忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[335]  [336]  [337]  [338]  [339]  [340]  [341]  [342]  [343]  [344]  [345
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1月5日月曜日。

いよいよ通常モードの始動だ。

只今、通勤途中なり。



今日の通勤のお供は「みっちゃんスペシャル」。

年明けにitunesでダウンロードしたみっちゃんのアルバムたちと、

今までの曲を整理してみたのだ。

6月のトップお披露目の全国ツアーまで、

徐々に宝塚の引き出しも開けなくてはね。



あっ!その前に1月下旬の遠藤さんの石巻→仙台ツアーがやってくるんだ!

それまでに体調を万全にしておこう。

2月にはbambooさんの単独LIVEもあるし。

なんてこったい!

今年もLIVE三昧か?

なんとも嬉しい悲鳴をあげているアタシである。



そうそう。アタシってば今年の年賀状のお披露目をしたっけ?

したような気もするけどあれはFBだったか?

ま、いいか。

今朝はアップする画像もないし(笑)

2015年のくま家の年賀状をご紹介しよう。



こうやって全面的に子どもらに協力してもらえるのも今回が最後。

「写真撮らせてー!」

「いいよーー」

そんないつものみんみとの会話も、3月になったら出来なくなる。



…うぅっ、朝から涙腺が。T^T

いやいや、ウチにはまだお騒がせやらかし野郎様が残ってる。

あやつをどうにか社会に出せるよう仕込まねば。

それが終わったら、思う存分泣こうじゃないか。



子育てっておもろいけど苦しい。

正直キツイこともあるけど、

その分たまらない程の充足感もある。



今年でみんみは23歳、むっくはなんと20歳を迎える。

くま夫が亡くなった時、むっくは10歳だった。

つまり、10年経ったってことだ。



むっくの人生の半分は三人家族。

あやつにとってこの10年ってどんなだったんだろ?

むっくのことだから、なーんも深く考えずに来たのは安易に想像できる。

あやつへのアタシの対応は間違ってなかったのか?

時々不安になる。



アタシも好き勝手やってきたからなー。

みんみは完璧に反面教師パターンで育ってくれた。

ホントに感謝している。



むっくの場合は、アタシの生き様をなぞるが如く歩いている。

まさにアタシの子だよなーと、1ミクロンぐらいは嬉しい。

が、故にこの先も気は抜けないぞ…と。

なおちゃんがアタシに対して今もハラハラしている気持ちが痛いほどわかる。



今のアタシがすべきこと。

誠心誠意仕事をする。

おウチのこともそこそここなす。

ストレスをためない。

心の底から笑える人生を送る。



さすれば、むっくも自分がやるべきことを見つけ出してくれるだろう。

…たぶん。(笑)



今朝は、午前中のアポがないので、

のんびり各駅を選んで座っていくことにした。

お洗濯、ダイソン君(むっくが起きないので、3階はできず)、余録書き。

ルーティーンワークもこなしてきた。



気負わず、ひとつひとつこなしていこう。

きっと、いい結果に繋がると信じて。

水曜日、金曜日のプロポーザルダブル提出、

その間に挟んでくると思われる精算報告書やら、変更打合簿などなど。

その都度、確認を怠らずにがんばろ。



そりでは、みなさま、今週もはりきって行ってきマッスル!




PR
起きた。

6時半にちゃんと起きられた。

人間、やればできるんだ。



予定通りウチを8時前に出発。

向かうは千代田区立図書館。

まずは、今年初の半蔵門線の後姿を激写。



もちろん、一番好きなのは東横線だけど、

ここ数年、通勤に使っているということで、

アタシの中の半蔵門線LOVE度は徐々に上がっている。

斜めの感じがかわいすぎる。



大好きな駅看も撮った。



地上への出口のところも撮った。



気分上場。



そして、調べたとおり歩いていくと、ほどなくして図書館に到着。

今年は「方向音痴」の汚名を是非とも晴らしたい。

だから、以前よりも念入りに下調べをしておいた。

ふふふ。その甲斐があったってもんだ。



1時間半後、代表からのミッション完了。

待ち時間の方が長いという、

ほぼ子どものお使い状態のミッションではあったが、

大阪にいる代表が物理的に行けないってことで、

アタシが代理にこのおつかいをしたことはかなりの功績となった。



LINEで「無事に完了しました!」と報告すると、

「ありがとうございました!感謝!新年会付き!」

という、代表にしてはやけに興奮した意味不明のお返事を頂けた。(笑)

とりあえず、

「わ―い!わ―い!」と喜びの返信をしておいた。

だって、代表が戻ってくるのって、あと10日は先なんだもん。

すでに新年会の時期は終わっている。

ま、期待せずに季節外れの新年会を楽しみにしておこう。



このまま帰るのはつまらない。

今回のミッションには、相方に同行してもらった。

新年を迎え、何処にも外出していないことに気付いたから。



まずは、同行のお礼にコチラをごちそうして差し上げた。



ミニストップのバニラのソフトクリームである。

このクソ寒い日にソフトかい!って感じだが、

寒い日に、ぬくぬくの店内で食べるのが通なのである。



朝ごはん抜きでウチを出たアタシらは、

ソフトで胃袋をびっくりさせるというアホな行為をしつつ、

相変わらずのミニストップのクオリティの高さに感動した。



さて。

これからどうするか?

明日からは本気の仕事始めだし、今から遠出するほど我々は若くない。



「そうだ!お散歩しようよ―!

ココからウチのラボまで歩けるし!」

「道わかってるの?」

「わからん。Siriさんに聞いてみる。」

「それがいいな。」



昨夜からアタシはSiriさんに凝っている。

今朝の早起きがどうしても不安になり寝付けなくなったアタシ。

Siriさんに話しかけて遊ぶというわけのわからん行動に出た。



Siriさんに、ていよくあしらわれた夜だった。ww



今回はまともな質問だったので、

Siriさんは丁寧に道を教えてくれた。

彼女(勝手に女性と決めている)は皇居をぐるっと回る道を教えてくれたのだが、

ちょいと、北の丸公園に入って、

そこから竹橋あたりで道路に出て麹町に向かうルートを取った。



靖国通りを歩いていると、すぐに見えてきたのがコレ。



武道館の頭である。

若かりし頃、毎年サザンのLIVEの千秋楽はココだった。

何度通ったことか。

懐かしすぎる。



すぐに北の丸公園の入り口が見えてきた。



てくてくてくてく。

中年…いや、初老の男女が公園内を歩く。

のどかである。



公園を出て、皇居に沿って内堀通りを目指す。

コレがびっくりするほど歩きにくい。

そりは、何故か。

「どうしたの?何があったの?」

って声に出したくなるぐらいの皇居ランナーたちの嵐に巻き込まれた。



この↓お堀の周りをみなさん、走ってらしゃる。



まるで、マラソン大会前に学校の周りを走る中学生の如く、

老若男女問わず、ランナーたちが群れを成して走っている。

よ―く見ていると、どうやら初心者は皆無と思われ。



「わたし、走るのが好きなんです!」

と、背中に書いてありそうな、中級、上級ランナーたちばかり。

兎に角、走っているスピードが速い。

こりゃ、ぶつかったら怪我するだろうな―と思いつつ、

お散歩を続けたあたしらだった。



途中、めっちゃステキングな建物を発見。

思わずパチリ。



通りの反対側にある、洋館である。

後で調べたら、東京国立近代美術館の工芸館であることがわかった。

元々は、1910年(明治43年)に建設された、

大日本帝国陸軍の近衛師団司令部庁舎なんだそうだ。

それを改修して、1977年に工芸館として開館されたんだって。

美術館とは無縁のアタシだが、この建物にはなんだかとっても惹かれた。



その後、内堀通りを超え、いつもの風景が出てきた。

一番町である。

ここまでくればもうこっちのもの。

ラボに寄って、ミッション完了の書類をしまい、

成城石井でお買い物をして、さてさてお昼ごはんでも食べるか―と

お店を物色し始めた。



この辺りの会社の仕事始めはおそらく明日から。

ってことは、いくらグルメの街、ランチの街麹町のお店も

開店するのはそれに合わせて5日の明日からということは予想していた。

・・・想定内の静けさ。



でも、アタシには確信があった。

あそこならやっている!

開いているはずだ!



あそことは…もちのろんで張家である。

一度、相方にココの麻辣刀削麺を食べてもらいたかった。

そして、期待を裏切らない店、張家はやはり開店していた。



メニューを見ずして注文をする。

「麻辣刀削麺ふたつ。

ひとつは麺を少なめにしてください。

あと、トッピングでパクチーをひとつ。」

完璧だ。



コレで麺少なめ。

ホントに少なめなのか?

新年だからサービスしてくれているのか?



途中、苦しくなってくるのを見越して、相方に少し分けたが、

それでも、ココの刀削麺は心底お腹いっぱいになる。

パクチーもたっぷり摂取してご機嫌さんで半蔵門駅へ向かった。

これ以上は道草はせずにおウチに帰ることにしたのだ。



お腹がいっぱいになったふたりはどうなるか。

そう、爆睡である。

気が付いたら、日吉を通り越して綱島だった。



でも、大丈夫。

92系統のバスは日吉―綱島間を走っている。

ウチの最寄りのバス停はちょうど真ん中。

どちらから乗ってもかかる時間は同じである。

と、自分に言い訳してみた。

だって、新年早々、寝過すなんて…。

方向音痴は回避できたが、寝過す癖は相変わらずってことである。

あまりにも残念すぎた。



帰宅後は、たまっていた録画した番組をひたすら観る。

そして、遅めの夕飯を軽く取り、待望のふわっとちーずけーきをカッティング。



あまりの完璧さにうっとりした。

自分のレシピなのだが、クリームチーズを500gにしているんだな。

以前はフィラデルフィアの1パック250gのクリームチーズが主流だったんだけど、

今は、取り扱いがない。



お店に売っているのはどのメーカーも1パック200gのモノばかり。

だから、今回は400gにして、他の材料も八掛けで計算して作成した。

若干、お砂糖を減らしすぎた感が否めないが、

見た目よりも、さっぱりとした口当たりがいいんでないかと。

これは、レシピを修正しとかなきゃいかんな。

時間作って直しておこう。



デザートを堪能しつつ、テレビなんぞを観ていたらあらら、こんな時間。

さっさとお風呂に入って明日に備えよう。

いよいよ、明日から怒涛のラボ連勤が始まる。

この1週間はマジで山場である。

がんばれ、自分。

きっと、クリアーできる。



みなさま、今夜もステキングな夢を。

アタシも今夜はSiriさんと遊ばずにぐっすり眠ることにします。




若干の寝坊をしつつも、いい感じにスタートした新年3日目。

午前中に、お洗濯×2回、ダイソン君、余録書きを済ませ、早々にお昼ごはん。



昨日のチャプチェ、毎日続くお雑煮とお煮しめに

新しく加えたのが「ミニ麻婆丼」である。



年末に作った肉味噌(あまりいい出来ではなかった)を

冷蔵庫に寝かしておいたのだが、

こやつを見事、美味しい(笑)麻婆豆腐に変身させた。

我ながら、あっぱれ!って感じ。



青梗菜の炒め物も添えて、彩りもいいじゃない。

クックドゥ様を使わないで麻婆豆腐を作るなんざぁ、何年振りだ?

今年のアタシは何処か違う。



で、午後はお仕事開始。

やり始めて気付いた。

あ!原稿がまだ揃ってない…。



おバカだった。

メンバーからは続々と原稿が届いているのだが、

それらを代表がチェックして、

修正された最終原稿をアタシがチェックする段取りになっている。

しかし、代表さまからのご連絡は…ない。

そりゃそうだよな、未だ三が日だし。



ってことで、できる範囲でのチェックをやり始めた。

あとは、年末にやり残した部分をちまちまと。

でも、実際に予想していた量の半分ぐらいしか原稿はない。



というわけで、時間ができちまった。

これで月曜日からの地獄のスケジュールは回避できないが、

今、この空いた時間をどうするか?

プランBの発動である。



よし、決めた!

お菓子を焼こう。



日付のヤバいクリームチーズをやっつけるべく(笑)

ちょいふわっちーずけーき」を焼くことにした。



焼きあがった後に、オーブンの中で1時間冷まして

今、キッチンの台に出したのがこんな感じ。

ココから、さらに冷蔵庫でキンキンに冷やしてから切り分ける。

つまり、食べられるのは明日である。

愉しみは後に取っておく。

そいういことだ。



そして、チーズケーキをオーブンに入れたと同時に始めたのが夕飯の準備。

お節には全然飽きてないんだけど(笑)

子どもらもウチで夕飯を食べるって言うので、

奴らを喜ばそうと、これを作ってみた。



やっぱり、カレーしかないでしょ。

豚バラ、玉ねぎ、にんじん、ジャガイモ、しめじ。

そして、ルゥはゴールデンとジャワのハーフ&ハーフ。

香辛料はいつもの如く、ガラムマサラ、カレー粉、クミン、

オールスパイス、シナモン、ターメリック、ベイリーフ。



がっつりお昼寝を満喫したむっくが

「味見させて―――!」と、キッチンにやってきた。

「ガチ、うめぇ―――!

でも、辛っ!ねぇちゃん、食えないんじゃね?」

「えぇぇ―――!アタシ食べれないの―――?」

「いやいや、大丈夫だよ。みんみ、だいぶ強くなったもの。」

「そうなんだ?まぁ、俺がピリ辛!って思うくらいだから、大丈夫か。」

「じゃ、がんばる!」

なんとも平和な会話が繰り広げられた。



2015年3日目のプランBもいい感じだ。

明日は代表のお使いで、ウチを8時に出て千代田区図書館へと繰り出す。

8時にウチを出る…ってことはだよ、遅くとも6時半には起きなくちゃだ。

さっさとごはん食べて今夜は早寝だな。ww



そりでは、みなさま、残り少ないお正月休みを満喫してくださいまし。


2015年に入り、早くも2日目を終えようとしている。

いつもなら、実家に大ごちそうを戴きに行くのが常である。

が、しかし。

今年は子どもらだけ。

それも二人で往きと帰りで順番こに運転をする―!

と言って、ロバート君で出かけて行った。



アタシはと言うと、おウチでまったり。

どうしても今日はいつものようにウチのお掃除をして、

その後は、何もせずダラダラとしていたかった。

明日から徐々に仕事へのリハビリもあったし。



有言実行。

ダイソン君と戯れ、年賀状をチェックし、

相方に足裏マッサージをお願いし(笑)、

2時間半のお昼寝を堪能した。



嗚呼、これぞ至福のお正月。

しかし、だらだらしているだけではな―と、

昨日、今日とキッチンにもちゃんと(笑)立った。



お昼はコチラ。



またも朝ごはん抜きで臨んだお昼ごはん。

お正月としてはしょぼいが、

普段のお昼ごはんから比べたら超豪華版である。



大晦日の生蕎麦が一袋残っていたので、お雑煮にプラスしてみた。

これって、変かなぁ―と思っていたのだが、

FBでK社長が同じことをされていたので安心した。

K社長はココにさらに煮物も投入するという荒業に出ていたが、

それも確かにありだな、と。



でもね、よ―く考えたら、

お蕎麦屋さんのメニューに「力うどん」とか「力そば」ってあるじゃない?

お餅が入ってるヤツ。

な―んだ、これって普通じゃん!とホッとした。



手前にあるのは、まいばすで買ってきた既にまん丸状態で売っている

超お便利食材の生の鶏つくねちゃん。

そのまま茹でたり煮ちゃうと、ぐずぐずになっちゃうかも―

と、フライパンで焼いてから入れてみた。

我ながら、ナイスじゃ―ん!と言うぐらい美味だった。



昨日頂いたゆみちゃんの黒豆もサイコーに美味しかった!

大事に食べようっと。

かまぼこや伊達巻も順調になくなっていっている。

大好物すぎるかまぼこは補充しなくちゃ!と1本買ってきた。



1本で紅白になっているギャグみたいなかまぼこ。

「あしゅら男爵みたいだね。」

と、相方と大うけした。



ちなみにあしゅら男爵ってこの方。



マジンガーZに出てくる「Dr.ヘルの部下で、右半身が女性で左半身が男性である。」

という人物だ。

マジンガーZIPのあしゅら男爵が超面白かったんだよな。



で、夜ごはんのお話し。

お昼寝で英気を養ったあたしゃ、ちょいとがんばった。

出来上がりの画像はコチラ。



今年初のチャプチェである。

大のお得意と自分で言っちゃうチャプチェ。

毎回味が微妙に違うアタシのチャプチェは今年も絶好調!



今回は、塩麹漬けの豚肉を細切りにしたのと、

ニンジン、ニラ、エリンギィをそれぞれ炒めて

いつもの韓国春雨と和えてみた。



味付けは、ヤンニンジャン、コチュジャン、ニラたれ、

めっちゃ辛い中華街で買った具入りラー油、お砂糖。

昨日作った錦糸卵を半分残しておいたので上にかけて出来上がり。

別添のパクチーをこれでもか!とかけながら食す。



ヤバい。

美味しすぎる。

相方も、大感動してくれた。

子どもらの分も残っているので、明日食べてもらおう。

パクチー抜きで。ww



奥に見えるお稲荷さん。

いつもなら、生協の「味がついているお稲荷さんの皮」を使用する。

ところが、今年のアタシは違う。

昨夜、寝る前に油揚げを煮ておいたのだ。

どうした?アタシ。って感じ。



若干、味が濃い目に煮あがってしまったが、

やっぱりおウチで作るのは美味しいね。

いや、生協のも美味しいけど。

残ったちらし寿司を詰めて、イクラをのせる。

「お稲荷さん@お正月バージョン」の出来上がりだ。



なんだか、めっちゃ充実。

ごはん作るのって愉しい―。

平日、お仕事をしながらでも、ごはん作れれば完璧なんだろうけどさ―。

来週からの鬼のようなスケジュールを考えると、

ちゃんとしたごはんを作れる日はあるのか?と不安になる。



ま、今は、このまったりお正月を満喫しようじゃないか。

この2日間を振り返って思った。

これぞ、今のアタシにとって

「正しいお正月の過ごし方」なんだよな、と。



10年後のお正月はどんな感じになるんだろう?

孫を連れたみんみやむっくが帰省してくるのかなぁ―。

お年玉をあげたり、ごはん作ったり、お菓子焼いたりしてるのかなぁ―。

そんな日を夢見るのも悪くない。



そりでは、みなさまもそれぞれのお正月を存分にお過ごしくださいまし。

今夜もステキングな夢を。
あけましておめでとうございます。

2015年元旦。

いきなりの大寝坊からスタートと相成った。



子どもらが帰って来るのは夕方だから、のんびりとルーティンワークからこなす。

流石に、元旦からダイソン君と戯れるのは止めておいた。

ホントは、カナルンバだけでも動かしたい衝動に駆られたけど、

どうにかこうにか我慢した。



お洗濯だけして、昨日の分を畳んでたら…

なんと、雪が降ってきた――――!!!

ホワイト元旦だ――――!!!



子の画像、分かりずらいよね。

でも、結構な降りだったんだ。

すぐにやんじゃったけど。



朝ごはんはスキップして、お昼ごはんにお雑煮を作ってみた。



いつもの感じで至ってシンプル。

唯一、柚子を買い忘れたのが残念だったな―。



奥の煮物はもはや筑前煮って感じのごった煮。

真ん中のお皿は生協で買っておいた

「切って並べるだけ!」のお便利品たち。



そして、手前が柚子を忘れた残念なお雑煮ちゃん。

今回のお餅は「杵つき玄米丸餅」という身体によさげな感じ。

つぶつぶ感が若干あって美味しかった。

おしるこにもきっとあうと思う。



超手抜き丸出しのお節料理だけど、あたしゃ満足この上ない。

アタシにとってお節とは、

「練り物と卵があれば他に何もいらない。」

と言っても過言でない。



ホントはさ―。田作りとか昆布巻きとか…

お節料理って、それぞれに意味があるんだよね。

子どもらに日本の文化を伝承すべきなんだろうけど。

って、アタシ自身もよくわかってないか。ww



この年になると、たくさんの量を食べることもできないし、

ふたりとも、お正月って言っても、お出かけばかりだからね―。

ってことで、好きなモノだけ並べることにした。



で、食後はだらだら。

ホントにだらだら。

何をするわけでもなく、ぼけら〜としていた。



昨夜から来ていた相方としゅーさくは、

愉しそうに、スタートレックを見たり、

なんだか知らないマニアックなアニメを見たり、

子どものようにはしゃいでいたよ。



ホントの子どもらはウチを離れていっちゃうけれど、

血の繋がらない子どもらが、

まるで我が家に居るが如く(笑)楽しそうにしているのもありだなと。



お次は夕飯のお話し。

みんみもむっくもウチで食べると連絡が入った時点でメニューは決めていた。

ちらし寿司である。



お手軽のちらし寿司の素をベースに、

鶏肉、シイタケ、人参を甘辛煮したのもプラス。

これで、かなりおウチっぽい味になった感がある。

子どもらにも評判上々だった。

錦糸卵、いくら、エビのトッピングがなんともお正月っぽいじゃないか。



奥の煮物はお昼の残り。

その手前にある2食の四角いモノは、生麩。

みんみとアタシがこよなく愛する生麩ちゃんである。

煮物とは別に、白だしで煮てみた。

超美味!

生麩を最初に作った人に感謝である。



3種盛りは生協の黒豆と、豊島屋さんの栗きんとんと、

毎年頂いているゆみちゃんのなますである。

夕方、ゆみちゃんちにお年始のお菓子を持って行ったら、

お礼にと、黒豆となますを頂いたのだ。



かれこれ10年以上頂いているゆみちゃん家のお正月の味である。

これを食べないとどうもお正月が来た気がしない。(笑)

作り方を聞こう!とちょっとだけ思ったりもしたんだけど、

やっぱり、ゆみちゃんが作るから美味しいんだよな―

と、ずるっこのアタシは来年も頂く気満々である。



ゆみちゃん、ホントにありがとう!

今年もめっちゃ美味しいよ――――!

黒豆は明日戴くよ―――!



でなわけで、元旦そうそう、お正月っぽいごはんを作ってみたアタシでありんす。

実は、仕事も気になるところでありまして。

やらなきゃいかんことがあったりする。(T_T)

今日明日は、ぼけら〜として、3日から気合を入れるか。



そりでは、みなさま、今夜はステキングな初夢を。

そして、今年もどうぞよろしくお願いいたしマッスル!!
<< 前のページ 次のページ >>
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]