忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[1238]  [1237]  [1236]  [1235]  [1234]  [1233]  [1232]  [1231]  [1230]  [1229]  [1228
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよその時がやってきたようだ。

6月に起きた、冷蔵庫冷えない事件。

あれは、霜取りセンサーの交換で、どうにか一命を取り留めた。

だが、次に同じ現象が起きた時には、買い替えを余儀なくされる。



ずーっと懸念されていたもう一つの家電。

大好きなドラム洗濯機がやばいことになっている。

水漏れである。

だいぶ前から、前兆はあった。



洗濯機手前に謎の水たまりができる。

ちゃちゃっと拭いて、だましだまし使っていた。

が、ココ最近、その水たまりが続いた。



クソ重い(笑)洗濯機を動かし、床の具合をみる。

むむむ。

これは、かなり前からじわじわ漏れていたな。

木目が水によって黒ずんでいる。

どうやら、底面の奥側が怪しい。



これは、まずい。

昨夜も帰宅して水たまりに気付き拭いてみた。

すると、壁と床の際に妙な湿り気を発見。

なぬ?

これって、何かやばいことになっているのか?

壁の中の事は流石にわからん。

とりあえず、いつも開栓しっぱなしだった蛇口をしめておく。



いろいろ試して、考えられる原因をひとつずつ潰して行かねばならない。

寝る前にもチェックしたが、大丈夫。

今朝も確認したが、壁と床の際からの水漏れは見られなかった。



ってことは、とりあえず、大工さんには連絡しなくて良さそうだ。

お次は東芝に連絡だ。



でも、今日は超激務が待っている。

いや、待てよ。

どうせ、電話してもすぐに修理に来てくれるわけじゃない。

それに、13年ものの洗濯機だ。

部品があるかどうかも定かでない。

まず、直る確証はない。

が、新しいのを買うのは厳しい。

ココは、是非とも修理の方向で進めよう。



でも、またも考え直す。

冷蔵庫はどうにか復活したが、洗濯機に至っては、使用頻度が半端ない。

いっちょ、清水の舞台から思いっきりダイブしておにゅーを買うという選択肢も浮上してきた。



今どきの洗濯機は進化しているだろうしね。

ちょいと検索してみた。

なぬ?安くなってる!!

当時、20万近くしたのに!!

そうか、家電は年々安くなっているんだった。

この分、寿命も短くなっているけど。(笑)



アタシがとことんこだわっているのはデザイン。

昔のアメリカのホームドラマに出てくる、

前面から扉を開けて、上がフラットになっているもの。

そして、前面は斜めじゃなくて、できればまっすぐのもの。

つまり、真四角のサイコロ型が望ましい。



修理か買い替えか。

センタクの時がやってきた。

(洗濯だけに。なんちって。)



今日は死ぬ気で働かねばならん。

洗濯機の方は、朝一でサポセンにかけて、折り返しの電話を待っているところ。

だから、洗濯機のことはひとまず忘れよう。

何時にかかってくるかわからないし。

っていうか、何時に仕事が終わるかもわからん。(笑)

午前中も、ダイソン君と仕事と並行してやったが、まだまだ本番はこれから。



そんな中、いいこともあった。

先日岩手から来たえみ。

彼女から、お礼の品が届いたのだ。

土曜日のランチ代を、アタシが3人払ったんだけど、

ふたりから徴収するのを忘れちまったのだ。

めんどくさいので、「今回は特別だ!ゴチするよー!」という展開になった。

さらに、夜の宴代も、何かと出費しただろうえみの分は、

久々すぎる再会記念!ってことで、みんなでごちそうしたのだ。



律儀なえみは、

「お礼するからねー!」

と言って、帰って行ったが、本当にステキングなお礼が届いた。



バウムクーヘンとめかぶスープ!

アタシのツボにどストライクだ。

えみもアタシがバウム好きなのを覚えていたらしい。

なおちゃんのところにも送ってくれたらしい。

えみよ、お金も気も使わせちゃったね。

ありがとねー!



ってことで、お仕事開始だ!

そりでは、今日も頑張りマッスル!




PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]