忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近のお楽しみは朝ごはんとお昼ごはん。

昨日に続いて、今朝もペリカンさんの食パンを戴いた。



コンビーフとチーズと卵をトーストした食パンにドドーン。

ガチ旨だった。



そして、お洗濯をしつつ、トライしたのは「玄関のクリスマス化」である。

ここ数年、相方に丸投げしていたが(笑)、今年は共同作業にしてみた。

それも、Amazonミュージックでクリスマスベストをかけながら臨むという気合いの入れようだ。



↑↑↑こんな感じ。

大満足である。

マライヤキャリーのおかげで楽しい時間が過ごせた。



その後は、遅いお昼ごはん。

昨日むっくに出した、肉味噌と牛すじ煮込みサクッと。

ちょいと休憩したあとは、ダイソン君タイムに突入。

おウチも綺麗になったので、新たな挑戦をしてみた。



エヴァンゲリオンの鑑賞である。

生まれてこの方、エヴァンゲリオンを一度も見たことがない。

新幹線のエヴァンゲリオンは見たことはあるけど。笑

ちょい前にWOWOWで全話一挙放送をやった。

USBハードを取り付けたことで、全26話を録画しておいたのだ。



なんたって、ガンダム全話をDVDに焼いたにも関わらず、3話で挫折したアタシである。

エヴァンゲリオンもどうなることか不安満載だった。

相方曰く、

「とりあえず、9話まで頑張ってみてごらん。

そこまで見て受け入れられなかったら、見るのをやめればいいよ。」と。



なので、気楽な気持ちで見始めた。

…ハマった。

今、第4話まで見たけど、めちゃくちゃ好きなタイプ。

「シンジ君はいったい過去になにがあったのー?

お母さんは?

お父さんとの確執ヤバない?

レイちゃんはあんなにボロボロになってまで乗らなきゃいかんの?

パイロットとしてエヴァに適合していないってことじゃないのー?

っつうか、あの子ホントに中学生?

厨二病の子が眼帯するのって、れいちゃんの影響?

14歳の子しかパイロットになれないって…それ、労働基準法にはんしてるよー!」

と、相方に次々と疑問を投げつけたが、

「諸々あとでわかるから。笑」

と、いなされた。



なんだかんだ言ってしまったけど、エヴァンゲリオンって、1995年に作られたんだよね。

この世界観、凄いわ。

庵野さん、やっぱり天才だわ。

(あたしゃシン・ゴジラの大ファン)



エヴァンゲリオンの最後って、

「えぇぇぇーーーー!?」

と、全国のファンが驚愕したってことも聞いている。

この先どんな風になるんだ?

一人の少年の成長物語じゃないの?

新たな疑問が生まれてくる。



庵野さんが魂を削って、鬱にもなって作ったエヴァンゲリオンの世界に足を踏み入れてしまったってわけだ。

TVシリーズのあとに映画版シリーズもあるらしい。

地味に攻めていこうじゃないか。



エヴァンゲリオンを極めたら、シン・ゴジラの見え方も変わってくるかも。

あの映画にはエヴァのファンが「おぉー!」と言う箇所がいっぱいあるって聞いてるから。

で、エヴァを楽しみつつも晩ごはんも作った。

自分は食べないけど。

(五穀クラッカーとおかずを少しつまみ食いした。)

その晩ごはんはコチラ。



自由軒風のカレー炒飯とおかずたち。

しいたけはオリーブとニンニクで炒めて甘いお醤油を隠し味に入れてみた。

真ん中の味付けレバーはむっくがお店で買ってきたもの。

右側のは冷凍のおかずをチン。



大絶賛して頂いた。

さらに褒められたくてお弁当も作成。



ちなみに、今日のお弁当も昨夜のうちに作っていた。



茶色づくしだが、むっく、相当喜んでくれてなによりだ。



そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。

あたしゃ、エヴァンゲリオンをあと2話見てねることにしよう。笑


PR
鍼灸院のあと、超久々にゆかちんとデートした。



まずは、お昼ごはん。

アタシにとってランチは全て。

焼肉を食べたそうだったゆかちんに、

「歯茎が弱っててお肉ははちょっと…笑」



と、わがままを言い、オムライスをチョイスした。

お店は「サロン卵と私」。

小洒落たふわとろオムライスは嫌いじゃないけど…

やはり、オムライスと言ったら洋食屋さんのくるっと包んだやつ。



これだよ、これこれ。

大満足した。

だが、しかし。

今のアタシには重かった。



食後、ゆかちんとウィンドウショッピングに興じていると、お腹がギュルギュルに。

大慌てでメルサ2のおトイレに駆け込んだ。

あー、危なかった。

いやマジで。



そんなことも大笑いしながら、ぐるぐると自由が丘を散策。

嗚呼、楽しい。

地味にお買い物して、夕方には解散。



ウチに帰ってひと休み…といきたいところだが、アタシにはやるべきことがあった。

「肉味噌を作る」

「牛すじ煮込みを作る」

この2つ。



朝から豚ひきと牛すじを解凍してやる気満々だった。

だが、しかし。(2回目)

牛すじ煮込みを作るのって、生まれて2度目なんだよね。

謎の胃痛に苦しみながらも、ネットで検索しつつ頑張った。



茹でこぼしたり、ネギと生姜で臭みも取りつつ柔らかく煮る。

で、大根と糸こんにゃくを入れて味付けてさらに煮込む。

自分で言うけど、めっちゃいい感じ。



肉味噌の方はこの間購入した地獄味噌をベースに作ってみた。

思っていたほどの辛さじゃなかったので、ピリ甘辛肉味噌って感じかな。



白いご飯を炊き忘れたので、冷凍していた茶飯でごめんねーと、仕事終わりのむっくに出した。

大絶賛してもらえた。



「旨い!今日のごはん、マジ旨い。

帰ってきてご飯があるって幸せー!!」



…うぅぅっ。(号泣)

普段、平日にアタシがご飯作らないから、奴にこんなセリフを吐かせてしまった。

ほんに、すまん。

ダイエットなんぞしてるから、さらに作る気力が失せているし。



前みたいに、作り置きおかず作る癖をつけなきゃだな。

「もうちょっとキッチンに立ちます」

今月の目標にしよう。笑



そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。



追伸…

明日はクリスマスツリーをだします!

ココに書くことで、自分を追い込む作戦なり。笑


ようやく土曜日がきた。

この一週間はそれほど短く感じなかったなぁ。

じわじわと仕事が忙しかったから、しんどさが記憶に残る。

この土日で払拭せねばな。



今日は鍼灸院の日。

しっかりメンテしていただこう。

今朝のご報告はというと…

昨日よりプラス0.2キロ。



うーむ。

解せない。

消費カロリーも多かったし、摂取量も一昨日よりは少ないはず。

ちなみにお昼ごはんはこちら。



おニューのメニューの合鴨丼なり。

めっちゃ美味しかった。

きのこカフェ、今週もありがとうでした。



何だかやるせない気持ちでスタートしたら、胃がムカムカする。

朝は超腹ヘリコプターで、コチラを戴いた。



完璧な朝食だ。

主役は、こちら。



浅草にある老舗の「パンのペリカン」さんの食パンだ。

ライブ仲間のちえぞうちゃんが、予約しないと買えないこの食パンをプレゼントしてくれたのだ。

ありがとう。

そして、ありがとう。



まずは、生のまま食べようと思ったけど…

かるーくトーストして、目玉焼きと一緒に食べてみた。

ヤバいよ、ヤバいよ。

美味しすぎるよ。

めっちゃ好きなタイプの食パンだよ。



今度は、ちゃんと自分で予約して買いに行こう。

世の中には美味しいものがいっぱいあるんだなぁ。

この所ダイエットしているから、口にできる食べ物の種類や量が減っているでしょ。

だから、余計に美味しさが身に染みるのだ。

常に感謝していただこう。

そう思った次第。



おっ、自由が丘に着いた。

そりでは、みなさまもステキングな土曜日を。






昨夜からとても悲しい気持ちになっている。

何故ってね。



↑↑↑これのせい。

120%和牛推しのアタシとしては、今回の結果が悔しくて、哀しくて、残念でならないのだ。

霜降り明星も確かによかった。

ジャルジャルは、あの繰り返しパターンがどうしても生理的に受け付けないので論外。

他の出場者も概ねよかった。

かまいたちもスーパーマラドーナもゆにばーすもよかった。

だけど、今大会には何かが足りなかった。



今朝、あまりにも悲しすぎて、この思いを相方にLINEした。

「大爆笑がなかったよね。」と言ってきた。

確かに。

アンタッチャブルの時の勢いとか、チュートリアルの時の圧倒的な面白さとか、サンドイッチマンの時のセンセーショナルさとか。



ドラマがなかったのだ。

記憶に残るM-1グランプリではなかったということ。

逆に言えば、去年のとろサーモンとか笑い飯の時は、残念な感じで脳内に残っているから不思議だ。



「毎年奇跡は起こらない。」

と相方は言う。

ごもっとも。

「ベテランの域に達してる和牛に称号与えて、お疲れ様と盛り上げるパターンより、若手の霜降り優勝で次世代への夢を繋ぐ選択をしたように感じている。」

と、お笑い評論家のようなメッセージで締めくくってくれた。(笑)



そうだよなー。

あのまま和牛が優勝してても、果たしてアタシは、大喜びできたか?

と言ったら、ちょっと首をかしげてしまうかも。

M-1グランプリにどのネタをぶつけてくるかっていうことも凄く重要なわけで。



M-1グランプリだけが全てではない。

だが、しかし。

この大会の与える影響力は大きい。

その恩恵を多大に受けたコンビもいれば、そう出ない人達もいる。

実力が伴わければ、恩恵だけじゃ売れない。

でも、優勝の称号のあるなしは大きい。



宝塚歌劇をトップで退団するのと、2番手以降で退団するのでは、その後の舞台での配役に歴然とした差が出るのと似ている気がする。



まぁ、そんなこんなで、今年も和牛の優勝を見られなかった哀しさを吹っ切るように、アタシは家事に勤しんだ。

さっさと終えて、ラボに向かわねばならん。

そんな時、玄関のチャイムが鳴った。

千葉のまゆちゃんから、名古屋の風が届いた。



名古屋出身の彼女が、名古屋でしか手に入らない(と思われる)名古屋飯を送ってくれたのだ。

ひょんなことから、先日アタシが購入した、愛媛の地獄味噌と鯛さつま汁をおすそ分けすることになったのだが、

ちょうど名古屋に戻っていた彼女がお礼にとチョイスしてくだすった。

最高の物々交換である。笑



どれもこれも美味しそう。

和牛の準優勝の件も、この名古屋の風で一掃された。

まゆちゃん、ほんにありがとう!!



そして、今朝のご報告。

昨日よりマイナス0.1キロ。

トータルで、マイナス2.7キロ。

今までのミニマム数値にようやく戻れた。

この壁をどうやってぶち壊すかが勝負だ。



今朝は、腹ヘリコプターMAXで起きたので、昨日の夜からお布団の中で考えていたゴージャスな朝食を作ってみた。



フジパンのスナックサンドのアレンジ。

まいばすには、ランチパックが売っていないので、スナックサンドを購入している。

ツナサンドにハムとチーズを乗せてオーブントースターで焼く。

その上に、はちみつと黒コショウをかける。



ガチウマ。

妄想していた味がちゃんと再現出来てめちゃくちゃテンション上がった。

最近、晩ごはんはナシに等しいから(笑)朝ごはんの美味しさが体に染み入るのだ。



お昼は、きのこカフェのお弁当の予定。

今日もがんばろ。

そりでは、みなさまもステキングな一週間を。


心臓バクバクのあとは、いい事が続いている。

午前中は、ダイソン君をやりつつ、お仕事もこなす。

連絡がつかなかった担当さんとも話ができて、この先の見通しがついた。



新しい案件の受注連絡も来て、諸々のしょっぱなに生じる連絡業務と段取り打ち合わせも完了した。

あとは、ラボに行って地道に作業を進める。



上手く行き始めると、全てが順調に動くから不思議だ。

みなさんあってのアタシである。

そんな中、昨日不在通知が届いていた品物を朝一で受け取った。



愛媛の地蔵味噌さんで注文していた品々だ。

ガチで美味しそう。

地獄味噌は、bambooさんの所のオリジナルだったんだけど、一般売りも始めたみたい。

早速ご購入。



あとは、合わせ味噌と、鯛さつま汁の素。

パンフレットを見て、

(はて?鯛さつま汁ってなんぞや?)

そう思って調べてみた。



「南予一円でつくられる郷土料理に「伊予さつま」があります。

鯛などを焼いた身に麦味噌を入れてすり鉢ですりおろし、火にかざして焼いて香ばしさを出したあと、ダシ汁を入れてのばします。

その中に煮たコンニャクやネギ、ゴマ、みかんの皮のみじん切りなどの薬味を入れ、温かい麦飯にかけて食べるのです。」

とある。



↑↑↑の鯛さつま汁の素は、お水でといてお好みの薬味と一緒にご飯にかけて食べるだけ〜

ってことなんだわな。

めちくちゃ美味しそう。

そう思ってご購入した。



パッケージの裏にも、糸こんにゃく、ネギ、ゴマ、ミカンの皮をお好みで…って書いてあった。

こんにゃくがデフォルトなのが面白い。

ミカンの皮は手に入りづらいな〜。

いかにも愛媛って感じがして入れたいところだけど。



まずは、ラボに行く前に、コンビニに寄ってお支払いせねばな。

先払いじゃないお買い物はなんだか申し訳ない気がして仕方ない。

なんたってキチンとさんだからね。笑



愛媛の風を感じつつ、今日もしっかり働いてこよう。

ラボ勤務5連続は久しぶりなので、なかなかにきついものがあるが、お仕事があるうちが華。

頑張ってきマッスル。



最後にいつものご報告。

おかげさまで、今朝は昨日より0.1キロ減。

今までのミニマム数値に戻れたよ。

この壁を突破するのが目標なり。



そりでは、みなさまもステキングな木曜日を。


Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]