忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[70]  [69]  [68]  [67]  [66]  [65]  [64]  [63]  [62]  [61]  [60
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週も金曜日がやってきた。

なんだかんだと、ラボ勤務と在宅勤務と、

間にお葬式を挟んだりなんかして…

地道にやることをこなした1週間だった。





いきなりだが、↑は、

たてちゃんお薦めで会社で購入した”「キャリア未来地図」の描き方”っつう本。



ラボに置いて、メンバーで順番に読みましょうってことなのだ。

めっちゃ読みやすいし、字数もそんなにない。

火曜日に持って帰って、一気に読んじまおうと思ったが、

思いのほか、水曜日がバタバタで…。



結局、昨日のラボまでの電車の中と、

年金事務所に申請書を提出しに行くときの電車の中と、

夜になってから、業務が終了した後にダダ―――ッと読んだ。

あと、20ページぐらいなんだけど、

流石に夜の10時近くなっちゃったから、続きはまた来週ってことで置いてきた。



なかなかおもろい本。

要は仕事かプライベートというorの発想ではなく、

仕事もプライベートもというandで考えようってこと。



でもって、いかに労働→仕事に変化させ、

趣味→特技に変えていくか。

さらに、仕事と特技をシナジー(相互作用)させちまおうってことらしい。



食べていくための「ライスワーク」と生きがいである「ライフワーク」の2軸を

両立させて、それをリンクさせていこうじゃないかっていうお話である。



めっちゃ、言ってることはわかるし、納得もする。

帰りにたてちゃんとも話したんだけど、

これって、「主婦向けじゃないよね。」っていう結論になった。



アタシみたいに、生活のために働いて、ほとんど手はかからないけど

子育てもあって、ご飯作ったり、お掃除したり、洗濯したりの家事もやる。

で、それらのライスワークにandとしてライフワークも…

ってなると、

「24時間じゃ足りねーじゃん。」

ってことなんだよね。



たてちゃんも、

「よう気づいたな。そこがこの本の残念なところなんや。

めっちゃええこと書いてあるんやけど

もっともっといろんな職種や立場の人の事例を集めて載せたら

さらにええ本になるのにな―。」

そのあたりを購入したamazonにコメントしたらしい。

相変わらず、やりおるな。w



まぁ、意識することが大事なわけで。

夜中から明け方のネットサーフィンや

一晩中歌い続けるカラオケや、

バカ話で盛り上がる飲み会も決して否定はしないと彼らは言っている。



ただ、「消費するだけ」の趣味はいかがなものかと。

コレクションをコンプリートしても、それはそこでおしまい。

何も生まれてこない。(と、言い切ってしまうのはちと怖いけど。)



趣味を一歩先に進ませる。

そこで、特技へと変化することで、あらゆることに影響を与え始める。

そんなことを仰ってるわけだ。



著者である彼ら二人は、ばっちりそれで成功したからね。

確かに彼らの言葉に説得力はある。

でもそんなにうまくいく人ばかりじゃない気もするわな。



とりあえず、アタシのライスワークは労働の域を

一生懸命仕事へとステップアップして行く必要があることは理解できた。

「消費活動」から「創造」への変化である。

そう簡単にはいかんだろうけど、

『がんばってみよう』という気になった。



あとは、ライフワークだな。

時間のやりくりと、体力の問題と、精神力の維持に係っている。

そして何よりも、アタシの趣味っていったいなんなんだ?

ってことだ。



お菓子作り?

ブログ書き?

海外ドラマ・映画鑑賞?



(-_-;うーむ

ゆっくり考えてみるか―。



そりでは、ちゃちゃっとお掃除を済ませて、お仕事に突入だ。

まずは目の前のライスワークにとりかかろう。w






PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]