忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お正月休みもあと2日。

昨日のブランチはなおちゃんから頂いた

「おごちそうプレート」。







やっぱり、なおちゃんの煮物ときんとんと黒豆は最高だ。

美味しい=食べなれた味ってことなのかもしれないな。

そして、今日のブランチはコチラ。







同じく、なおちゃんメイドのちまきがメイン。

そして、今年初のむっく大好物のスパムとキャベツの卵炒めが登場。

そろそろお正月ムードを打破せねば!という

意気込みで作ってみた。

意外と違和感がない。(笑)



今日、明日は子どもらがウチにいるんだそうだ。

困った。

ごはん、どうしよう。(;´∀`)



「Macでもいいよ―♪」

小学生みたいなことをみんみが言ってくれた。



いやいや。

流石にねぇ―。

Macが悪いわけじゃないけどね―。

お休みなんだもんね―。



何か作らねばな。



そりでは、みなさま有意義な週末をお過ごしくださいまし。

(休みが長すぎて、もう週末なんだかなんなんだかよくわからん。)




PR
やっぱり、なおちゃんのごはんは美味しい。



31日から宿泊していた、くま姉&ともちゃん、

みんみ&むっくが全て食べ尽くしたと思っていたが、

ちゃんとごちそうを残しておいてくれたのだった。

嗚呼、感謝。



あたしゃ、予定どおりお昼過ぎに到着。

そして、2時近くなっての遅いお昼ごはんがスタートした。







ココ数年、角煮ではなく、焼き豚に凝っているなおちゃん。

今年の焼き豚は絶品だった。

お隣のミートローフもたまらんお味。







さらに、↑こんなステーキまで出てきた。

むっくが狂喜乱舞したのは言うまでもないだろう。

上にのせた玉ねぎのあうこと!

ごはんがすすむ、すすむ。

むっくなんぞ、3膳もお代わりしていたよ。

みんみもむっくも、この3日間で確実に2キロは太ったと思われる。w







定番の煮物たちも若干残っていた。

美味しすぎる。

栗きんとんに至っては、なおちゃんのは世界一だと豪語したい。







黒豆もバッチグー。

きっとアタシはお節を作らないで一生を終えるんだろうな。

だって、自分でこんなに美味しいの作れないもん。

完璧に開き直っている。



いやいや、そんなことを言っていてはいけない。

この味を伝承しなければならんのだよな。

うん。この台詞、毎年言っている気がする。(笑)



お腹いっぱい食べた後は、くま姉が持ってきたDVD鑑賞。







テッドである。

なかなか面白い作品であった。

アメリカのテレビ番組をもっと知っているとさらに楽しめたかも。

R指定と言われるだけあって、結構きわどい描写もあって笑えた。

「くま」だから許される…って感じ。



さてさて。

年が明けて3日目。



今日のみんみはなっきーと浅草寺へ初詣。

ちゃっかり揚げ饅頭をおみやに頼んだ。

忘れないことを祈る。



むっくはまなと自由が丘の熊野神社へ初詣。

いつものように、まなのウチまでお迎えに行ったと思ったら、

ふたりしてウチに戻ってきて、

「あけおめ―――!」とサプライズされた。

相変わらず、今年もやることがかわいい。

そして、仲良く出かけて行った。



アタシは、相方のご実家大集合祭りに、

何故か今年も参加せて頂くことになっている。

今回で3回目の出席となるが、若干の緊張は隠せない。



朝から、お腹の調子が悪い。

47歳も半分過ぎて、未だに緊張→ゲーリー勃発の小心者。

お恥ずかしいったらありゃしない。



早めの夕飯…という設定ということらしいので、

ウチを出るのは1時過ぎ。

その前に、ブランチとして、なおちゃんから頂いたおごちそうを

プレートにのせて食べることにしよう。



ラストに、今年の我が家の年賀状を載せちまおう。







家族全員、気に入っている。(はず)

むっく似のシボリオオチチはなばた先生の直筆。

言わずと知れた、こびとクリソツ・準グランプリの賞品である。



右側の「ネゴトハギシリ」は相方がクリスマスプレゼントとして、

アタシに描いてくれたモノ。

左側の「ミンモロコシ」はみんみに似せて相方が描いたもの。

(みんみが大のモロコシ好きから来ている。)



年賀状を作るにあたって、

むっくとアタシの絵があるのに、みんみのがないのは寂しい…

と、急きょ、用意してくれた描き下ろしである。



来年もこんな年賀状が作れるかなぁ―。

流石に、むっくが20歳を超えたら難しいわな…(;´∀`)

ま、それまで何回あるかわからないけど、

もう少し楽しませてもらうことにしよう。



そりでは、みなさま、本日も愉しい一日をお過ごしくださいまし。








昨日は11時起床。(テヘペロッ)

今朝は、8時起床。(よしよし)

明日以降は、来週からの仕事に備えて、

6時半起きに戻すべく、徐々に生活リズムを戻そうと

がんばっているアタシである。



昨日の元旦はココに載せたとおり、

簡素なお雑煮でスタートした。

そして、諸々用事を済ませ、なんと初詣に出かけた。



元旦の初詣なんて、何年振りだろう?

それも、地元でのお参りなんて、初である。

これぞ、初の初詣…なんつって。



向かったのは日吉神社。

前に住んでいたウチからは歩いて10分ほど。

今のウチからは、30分ちょい。

ま、いい散歩になるだろうと歩き始めた。



意外に遠い。

でも、知らない道ではないので、歩いていて不安はない。

ただ、この数年の間に、少々雰囲気が変わっていた。



古いおウチが取り壊され、新しいおウチ軍団になっていたり、

これから何かが建ちますよ―的なさら地があったり。

地味に変化していっているんだな―。



ようやく着いたと思ったら、階段に行列が…!







びっくりした。

日吉神社ったら人気モノなのね…侮れん。

30分ぐらい並んだ頃だろうか、順番が回ってきた。







エセクリスチャンのアタシは、今一つ拝み方がわからん。

神さまはみんな一緒さ!

お賽銭をして、鈴を鳴らして、手を合わせる。

これでいい。



心を込めてお祈りすることが大事なのだ。

お願いごとばかりじゃ気が引ける。

感謝の気持ちもお祈りした。



お次はコチラ。

初詣と言ったら、やっぱりこれでしょ。







おみくじである。

ふつーのおみくじは、50円。

なんと、アタシは奮発して、200円の

「天然石おみくじ」を引いてみた。







カーネリアンが入っていた。

『これから何かを始めようとする人や、

エネルギー不足を感じている人にオススメの石です。』

なのだそうだ。



まさに、年女のアタシにぴったりじゃないか。(ナイス)

そして、アタシは今一度、おみくじのお言葉を読み返す。



『焦れば焦るほど、苦しみが多く、

騒げば騒ぐほど、損をする災いの運…」



がーん…llllll(-_-;)llllll

アタシが陥るよくあるパターンじゃないか。(トホホ)



『何事も控えめにして、心静かに身を守り、

信心怠らなければ、大の幸福あり」

とな。



なるほど…言いえて妙。

心の底から納得である。



昨日のアタシの目標に被っている気もする。

今年こそ、バタバタと慌てふためいて、

ひとり、ドツボにはまるパターンから卒業だ。



カーネリアンをお財布に入れ、

おみくじは結ばずに、PASMOケースに入れた。

このお言葉を忘れない為に持ち歩こう。



ちなみに、一緒に行った相方は大吉だった。

その割に、あまり喜んでいない。

全てのことにおいて、

「…後に成就」とか「…後に見つかる」とか、

兎に角、今は静かにしてなさい的な書き方だった。



「大吉よりもくまみたいに小吉の方がいいって言うんだよね。」



「へぇ―そうなの?」



「ほら、大吉だと、それ以上はないけど、

小吉だったら、これから運が良くなるっていう

のびしろみたいなものがあるだろ?」



「なるへそ。希望が先に広がっているってことやね。」



「そうそう。」



たかがおみくじ、されどおみくじである。

どう解釈して、どんな風に行動するかは、

結局自分次第ってことね。



元旦から、いい勉強になった。



そして、夕飯は、生協で買っておいた鯖寿司×2種を食した。







野菜が足りないなぁ―と、生野菜もプラス。

お正月なので、豪華に(笑)711の唐揚げをトッピング。

何ひとつ作ってはいないが、これも、

「お正月だから」を免罪符に自分を甘やかすことにした。

生協さま、711さま、ごちそうさまでした。



さてさて。

今日はなおちゃんちへ行って、

くま姉&ともちゃん、みんみ&むっくと合流である。



道中2時間弱。

年内に読み切れなかった、スティーブン・Kの続きを読んで行こう。

電車、空いているといいなぁ―。



そりでは、みなさま。

お正月2日目も有意義にお過ごしくださいまし。








やってきました、2014年元旦。

なんだか、年々新年を迎える感動が、

薄れているような気もしないでもない。



だって、マイバス始め、近所のお店ってば、

ガンガンに元旦から営業してるんだもん。

(あ、一応、ダジャレかましてます。初ダジャレ。w)



とはいうものの、新年をこうして元気に迎えられるって言うのは、

シアワセこの上ないことであります。

なんてたって、健康第一。



丙午(ひのえうま)に生まれたアタシ。

今年は年女である。

48歳ですよ、48歳。



子どもの頃は、「48歳」なんて聞くと、

めっちゃ「おばちゃん」イメージだった。

いや、今も「おばちゃん」イメージありありか。

そのおばちゃんに自分もなっちまったってか。



精神的にはあんまり変わらないけど(成長していないとも言える)

体力的には立派なおばちゃんだ。(これは、否めない事実)

こうなったら、ファンキーなおばちゃん目指して邁進するしかあるまいな。



ところで、年女っていうのは、厄年とは違うわけで。(当たり前だ)

何か意味があるのかと思って調べてみた。

新年早々、知りたがり病発症。



結局、

「何か新しいことを始めたらいいんじゃない?

まぁ、がんばりなはれ―!」

てな、解釈をさせて頂いた。



要は「区切り」ってことですな。

なんたって、自分の干支が回ってきたんだから。

おまけに、うちらは丙午。

まさに、希少価値である。(モノは言いよう)



そんな、ステキングな年だもの。

いい年にしようじゃないか。



まずは、生まれて初めてと言えるほど、

やったことのない、元旦の朝を演じてみた。

お雑煮を作ったのである。(笑)



子どもの頃は、もちろん、なおちゃんの美味しすぎるお料理。

結婚してからは、くま夫の実家で迎えるお正月。

くま夫が亡くなってからは、たいていなおちゃんちに行って、

子どもの頃と同じように、ご馳走三昧を堪能している。



が。今年は日吉のくま家で、それも、子どもら抜き…

という異例のパターンとなった。

簡素ではあるが、地味に作ってみた。







なんかね、適当に作ったわりには、美味しかったんだな。

アタシもやればできるんじゃん。

ま、お節料理を作るまでの気力はなかったけど。

その代り、アタシの大好きなお節ベスト3をプレートにしてみた。

だし巻き卵、かまぼこ、サツマイモペースト(ほぼお菓子状態)。



もはや、お節とは言えないが、

これも、新たな挑戦の一つってことにしておくか。



そうそう。

昨夜のサシ呑み大会の画像をお届けしよう。







いきなり、吉乃川でスタート。

おつまみはこんな感じ。







作ったのは大根と豚バラの和風だし炒めだけ。

いいの、いいの。

1年間がんばったご褒美さ。



そして15分後、アタシはすでに出来上がっていた。

酔っぱになりながらも、なんとお蕎麦を茹でた。







年越し蕎麦である。

年を越すにはまだ数時間あったが、

さすがに、夜中に食べるのはヘビーだと判断し、

間髪入れずに食した。



麺は断然うどん派のアタシであるが、

年越し蕎麦っていうのは、いいもんだね。

なんだか、風情を感じる。

いい年越しができて、ほんによかった。



最後に今年の目標を掲げよう。



『きちんと考えてから言動を起こす。』



兎角、頭で考えている傍から言葉を口に出す傾向がある。

口数は多いけど、意味がないアタシである。

今年は、寡黙とは言わないけれど(所詮無理)

ちょいとオトナな言動を心掛けようじゃないか。



「どんな非常事態に陥っても、一呼吸置いてから行動に移す。」

めっちゃかっこええ。

こういうのがオトナってもんだ。



これは、仕事でもプライベートでも共通することだと思う。

簡単に言えば、『オトナな言動』ってことだな。

48歳を迎えるにあたって、今更かよ…

とも思うが、今だから未だ間に合う!とも言えよう。



ということで、今年は「オトナ」なくまを目指します。

2014年の大晦日に、この目標がどの程度達成されているか。

いやはや楽しみですな。(;´∀`)



そりでは、みなさま、今年もどうぞよろしくお願い申し上げマッスル!




2013年12月31日。

なんとも、ひじょーにゆったりとしている。

こんなにゆとりのある大晦日は何年振りだろう。



公約通り、(誰と約束したんだ?)

「明日に回した」玄関丸洗いとダスキン&ダイソン君は、

「一昨日のうち」にちゃんと済ませた。



さらに、昨日のウチに年賀状、190枚(予定よりちょい増えた)に

添え書きを書き終え、郵便局に持って行った。

郵便局が開いている間に年賀状を出せるなんて…

何年振りだろう。(再び)



ここ2日で、いいこととあまり嬉しくないことが交互にやってきた。

嬉しくないことは書いても面白くないので書かない。

いいことをお伝えしよう。

…まずはコレ。







ラタトゥユがめっちゃ美味しくできたこと。

かなり地味目ないいことのように思えるが、

いやいや、これこそ大事なこと。



今回は最初から生クリームを加えてまろやか風味に仕立てた。

評判はもちのろんで、バッチグー。

もはや、くま家のラタトゥユは味噌汁の地位を獲得したと言えよう。



お次のいいことは、コレ。







愛しののるるんグッズを頂けたこと。

なかよしのちこちゃんのダーリンのつてでプレゼントしてもらった。

言い訳しておくけど、自分からおねだりしたんじゃないよ―w



アタシがのるるんのキーホルダーをミニバッグにつけているのを

目ざとく見つけたちこちゃんが、



「くまちゃんったら、のるるん好きなのぉ―――?」

と、超びっくりして聞いてきたのだ。



「うん!めっちゃLOVE!!」



「ウチのパパ、喜ぶわぁ―((´∀`*))」



なんて会話を数か月前にしていたわけ。

その話をちこちゃんがダーリンに伝え、

ダーリンが、会社でわざわざ探してくれたんだって。

もう、涙ちょちょぎれものだわさ。



ありがとね。

ちこちゃん、マー君♪



ラストのいいことはコチラの画像。







自由が丘の駅プレートである。

いつも撮りたくて撮りたくてしょうがなかったんだけど、

渋谷同様、なかなか勇気が出なかったんだな。



昨日の夜、お年賀の追加分を買いに自由が丘に行ったんだけど、

その帰りのホームがびっくりするほど人が少なく。

「今しかないでしょ!」

と、ササっとスマホを取り出し、パチリと撮ってきた次第。



やっぱり、東横線好きだわ―♪



そして、本日の午前中は、今年最後のダイソン君をやり、

むっくと相方と異色のトリオでアピタへお買い物に出かけた。

思ったほどの混雑ではなく、スムーズに買い出し終了。



お昼は残りモノを片付け、今こうしてのんびりタイムを過ごしている。

嗚呼、信じられないこの快挙。



あともう少ししたら、むっくはお出かけ。

バイトを終えたみんみと自由が丘で待ち合わせして、

2泊3日のなおちゃんち里帰りツアーを敢行する。



その間、アタシは、のんびりとウチで過ごし、

お正月明けの2日に日帰りツアーでなおちゃんちに向かう。

そして、(残っているはずの)ご馳走を戴く。



故に、今夜は、珍しく相方と「サシ呑み大会」を開催予定である。

こんな大晦日もたまにはいい。

サシ呑み画像は次回お届けしよう。

よっぱになる前に、画像を上げられるといいんだけど。w



ちーとばかり早いけれど、ごあいさつ。



今年も+くまのひとりごと+を読んでくださってありがとうございました。

早いもので、ブログを書き始めてもうすぐ丸13年となります。

過去ログはキチンととっておいてないけど

(過去は振り返らないのさ。なんつって。)

その時、その時、旬なアタシをお届けしているつもりです。



きっとこの先もこんな感じだと思いますが、

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

そりでは、みなさま、よいお年をお迎えくださいまし。




Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]