忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

詰めが甘かった。

本日、9時ジャストにTOSHIBAのサポセンに電話をするも、

「担当者からかけ直させます」

というお姉さんとのやり取りのみでおしまい。

で、電話が来るまでの間、仕事したり、ダイソン君と戯れたりしていた。



2時間後。

ようやく担当者さんからお電話あり。

修理日は明後日に決まり。

まぁ、これは想定内だわな。



「修理が出来ないこともありますのでご了承ください。」

「修理できなくてもいいんです。

排水して、ドアロックを解除さえしてくれれば十分なんです。」

「かしこまりました。修理担当に申し伝えます。」



そう。

あたしゃ、もう、買い換える気満々。

っつうか、限界を超えているんだと思う。

14年間、ほんに頑張ってくれたよ。



で、洗濯機周りの寸法を測って、

iPadに図なんて描いちゃったりして。

下手くそなりにお目当ての洗濯機が置けるかどうか、仕事に行く前にチェックをはじめた。

「お、お、置けない!!!」

せっかく修理日が決まってホッとしたのに。

これぞ、一難去ってまた一難なり。



ウチの洗濯機置き場…ってか、浴室の前の着替えるところって言うのかな。

なんて言うんだ?こういう場所。(笑)

まぁ、なんでもいいや。

その洗濯機置き場が1階にあるもんだから、御丁寧にも床下収納を完備している。

それも、中途半端な位置に。



今の8キロタイプのドラム洗濯機は、かなり小型なもんで、

ギリギリ足が床下収納の蓋にかからずに置けている。

が、今度買おうと思ってた子は、どう頑張っても置けない。



こういう時は、プランBだ。

TOSHIBAを諦めた。

お次の候補はPanasonic。

機能もまずまず。

2週類あるけど、大きさは大して変わらない。



こうなったら、デザインで決めよう。

お目当てが決定し、アタシはいつもの電器屋に向かった。

サクッと購入して、そのままラボに行くつもりだった。



運良く、今回もAちゃんを捕まえることに成功した。

冷蔵庫に続き、洗濯機もやられたことに、流石の彼女も驚いていた。

彼女に会えたってことは、

こりゃ、いい感じに購入できそうだな…



なーんて思っていたら、

神はアタシに尚も試練を与えたもうた。

奥行の足の位置より、後ろに本体部分がとび出ていたことがわかったのだ。

前に出てくれる分には大丈夫なんだけど、

後ろに出ると厄介極まりない。

どうしても、床下収納の蓋に足が乗ってしまう。



発送の転換だ。

置く向きを90度変えよう。

ん?確か、ウチの壁は、途中から狭くなっていたような…



むっくに電話した。

繋がった。

測ってもらった。

…超微妙な感じ。



だんだん、気持ちが焦りはじめた。

今、ここで無理くり決めたらいけない…

本能が囁いた。

一旦仕事に行き、夜ウチに帰ってから改めて採寸するべきだと。



すると、Aちゃんが面白いことを言った。

「ドラムだけじゃなくて、他の縦型の洗濯機も大きさは似たりよったりなのね。

最近の洗濯機って大きいの。

だから、この際、床下収納を諦めて潰すっていうのはどうかな?」

「え?それは考えてなかった!!」



ということで、ここは一旦引くことにし、アタシは、ラボまでの電車の中で、脳みそをフル回転させた。

…そうか。

床下収納に固執することはないのかも。



今、入っているものたちを、どこに移して、どんな風に整理整頓すればいいかを、

頭の中でぐるぐると考えまくった。

あたしのコンセプトは、いかに使いやすく、見た目も、スッキリさせるか!である。



「よし。床下収納はなかったことにしよう。」(笑)

そうなると、話はまた変わってくる。

第一希望であった、TOSHIBAちゃんが浮上してきたのだ。



で、もらったカタログを再度見る。

かなり、よーく見た。

奥行は確かにあるが、背中はほぼ足の位置と変わらない。

つまり、でっぱっているのは手前の部分なのだ。



ってことは、もしかすると、床下収納を活かしたまま置けるかもしれんってことだ。

アタシとしたことが、足の位置をちゃんと見ずに、単に奥行だけを見ていたんだな。

で、TOSHIBAをすぐに却下してしまったってぇわけだ。

おまぬけさん。



でも、いまの置き方だと、かなり壁ぴったりに置くことになる。

やっぱり、床下収納は潰すべきか…

嗚呼、早くウチに帰って確認したい。(笑)



今、片付けをし終えてラボを出るところなのだが、

更新プログラムなんぞが始まっちゃって、出るに出られなくなっちまったのだ。

せっかくできた時間なので、ぼけら〜とするのももったいないと思い、

このブログを書き始めた次第。



とりあえず、ウチに帰ったらまず、パルシステムの商品が届いているから、それのお片付けをする。

その後、念入りに採寸する。

そして、床下収納に入っていたものたちをいい感じに配置換えをして、整理整頓する。



兎に角、早くやりたい。(笑)



そうそう。

今日のお昼ご飯、ちゃんと食べる時間がなくてね。

100円ローソンの甘食を食べただけ。

で、ハロワと年金事務所での手続きを終え、ラボに戻って…

あまりにもお腹が空いて、6時前に711のハムエッグマフィンといちごジャム&マーガリンのコッペパンを食した。



なので、画像がない。

きのこのおかず、なんだったんだろー。

慌ただしすぎて、取りに行けないだろうと思い、予約をしなかったのだ。

案の定、取りに行く時間はなかった。

(きのこは2時までだから。)



あーん。

まだ、終わらんよ。

「ドライブのスキャンおよび修復中」ですと?

なに?更新プログラムじゃなかったのー!?

一難去らないのに、また一難かよ。(笑)



流石に11時を過ぎたしなぁ。

帰ろうかなぁ。

このまま放っておいても問題ないよなぁ。



だって、まだ56%とか出てるし。

よし。帰ろう。

放置だ。(笑)



そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。

アタシは、ウチに帰ってもうひと仕事します。(笑)


PR
何もない週末を楽しむ。

…はずだった。

土曜日の鍼灸院を終え、ウチに帰ってご飯を食べる。



むっくと相方とアタシの三人ごはん。

炊き込みごはんの素で炊いたふつーの炊き込みご飯と、

サラダ野菜の上に成城石井で買った煮込みハンバーグとチーズを乗せたおかず。

質素だが美味しかった。





すると、仕事の連絡あり。

タイに行っているウチのNo.1コンサルのIさんからだった。

海外勤務をしていると土日の感覚がないのだろうか。

いや、ウチのメンバーは基本、在宅勤務だから、元々土日の意識が薄い。

みんながみんな24時間体制なのだ。



アタシは素直に対応した。

面倒くさい変更契約金額の内訳書を作成したり、なんだりかんだり、エクセルとワードと戯れまくる。

夕方になってどうにか落ち着いた。

ご飯を作る元気なんぞもはやない。



炊き込みご飯の残りとパルシステムの甘辛ササミかつとあづのくれたさつま揚げで晩ごはんにした。

さつま揚げが絶品すぎて悶絶した。



そして、今朝。

のんびり寝坊。

だが、洗濯だけは済ませた。



何を置いても洗濯はためたくない主義である。

ダイソン君は、あとでやればいいやーと、ウダウダ過ごす。

お昼になった。



成城石井の白パンに、キャプテンフーヅの美味しいハンバーグを挟むいつものパターン。

今回はタルタルソースとチーズを乗せてみた。

ハンバーグとタルタルソース。

予想以上にバカウマだった。



お昼寝をたっぷりし、早めにシャワーを浴び、洗濯(夜の部)をする。

晩ごはんは、またもウチにあるもので済まそうとこれにした。



ぶっかけきしめん。

食べていると、洗濯機からエラー音がした。

なんだか、うまくすすぎができていなかったようだ。

もう1度すすぎと脱水のみのボタンを押して食事の続きをする。



しばらくするとまたもエラー音。

嫌な予感がした。

兎に角、脱水だけしちゃおうと、今度は脱水のボタンを押す。

そして、食事の続きをする。



3度目のエラー音。

顔面蒼白になった。

脱水ができない。

つまり、排水してくれないのだ。



水が入っているから、ドアロックも解除できない。

ということは、洗濯物はこのまま永遠に水に浸かったままということになる。

勘弁してくれ。



無理やりドアをこじ開けることなどできない。

かと言って、分解するほどの知識はない。

大好きな取説を隅から隅まで読んだが、

結局、「修理を依頼しましょう」にたどり着く。



ふざけるな。

何のための取説だ。

もっと詳しいことを教えてくれ。



何が辛いって…

この怒りと哀しさの持って行き場がどこにもない事。

悔しすぎる。



先々週発生した、冷蔵庫ぶっ壊れ事件。

急きょ買いに行って、見積もりが二回もあって、搬入があって、大掃除もして。

あたしゃ、在宅勤務を何日も余儀なくされ、その度にラボ勤務に多大なしわ寄せがいった。



ようやく、今週からは快適な生活リズムが戻ってくると喜んでいたのだ。

冷蔵庫は快適に動いているし、

明日からの激務にも耐えられると思っていた。



明日はハロワと年金事務所に大事な手続きをしに行かねばならん。

だが、洗濯機をこのまま放置するのは耐えられない。

朝イチで繋がるのに何分かかるか分からないサポセンに連絡し、

来てくれるのに何日かかるかわからない修理を依頼して、

兎に角、排水だけでも行わなければならない。

あんな水が入っている状態じゃ、リサイクルとして引き取ってもらえるわけがない。



そして、すぐに新しい洗濯機を買いに行く。

しかも修理のあとの日程で洗濯機が届くよう手配せねばならん。

なんで、1ヶ月のうちに2回もでっかい家電を買い換えなきゃいけないんだ。



確かに、冷蔵庫と洗濯機はこの家を買ったのと同時に購入した。

だからって、壊れるのも一緒だなんて。

どれだけ、仲良しなんだよ。



TOSHIBA同士、赤い糸で結ばれていたのか?

そうなのか?

わざわざ、洗濯機まで冷蔵庫の後を追うような真似をしなくたっていいじゃないか。



これで、今週、来週も在宅勤務を何日か入れなくてはいけないなんて。

仕事もしなくちゃいけない。

ウチのこともしなくちゃいけない。



嗚呼、頭がどうにかなりそうだ。

なんて日だ。

心の中で、そう叫んでいるアタシである。



天中殺なのか?

大殺界なのか?

0地点なのか?



うだうだとここに書き連ねている間に、だんだんどうでも良くなってきた。(笑)



洗濯物は、いつかは取り出せるだろう。

洗濯機はTOSHIBAに決めているから、店頭になければ取り寄せればいい。

洗濯機がくるまでは、コインランドリーに通えばいい。

(アタシが持って行き場のない怒りと戦っている間、

相方が、せっせと近所のコインランドリーを検索してくれていた。

すまん、相方よ。あーたが悪いわけじゃないのにね。)



仕事も明日の午後イチでラボに着けばどうにか間に合うだろう。

書類は金曜日に作ってあるし。

他のやらねばならん業務は、5時を過ぎてからでも、終電までにやっつければいい。



洗濯機ぶっ壊れ事件発生から2時間。

ようやく、気持ちが落ち着いてきた。

以前のアタシだったら、こんなにも早く立ち直れなかった。

少しはオトナになったってことか。(笑)



明日からの怒涛の日々に備えて早寝しよう。

あ、その前にパルシステムのカタログチェックをせねばな。



そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。
花金なのに、働きまくり。

花金なのに、脳みそボロボロ。

花金なのに、予定なし。



そして、アタシは東横線に揺られている。

5番線からの渋谷始発をチョイスした。

1時間に何本かある渋谷始発。

昔の東横線を彷彿させてくれるから好き。

懐かしい写真をあげてみるか。



渋谷駅が地下に入るちょい前に撮ったもの。

東口から見る、この目ん玉みたいなデザインが子どもの頃は無性に怖かった。

今じゃ、懐かしさでいっぱいだけど。



最終バス、間に合うかなぁ。

自由が丘で通特に乗り換える勇気が出ない。

日吉駅からダッシュ!に賭けてみよう。(笑)



そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。


この所、まさかの在宅勤務が続いている。

先週はみんみ。

今週はナンシーがやってきた。



冷蔵庫はTOSHIBAと決めている。

今回の決め手は、タッチオーブンの扉であること。

ちょいと触れるだけで、パカッと開く。

あと、フレンチドア(両扉)であることも重要ポイント。

横幅65cmなのに、509リットルの容量の大きさなのも魅力だ。



デザイン的には今までの方が100倍好きだけど、壊れちゃったんだからしょうがない。

それに、持ち手があるのは今どき流行らないみたい。

ほとんどが、フラットタイプのデザインだった。

あたしゃ、レトロ風の銀色の持ち手が気に入ってたのだ。

また、15年後に流行るよう念を送ろう。(笑)



今日は仕事をしつつも、冷蔵庫がメインである。

運び屋さんが来る直前に冷蔵庫の中を空っぽにした。

リサイクルに回すのは分かっていたけど、庫内をお掃除する律儀なアタシ。

むっくが、ケラケラ笑っていた。



予定通り、9時過ぎにスライダー屋さんがやって来た。

たったかと作業を進めてくれる。

リビングのテーブルを動かしたり、養生用のマットを敷いたり。

ほんとにテキパキ働いてくれる。



今までの冷蔵庫を出すと、予想通り大量のホコリたちが登場した。

ダイソン君でお掃除して、雑巾で拭き掃除していると、ヤクルトさんがやって来た。

(あ!今日は木曜日か!)

サクッといつもの400ライトを買って、お掃除の続きに励む。



スライダーでどんな風に持ち上げるのか見たかったのになぁー。

お掃除で手一杯で全然見学できなかったよ。

残念極まりない。



悔しがっている間に、搬入、設置も無事に完了。

お支払いも済ませて、あたしゃ、冷蔵庫の中に食材を入れる作業に没頭する。

ちゃんと仕事もしつつ…。

神業か。(笑)



ようやく冷蔵庫が片付き、

家中のダスキン&ダイソン君も終えた。

さらにエンジンがかかったアタシは、

おトイレ掃除と各部屋のエアコンのフィルターのお掃除に取り掛かる。



リビングの新しめのエアコンは自動でフィルターのお掃除をしてくれるけど、

ダストボックスのお掃除ってぇのがある。

一年に一回ぐらいでいいから、楽ちんなんだけどね。



全てが落ち着いた時には、もう夕方になっていた。

仕事の方もどうにか静かになり、リラックスタイムに突入。

大好物の取説を熟読し始めた。



ナンシーは、なかなか優秀な子のようだ。

自動でエコモードになったり、

脱臭機能が付いてたり、

食材の一揆冷凍や、お野菜のドライ冷凍なんつうのもある。



チルドルームに関しては、あまり需要がないので、

今まで通り、普通にハムとかチーズとかバターを入れることにした。(笑)



夜になり、氷もでき始めた。

庫内の温度も安定したので、待望のアイスやらなんやらを買いに出かける。

いい感じに収まったので、撮ってみた。



冷蔵室は、もともとトレイやケースに入れて整理していたんだけど、

さらに、トレイを増やして見やすい&取りやすいようにしてみた。



真ん中の野菜室は、ほぼほぼ野菜なし。(笑)

上段には、お菓子の材料。

下段には、調味料が幅を利かせている。



野菜もそこそこ入るスペースを確保してあるが、

平日はそんなにお料理しないからね。

必要な時に、まいばすに買いに行く戦法でどうにかなる。



一番下の冷凍庫は気持ちいいくらい広い。

上段には山盛りのアイス。(笑)

下段は、冷凍野菜、パルシステムのお肉やお魚、

すぐ食べられるお手軽おかずやソース類をカテゴリー別に入れてみた。

超すっきり。

超気持ちいい。



これで安心して明日からの仕事に専念できる。

ナンシーが来てくれたおかげで、おウチの細かいお掃除もできたし万々歳だ。

それにしても、ナンシーはおとなしい。

冷蔵庫特有の「ブーン音」があまりしない。



省エネで静かで庫内もたっぷり。

どんだけ優等生なんだよ。

この先、家電の進化はどこに向かっていくのだろう。

そして、次の購入の時、あたしゃ60オーバーか。

…怖っ。(笑)



そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。
水曜日がやって来た。

何かと忙しいのが水曜日。

いや、月曜だって、金曜だって忙しい。

昨日の火曜日はまさに時間との戦いを繰り広げ、

結局終わったのは夜の10時過ぎだった。



兎に角、水曜日は必ずやらねばならんルーティンワークがある。

その分の時間を考慮して他の仕事をやっつけねばならんから、ちと面倒くさいのだ。



そんな水曜日の朝。

問い合せだの確認だの連絡だのをこなし、

この期に及んで、お洗濯とダイソン君をやっつけ、

さらにむっくと諸々話をし、

(ケンカじゃないよ!この所ずっと仲良しだよ!←みんみに仲良くしなさいと諭された。笑)

ようやくラボに向かっている。



こんなアホみたいな忙しさも、今日はお楽しみがあるから頑張れる。

そう、大好きな「まるめ」の日なのだ。



先日、テレビに取り上げられたことで、恐ろしいほどの予約がきて、なかなかに大変な状況下にあるらしい。

人気が出るのは嬉しい限りだが、混み混みすぎて、予約が取れないのは辛い。



アタシは、のむさんの夜の予約を月に2日入れられさえすればいい。

毎月末に、翌月の予約を入れる方法にしているのだが、6月の彼女の予定はどないなもんだろ。

いい感じで、いつもの時間が空いていれば良いのだけれど。



そんな爆発的に忙しいスタッフの彼女たちに差し入れを買ってきた。

アタシのポリシーは「同じモノは持っていかない」である。(笑)

今回は、ミスドを山盛り買ってきた。



ついでと言ったら本当に失礼すぎるのだが、きのこのスタッフにもミスド購入。

まるめもきのこも体力勝負のお仕事だ。

甘いものは活力にもストレス解消にもなる。(根拠なしの自論w)

喜んでくれることを切に祈るのみ。



昨日のきのこ、美味しかったなぁ。

猛烈に忙しかったので、バクバク食べちゃったけど…

もっとじっくり、ゆっくり味わいたかった。

今日はしっかり噛み締めて食べることにしよう。



夜のお楽しみまで、ガッツリ働く。

平日ラストの金曜日のまるめも、1週間の区切りとなってよかった。

でも、週中である水曜日のまるめもなかなかいい。

「これであと2日がんばれる!」

施術後、そんな風に思えるから。



そりでは、みなさまもステキングな水曜日を。
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]