がいいと思う。



ほら、ハーゲンちゃんはそれだけで主役になれるでしょ。

スーパーちゃんは、ちゃんとブラウニーを引き立ててくれるんだよね。

もちろん、スーパーちゃんだけで食べるのも好きだけど。



この子はちゃんと自分の役目をわかっているのだよ。

うん。そんな感じ。



みんな、大満足してくれたようで、アタシもホッとした。



今日はよくがんばったよ。

達成感120%!

明日の日曜日はのんびりしよう。



そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。






Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]