忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は気持ちのいい暖かさである。

ここ数日の冷え込みが嘘のよう。

嗚呼、春が来たのだな…

何故だか優しい気持ちになれてしまう、そんな木曜日である。



昨日、バッチリお掃除したので、今朝はお洗濯のみ。

計測もいい感じに減少していた。

51.0キロをマーク!



ふふふ。

暖かいからじゃなくて、体重が落ちたから優しい気持ちになっているのかもしれん。

こんなちょっとした数字の動きに左右されてしまう自分が、情けなくもあり可愛くもあり。笑

まぁ、ダイエットとは、アタシにとって永遠のテーマなのである。



いきなりだが、昨日のきのこカフェ。



やっぱり美味しい。

このブレない美味しさは、どこから来るんだ?

美穂子さんの腕ってことだわな。



アタシは、自分で焼く卵焼きも大好きだけど、他所の卵焼きもいろいろ食べる。

だし巻き、甘い系、いろいろ買って食べる。



むっくも卵焼きにはうるさいところがある。

この親あってこの子ありってわけだ。

そのむっくも、

「きのこカフェの卵焼きはホントに美味いよね。」

と宣う。



うんうん。

わかってるじゃないの。

舌の好みが同じというのは、嬉しい限りだ。

まぁ、生まれた時から、アタシが作るごはんを食べてきたんだから、当たり前といえばそうなんだけど。



本日のアタシ。

午前中は在宅勤務。

午後は、会社のスマホ、iPhoneの5c(!!)のバッテリー交換をしてからのラボ勤務…からの(笑)花組さん公演を見に行く。

なんとも、移動が激しい一日である。



iPhone5c。

かれこれ6年目のお付き合いだ。

一度、画面の不具合が生じたが、みごとAppleストア様により復活。



その後、順調に来たが、最近の電池の減り方が異様になってきた。

あまりお金をかけたくないので、今回はiPhone専門修理屋さんを探して予約してみた。

これで、どうにかもうしばらく元気に活躍してくれることを祈る。

温かい目で見守ろう。



春の暖かさと体重の減少はアタシを優しい人間にしてくれる。

日々、穏やかな自分でありたいものだ。



そりでは、みなさまもステキングな木曜日を。


PR
大好きな安藤サクラさん主演の「まんぷく」が、気持ちのいい最終回で締めくくられた。

そして、間髪入れずに、「なつぞら」がスタートした。



主演は広瀬すずちゃん。

幸いなことに、アタシのすずちゃんアレルギーはドラマ「anone」によって克服されている。

なので、毎日の視聴に問題はない。



好きな役者さんがわんさと出ているのも嬉しい。

特に音尾琢真さんが好き。

彼は、いい。

チームNACSの中でも一番大好き。



お話もいい感じの滑り出しだ。

毎日、ためないでちゃんと見ている。

たいてい、前回の朝ドラロスで、新しく始まったお話に入り込めないアタシであったが、何故か、すんなり突入できた。



実は、なつぞらの他にも楽しみができた。

言うならば、今のアタシは、二股をかけるプレイボーイの気分である。笑

なつぞらと二股にかける凄いドラマとは、コレ。



朝ドラの代名詞とも言える、「おしん」。

毎日欠かさず見ていた、あの「おしん」である。

当時、アタシは18歳。

バブルちょい前で、日々、おもしろおかしく短大生活を送っていた。



先週のこと。

なつぞらの録画予約をしようとした際、ふと、その直前の番組に目がいった。

アタシは、BSのNHKで朝ドラを予約しているのだが、直前の時間帯は以前放送した朝ドラの再放送枠である。



この間まで「べっぴんさん」をやっていたので、今度は「ひよっこかなー?」なんて思っていたら、まさかの「おしん」!!

マジかーーー!?



先日、「チコちゃんに叱られる!」で、朝ドラ特集をやっていたのだが、

(嗚呼、おしんみたいなー)

なんてぇことを思っていたのだ。

まんまとNHKの思惑にハマった。

もちろん、即、予約を入れた。



当時、がっつり見ていたとはいえ、録画して何度も見ているわけではない。

おしんの有名な場面は、他の番組で何度も目にしている。

だが、しかし。

ちゃんとしたストーリーってどんなんだったっけ〜?

曖昧な記憶しかない。



第一回目から橋田寿賀子先生の脚本に、心を鷲掴みされている。

出てくる方々も、半世紀を生きたアタシにとっては、お馴染みの方ばかり。

セリフ量がはんぱないからなのか、終始、皆が早口なのも橋田先生のドラマって感じがする。



放送の順番的には、おしんからのなつぞらではあるが、

敢えて、なつぞらを見てからおしんを見ることにしている。

なんて言うか、その方が落ち着くのだ。



この二股状態…嬉しいことこの上ない。

朝起きるのがウキウキする。

なつぞらは秋で終わってしまうが、おしんは一年ものだ。

来年の今頃、あたしゃ、「おしんロス」にかかっているやもしれぬ。笑

どんなじぶんになっているか楽しみだ。



楽しみといえば。

昨日のきのこカフェのチャーシュー丼が最高に美味しかった。



奇しくも、むっくがお店で「肩バラロールポーク」なるものを購入してきた。

ちゃんとネットに入っているので、

「チャーシューにしてください!」

と、200%主張している。



なので、仕事終わりでお疲れモードではあったが、頑張ってみた。



手作りチャーシューに挑戦だ。

今、ジップロックにタレごと入れて、じわじわと味を馴染ませているところ。

美味しく出来るといいんだけど…

ドキドキだ。



そして、計測のご報告。

増えたり、減ったり、増えたりの毎日である。

51.2キロ⇒51.0キロに落とし、小躍りしていたら、今朝は、51.3キロだった。

うーむ。

なかなかこの辺りの数値は安定しない。

でも、この5ヶ月でなだらかではあるが、グラフはきちんと右下がりになっている。



自分でもようやっているよ、と思う。

継続は力なりとはこれ如何に。

めげずに前進あるのみだ。



本日もしっかり働いてきマッスル。

今日は仕事終わりに、教会で小さいミーティングがある。

なので、是が非でも6時までには仕事を終えねばならん。

がんばれ、自分。

負けるな、自分。



って、もっと早くにウチを出ればいいことなんだけどね。笑

今日はどうしても、ダスキン&ダイソン君をやりたかったのだ。

一昨日、大物のお洗濯とおトイレ掃除までは頑張ったんだけど、D&D(略してみた笑)までは、こなせなかったのだ。



お掃除を思いっきりすると、気分が上がる。

これで、今日のお仕事も捗るというものよ。

(どこまでも前向きな自分。)

そりでは、みなさまもステキングな水曜日を。


昨日の朝の「過保護発言」…その後のお話しをしよう。

仕事から戻ったむっくに、まずは晩ごはんを出す。



とても好評。

あたしゃ食べてないけど、何度も味見したから、自信はあった。

っつうか、市販のルゥだけどね。笑

少しでもおウチっぽくするために、ベイリーフと黒コショウは欠かせない。

これを入れるだけで、ウチのお味っぽくなる。



豆乳にしたのもよかったのかも。

むっくは、

「全然豆乳臭さを感じない!」

と、驚いていた。

いやいや、最近の豆乳は美味しいんだよ。

(ちょい前にアタシも考えを改めたわけだし。)



で、突然、むっくの方から切り出してきた。

「いやぁ〜今朝はごめんね。」

(ん?なになに?まさかのむっくからー!?)

「いやいや…こちらこそだよ。

めっちゃ凹んだけど(笑)、アタシってば押し付けがましかったよね。」

「お弁当はほんとに助かるし、むしろありがたい。

ただ、昨日は、遅刻する程じゃなかったけど、寝坊しちゃったし…

朝、シャワー浴びたかったのに浴びれなかったし…

あと、お母さん、朝から声大きすぎ。笑」



そうなのだ。

アタシ、声がとてもでかい。

耳が悪いのか?と疑っているのだが、先週の聴力検査では無問題と担当の方は仰っていた。(はず)



「ごめんねー。

目が覚めたら、7時すぎてて、むっくにフレンチトースト作るって言ったのに作れないじゃーん!とか、

あれ?むっく、起きたのかなー?とか、ぐるぐる考えてたら、大声で叫んでた。

ほんと、気をつけるわ。」



声の出し方に関しては、ほんに注意しよう。

このでっかい通る声は、居酒屋さんでの注文の時ぐらいしか役に立たない。

美しいソプラノってわけでもないし。



そんなこんなで、ごめんね、ありがとうと、意表をつかれた昨夜であった。

奴も大人になったもんだ。

ええ子に育ってるやないかーい!

と、ちょいと浮かれ気分の日曜の朝である。



浮かれついでに昨日のランチ画像もどうぞ。



むっくがお店の「ガバオ風ライスの素」を買ってきてくれたので、そやつを使ってのランチプレートなり。

ガパオの素、改良されてめちゃくちゃ美味しくなった。

これは、大々的に売るべきだよ。

…ん?前もこんな文章書いたな。

やだやだ、歳とると何度も同じことを言っちまう。



そりでは、本日も心穏やかに教会に行ってきマッスル。

今日は、礼拝⇒諸々印刷・発送作業⇒みっちゃんの舞台というハードスケジュリングとなっている。

明治座で行われる舞台はコチラ。



キャストはこんな感じ。



みっちゃんが座長で、他にも有名どころがいっぱい。

宙組⇒雪組で卒業した鳳翔大ちゃんが出演するのは嬉しい限り。



明治座でお芝居を観るのは初体験である。

去年、みっちゃんの「蘭」を観に、初めて新橋演舞場を訪れた。

歴史ある雰囲気がむんむんしてて、とてもよかったのを覚えている。

いつも宝塚大劇場ばかりだから、ワクドキ120%なのである。



そりでは、みなさまもステキングな日曜日を。
昨日のブログにもちらちと書いたが、超待望のブルーレイボックスが届いた。



「僕らは奇跡でできている」である。

昨日、誤って「世界は奇跡でできている」って書いちゃったよ。

ファンとしてお恥ずかしいことこの上ない。

速攻で修正してきた。



このブルーレイボックス。

とてもいい。

まず、パッケージが素敵。

ブックレットも、まだパラパラとしか読んでないけど、読み応えあり。

なによりも、ボーナス版の映像が超楽しみで仕方ない。

この手のスピンオフ系は大好物なのだ。



あと、早期予約特典だったのかな?

B6版だか、A5版だかのクリアファイルがおまけでついてくる。

クリアファイル収集癖のあるアタシにはたまらん。



今夜から早速見よう。

なんたって、第1話をリアルタイムで見損ねているしね。笑

これで、高橋一生さんを心ゆくまで拝める。

嗚呼、なんて、シアワセ。



幸せといえば…

昨日のMEDOCでの検診の身体測定。

あの体重はどう考えてもおまけだな。笑

おそらく、検診用のウェア分を差し引いて計測される仕組みだと思われ。



昨日寝る前に測ったら、51.4キロ。

(もう、恥ずかしがらずに公表してしまえ。)

で、今朝測ったら、51キロジャストなり。

これが、ホンモノの数値だと判断するのが無難だろう。



でも、こちらも待望の51キロに到達できたわけで。

トータルマイナス7.8キロか〜。

新生児×2.5人分だよ。

凄いねー。

恐ろしいねー。



そんなわけで、朝から腹ヘリコプターMAXのあたしゃ、こんなものを作った。



ランチパックのハム卵をフレンチトーストにしたのである。

劇的なウマさ。

思わず、むっくにLINEで画像を送ったよ。

「明日の朝、食べるー?」と。



もちろん、食いついてきましたがな。

「めちゃうまそー!たべる!」と、

相変わらすの全部平仮名の文章が返ってきた。笑

明日は、いっちょ早起きして作って差し上げよう。



今朝は、なんとも幸せいっぱいのアタシである。

そりでは、みなさまもステキングな花金を。
今日はなかなか執筆意欲が湧きいでるようで。

寝ようと思ったけど(早っ!)忘れる前に書いちまおうと。

昨日、会社帰りにココに行ってきた。



半蔵門から永田町で南北線に乗り換えれば直ぐに行けるんだけど、

アタシが行きたかったのは、銀座線の溜池山王駅だったので、わざわざ青山一丁目駅から銀座線に乗り換えて行ってきた。

目的はコレ。



「車両(オレ)の再就職」である。

東京メトロとBOSSがコラボした企画。

BOSSの自販機を、引退した銀座線車両(オレ)で作成するというものだ。

銀座線の改札を出て、11番出口と12番出口の間辺りの通路に置かれている。



手前にちらりと見える線路が可愛い。

実際どの部分が再就職なのかと言うと…

ココや、



ココや、



ココである。



そして、実際にコーヒーを買うと、アナウンスが流れる。

このブログには動画を貼り付けられないので、お聞かせできないのがとても残念。

今、Instagramに上げてみた。

https://www.instagram.com/p/BvjVsGZgrfI/?utm_source=ig_share_sheet&igshid=p4rfajkovkc1

↑↑↑ココをクリックしたら聞けるかな。



当初はお金を入れて購入すると、アナウンスが流れる仕組みだったんだけど、

不具合が出ちゃったらしくてね。

今だけ、常時、アナウンスがランダムに流れているの。



でも、律儀なあたしゃ、画像撮ったり、音声を録画するだけじゃ申し訳ない!

と、ちゃんとコーヒーも買ったというわけさ。

真面目だ。笑



この自販機のニュースをあづがFBでシェアしてくれたおかげで知ったの。

SNSのありがたさを身にしみて感じたアタシである。

あづ、ありがと。

そして、ニュースを配信してくれた方、ありがと。笑



そりでは、明日も早いので寝ることにする。

10時前だけど。

そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。(再び)


Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]