忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨夜のエアコンぶっ壊れ事件は、今朝も尾を引いた。

朝から、熱帯地帯のような我が家のリビングには、

誰も近寄らず、みな、ギリギリまで自分の部屋にこもるという

おもしろい現象が起きていた。



アタシは、8時半にウチを出なければならず、

寝室のクーラーで涼むことなどとうてい出来ず、

バタバタと朝のルーティンワークをこなしていた。



そして、ラボでの作業、JICA、年金事務所、ハロワと

次から次へとお仕事をこなした。



夕方、6時。

育休の書類記載方法に納得が行かないまま、

「これは、明日直接教えてもらいにハロワへ行く!」

と、見切りをつけた。



何故なら、電器屋さんに行かねばならなかったから。

昨夜の熱帯夜地獄のリビングは回避せねばならない。

ちなみに、パナには昼間仕事の合間に電話をした。



一番早く来れて、11日(木)の午前中だと。

ま、それでも早い方だと思うよ。

でもね、その日にサービスマンが来てくれたとしてだ。



まずは、どんな感じかをチェックして、

「修理が可能かどうか?」を判断する。

だから、修理ができたとしても、

「修理は日を改めて」ってことになるやもしれぬし、

もしかしたら、

「修理不可です」なんてぇことを言われかねない。



だもんで、今日中に何としても、扇風機を購入せねばならなかった。

それも、機能性を重視したもの!!

決して、安物には手は出さない。



そう心に決めた。

が、機能性っていっても、リサーチする時間はもうない。

それに、この時期でしょ。

どの機種も、在庫なし状態がいっぱいあるんじゃないかと踏んだわけだ。



ってことで、お店に行って、いい感じのを見つけて即購入!

という、もはや「衝動買い」に近い買い方が、

一番手っ取り早いと判断したのだ。



大好きなコジマが日吉から姿を消した今、

一番近い電器屋さんは日吉東急内のベスト電器。



昔のママさんバレーの仲間Aが、ここで働いている。

あやつは、2年連続売上No1をたたき出した、ツワモノである。

彼女なら、たとえ扇風機の担当でなくても、

いろいろとアドバイスしてくれるに違いない。



女神はアタシに微笑んだ。

店内をグルグル回るとそこに、Aはいた。

めっちゃ忙しそうにしてたけど、

辛抱強く順番を待つ。



やっと、目が合った!

「接客してくれぇ―!」

と頼み込んだ。



「OK!ちょい待ってて!!」



そんな感じで、扇風機売場での説明大会が始まった。

アタシとしては縦型のスリムなタイプを頭に描いていた。

が、Aが言うには、



「正直薦めないな―。」



「え?なんで?」



「ほら、店内でこの音でしょ。

ウチに帰ってつけたら、もっとうるさいよ。」



「ほっほ―。なるほど。音は大事だな。」



「こっちに安いのがあるけど、

ほとんど売れちゃって、今、在庫があんまりないんだよね。」



「うんとね、お安いのはあまり考えてないの。

ちょっと頑張ってみようと思ってるんだ!」



「マジ?だったら、こっちの2万円台は全部DCモーターだから、

音もすごく静かだし、第一省エネなんだよ。」



「ほっほー。」



なによりも、DCモーターの高価な機種たちはみなスタイリッシュである。

めっちゃおされなデザインである。



アタシにとって、扇風機はインテリアと言っても過言ではない。

こうなると、ますますDCモーターに惹かれていく自分そこに居た。

でも、扇風機に2万円以上は確かに贅沢である。



ACモーターなら、ほとんどが1万円を切る。

ただ、何年か前…まだくま夫が生きてた頃かな。

安い扇風機を買ったのだが、

けっこうあっさり壊れてしまったのだ。



高い=寿命が長いという図式があるわけじゃないが、

電気代がただでさえ高い我が家である。

ココは、やはり、DCモーターに軍配が上がる。



で、あとは、まんま、見た目で決めることにした。(笑)

ホントは東芝の商品がサイコーにアタシのツボだったのだが、

売り切れで、在庫なし。



で、決めたのがこの子である。

Panasonic ハイポジションタイプ [F-CJ329-S]。







若干上を向いているのは、

首振りが横と縦の両方に動いてくれるから。

これも、アタシの買いの決め手だった。



ちなみに、ちゃんとしたネットでの画像はコレ。







あとね、面白いのは、室温を察知して、

風量を自動で決めてくれるっていう機能。

なかなか、いい。



あとから調べてわかったのだが、

微風に関しては、ACより断然DCの方がより心地よい風を出せて、

しかも、涼しさはちゃんと感じるのだそうだ。

エアコンのためのサーキュレーターとしても最適らしい。

これは、使える。



忘れてはいけない。

ナノイーもついているんだった。

このナノイーがよくわからなかったので、今調べてみた。w



「ナノイーは、空気中の水分から生み出される微粒子イオン。

カビ菌やニオイ、アレル物質など

目に見えない小さな不快の原因を抑制する力があります。

また、冷蔵庫を清潔に保ったり、

水洗い出来ないものをキレイにしたり、

肌や髪にうるおいを与えられるもの、水のイオンならではです。」




だそうだ。

なんだか、身体によさげな響きである。

どうやら、シャープのプラズマクラスター、

パナソニックのナノイー…的なイオン合戦の名称のようだ。



ま、兎に角、買っちゃったんだし。

後は、何も考えず、有効に使おう。

Aも、値引きいっぱいしてくれたからね。w



ただ、びっくりしたのが、箱のでかさである。

最近の家電はどんどん小さくなっている。

家電って言っても、カメラとかPCとかだけどね。



そんな中、この扇風機の箱は大きかった。

もちろん日吉からバスで帰ってきたけど、

バスの中でもめっちゃ幅をとって、肩身の狭い思いをした。



ウチに入れてみて、その大きさを実感した。





近くに寄りすぎて撮っちゃったから、

いまひとつ、大きさが伝わらないよね。

ウチの食器棚の横幅とほぼ一緒。

これは、でかい。



でも、実際に組み立ててみたら、思いの外大きさは気にならない。

もちろん、音も静か。



エアコンの涼しさには全然敵わないが、

扇風機のおかげで生き返った心地がする。

むっくも、



「おぉぉぉ―――!扇風機だ―――!」

と、妙に感動していた。



「でもさ、やっぱり、エアコンって凄いんだね!!!」

と、今更ながらにエアコンのすばらしさと、

アタシらがどんだけ依存してたかを奴も身に染みて感じたようだ。



アタシはというと、意外にこの暑さに慣れてきた自分に驚いているところだ。

そういえば、みんみが3歳ぐらいまでは、

夏もエアコンはなるべくつけず、過ごしていた。

が、いつの頃からか、ガンガンにつけるようになっちゃったけど。ww



明日の朝もnano扇風機ちゃんにお世話になることだろう。

でも、扇風機をいくら回しても、

リビングとキッチンの間にある温度計は34度を指している。



怖っ!!



あとは、熱中症だけには気をつけよう。

気が付いたら、意識混濁でぶっ倒れていた…

なんてことだけは、避けたいものである。



最後に、このくそ暑い中用意したお手軽残り物夕飯画像で〆よう。







最後の最後のトマトソースとオリキエッテを和えてみた。

ちょこっとケチャップもプラス。

むっくにも褒められた。



横に添えたおかずは、昨日の残り。

相変わらずのきゅうりの美味しさに二人して感動してしまった。

遠藤さん、ありがとうです。(再び)



そりでは、みなさま、今週もはりきっていきマッスル!




PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]