忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[847]  [846]  [845]  [844]  [843]  [842]  [841]  [840]  [839]  [838]  [837
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遠藤さんのファンが集う、石巻ファンツアー。

もちろん、遠藤さんのステキングな歌を聞けるアコースティックLIVEがある。

だが、それだけじゃないのが、このイベントの凄いところ。



まず、今年は「植樹」イベントから始まった。

石ノ森漫画館のきむさんのご了承を得て、

漫画館の裏手に桜の木を植えるという、斬新な企画を遂行した。



参加人数、140人。

植える桜の木は3本。(笑)

バスの号車毎に別れて、枠割り分担をくじ引きで決める。

アタシは土掘り係を引いてしまったが、

ちゃんと率先してやってくださる方々が大勢居たので、

後ろで温かく見守る隊として、応援係に励んだ。



苗を植える係、土をかける係、お水をやる係…

各係りが自分の任務を全うし、無事に植樹完了。



杭に文字を書いたのは、もちろん、遠藤さん。

達筆である。

また、石巻を訪れる目的が増えた。

この桜の木の成長を確認するためにね。



植樹の後は待望のアコースティックLIVE。

なべさんとえーちゃんも参加してのアットホームな雰囲気の中、

遠藤さんのハートフルな歌声が響く。



昨年同様、くま先輩の仕込みによる

遠藤さんの貴重な高校時代の画像や動画、

若かりし頃のLIVE映像も堪能した。



終始、遠藤さんは

「やめてくれーー!」と叫び続けていたが、

ファンのアタシたちは大喜びである。

お忙しい中、編集作業をして下さったくま先輩、

ほんにありがとうございます!

そして、来年も続きを楽しみにしておりまする。



LIVEの後はお食事タイム。

各テーブルをまわり、名刺を手渡し、

握手からの、一言二言、お話をして下さる遠藤さん。

これはね、たまらんよ。



クイズ大会も大盛り上がり。

相変わらず、歌だけじゃなくて、喋りもべらぼうに上手いんだよなー。

この方の才能は計り知れない。



ディナー後は、各自解散。

あたしゃ、「お散歩したいー」というルミルミを連れて、夜のインカツに繰り出した。

ちなみにあづは、

「もう、寝るー」と言って、早々に部屋に引き上げた。

夜はおしゃべりしよーねーなんて

アタシの方が言ってたのにね。

ほんに、ごめんよー。

ポータルたちの誘惑に負けちまった姐さんを許しておくれ。



久々にIngressをやった気がする。

石巻は以前Ingressのイベントがあったおかげで、ポータルが山ほどある。

一人で歩くわけじゃないので、流石にグリフはしなかったが、

ちょいちょい焼いてしっかりレゾ刺しもしてきた。



昨年、ガンガン撮影してきた、

そここにある、石ノ森先生のキャラクターたちが、みなポータルとなって生えていた。

これは、別の機会に、じっくりと「インカツツアー」として訪れなければならん。



翌日は女川を訪ねるツアーに出発した。

大津波でかなりの被害を受けた女川の町。

石巻から女川までの石巻線が、全線復旧したこともあり、

今、女川の町は活気を取り戻そうと頑張っている。



岩手県から借りてきた、特別列車を貸し切って石巻を出発した。

乗った電車はコチラ。



パッケージはこんな感じ。



嗚呼、可愛すぎる。



途中の渡波駅で、時間調整をする。

単線だからね。

すれ違えるのは駅に停車している時だけ。



電車の中では、車掌となった遠藤さん、なべさん、えーちゃん、そして、くま先輩が、

楽しいトークを繰り広げてくださる。

なんて、素敵なのー。



しばらくして、到着した女川駅。



今年の3月に出来上がった駅はとてもおしゃれである。



近くから見るとこんなん。



ココからバスに乗り込み向かったのは約50店舗が連なった「きぼうのかね商店街」である。

バスの中で、女川の町の震災当時の様子、

その後の復旧についてのお話を伺った。

写真集も車内で回して拝見したが、

震災前と直後の町の姿の違いに鳥肌が立った。



海抜16mにある医療センターの一階の天井にまで水が来たそうだ。

海からかなり離れた高台にある医療センター。

実際に建物を目の当たりにして、大津波の壮絶さを体感した。

海からはかなり離れた高台に位置している。

ここまで波がきて、一面が海になってしまった…

そんなお話を現地で聞くことは、本当に貴重なことだと痛感した。



そんな思いを巡らせているうちに、「きぼうのかね商店街」に着いた



女川駅前にあったからくり時計の4つの鐘のうちのひとつが、がれきの中から見つかったそうだ。

その鐘をシンボルとして、復興を目指し、商店街の名前がつけられた。



ここを訪れて、お買い物をすること。

それも、立派な復興支援となる。(よね?)

なので、いっぱい買った。(笑)

だが、きぼうのかねで購入したおみやたちは、

まだ、バスの網棚に乗っかったままで、画像が撮れていない。

なので、その前に買った、おみやたちを御紹介しよう。



漫画館で買った、Tシャツとクリアファイルとメモ帳。

昨年、鬼のように買い物をしたので、

今回はセーブしてみた。(笑)



これは、途中のサービスエリアで買った、きんかんと生姜。

この生姜が異様に美味しいのだ。

去年買って、今回もリピートである。



一旦、バスに戻ったのに、

ルミルミから一個もらってあまりの美味しさに、

速攻で買いに走った甘いタイプの梅干ちゃんだ。

ついつい、たくさん食べちゃいそうになるので、自制するのが大変。

北関東か、東北で作られているのかと思いきや、

発売元をみたら、山梨県だった。(笑)

ま、小さいことは気にしない。



遠藤さんのファンツアーに参加しなければ、

石巻だけでなく、女川に来ることもなかっただろう。

こうやって、また、訪れたいと思う町が増えていくことが嬉しい。

そうそう、CANツアーで食べたカッツェのナポリタン。

あれも、また食べたいなー。



お買い物や食べることでしか、今は復興支援のかたちが見つからないアタシであるが、

これから、地道に探していこうと思う。



つづく。


















PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]