忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょいと前に5夜連続で放送された「白い巨塔」。

時間を作って、ちまちまと見進めていた。

ようやく、昨日の深夜に見終えることが出来た。



岡田准一君が財前さんを演じていた。

彼の演技って、今までちゃんと見たことなかったけど、こんな感じなんだね〜と新たな発見だった。



アタシにとっての白い巨塔はまず、小説ありき。

その次は、田宮二郎さんのドラマ。

ただし、ドラマの内容に関してはあまり覚えていない。

当時大好きだった山本學さんが里見先生を演じていたのは痛烈に覚えている。



唐沢さんの白い巨塔は見た気がしないでもないけど、あまり記憶に残っていない。

Amazonプライムあたりでやってないかしら。

探してみよう。



で、今回の白い巨塔。



脚本は、現代医学に合わせて作られていたので、アタシの知っている白い巨塔とはちょっと違う世界観が流れていた。

なんていうか、パラレルワールドな雰囲気。

途中から「別のドラマ」と思うことで、最後まで到達できた気がする。



にしてもだ。

5話めの最終話は重かった。

見ていて苦しさしかなかったわ。



たびたび、ブログに書いているから耳タコかもしれんが…。

がん患者も死を目前で体験する家族も、みな、リアリティーを求めて演技しているんだろうけど…。

なんか違う。



遺族って、死の直後にあんなに号泣するか?

その部分に関して、医療系のドラマを見る度に違和感を感じる。

あれだけの号泣って、アタシからすれば、嘘っぽく思えて仕方ない。

本当に心底ショックを受けた時、人間は絶句するんだよ。

アタシはそうだった。



ギャーギャー泣き叫ぶのは、ある程度落ち着いているから。

自分は哀しいっていう意識が脳内にあるわけで。



もしくは、無意識に涙が出てしまう時もある。

でも、それは、号泣ではなくホロホロと勝手に出てくる涙。

だから、泣き叫ぶ姿を見る度に興ざめしてしまう。



とここまで書いて、アタシ、感じ悪いかも…と不安になり(笑)、ドラマの感想を検索してみた。

もっと辛辣な意見が並んでいた。

いやいや、そこまで言わんでも…って感じ。(笑)



一番多かったのは、「ミスキャスト」ってこと。

それは、コメントを入れているほとんどの視聴者の世代が唐沢さんの白い巨塔が記憶に新しいせいかもしれない。



小説重視の場合は、勝手に自分の中で架空の人をイメージしているから、またちょっと違う。

原作が有名だったり、リメイク版を作る際は、とんでもないプレッシャーがあるんだろう。



「ベスト」を目指して作品を作っている方々には申し訳ないが、今回は、視聴者の原作や前作への評価が高すぎたのかもしれない。

モノづくりの大変さをつくづく感じる。



最後はきのこカフェのお弁当画像で締めよう。



辛子高菜丼+温玉のせ。

めちゃくちゃ美味しかった。

高菜とひき肉と一緒に玉ねぎと入っているのが斬新だった。

ウチでもまねっこする!



今日は午前中からアポあり。

なので、もうすぐ半蔵門に着く。

しっかりガッツリ働いてこよう。



そりでは、みなさまもステキングな水曜日を。


PR
昨日は、在宅勤務にもっていった。

そして、大ご馳走で増加した体重。

とりあえず、粗食にせねば!と決意した。



お昼にお魚を焼いてみた。

むっくが公休だったので、仲良くふたりごはんを戴いた。

温めるだけのトッポギ、焼くだけの味噌漬けのお魚、切っただけのいぶりがっこ。

あとは、炊きたての白いごはん。



粗食といえども、十分なおご馳走である。

思いの外、トッポギが美味しく、むっくも喜んでいた。

晩ごはんは、「ちゃんと食べない方式」をとり、ちまちまとおやつを食べて誤魔化してみた。



おかげで、今朝は51.5キロまで戻った。

なんとしても、今現在のベスト体重である51キロに持っていかねば。

ただし、焦りは禁物。

気持ちがイライラすると、落ちるものも落ちない。

かえって、変な食欲を生み出してしまう。



平常心だ。

それしかない。



仕事の方も、若干イレギュラーなことがぼっ発し始めている。

だが、しかし。

ここでも焦ってはいけない。

解決策はきっとある。



8月には、この会社に入って8年目に入ろうとするわけで。

それなりに経験値も上がってきた。(はず)

数々のピンチを切り抜けてきたんだ!

と、自分を鼓舞しているところ。



適切な引き出しを開け、その場に合ったカードを選んでだす。

だし方もやみくもに突きつけるのではなく、相手に合わせてだし方も考えなければいけない。



今週も脳みそフル回転だ。

次のまるめまで、体を持たせなくては。



そうそう。

まるめといえば。



アタシ同様、日々の業務でボロボロになっている人がいる。

それは、むっく。

なので、一度、おいけの施術を受けて、体がどんな調子なのかをみてもらったら?

と、常々彼に言っていた。



「初回はサービス料金なんだよー!」

「でも、まるめ、高いんじゃない?」

「まぁ、安くはないけどさ。

兎に角、おいけは凄いんだよ!

なんでもわかっちゃうんだよ!

能力者なんだよ!」

「そっかー。そんなにすごいんだー!」

「なんだったら、半分お母さんが出してあげるよ!」

「まじ?じゃ、行ってみようかなぁ〜。笑」



蛙の子は蛙だ。

何だか、墓穴を掘った気がしないでもない。

でも、むっくもお疲れを癒すための投資が必要だと思われ。



そんなわけで、来月早々、むっくがまるめ初体験をすることになった。

あの、癒し空間を奴も堪能してくれることを祈る。

アタシの子だもの。

きっと気に入る。(たぶん)



今朝は、少し体重を戻せたお祝いにしっかり食べた。



むっくのお弁当用に作ったカレーポテサラを食パンにのせ、ハム、チーズ、黒胡椒で仕上げたクロックムッシュである。

ハムとチーズだけでも十分美味しいけど、そこに何かが入るとさらに美味しさが増す。



ヤバいトーストのように、ピーナッツバター&ジェリーも然り。

ワカモーレとサルサソースも美味しかった。

他には何が合うかなぁ〜。

考えているだけでワクワクする。

地味にクロックムッシュを極めるのも悪くない。



本日もしっかりガッツリはたらいてこよう。

そりでは、みなさまもステキングな火曜日を。
その名も高き帝国ホテル。

東京宝塚劇場のお向いに位置する超高級ホテルは、外から「眺めるもの」と位置づけされている。



2年半前、みっちゃんが宝塚を卒業される際、ファン会によるフェアウェルパーリーが開催された。

その時の会場が帝国ホテル内のどデカい会場だった。



夜遅い時間。

皆でお行儀よく列を作って、ホテル内に入場したのを今でも覚えている。

あの時はただただ、泣きまくっていた。



今後、外観を眺めることは何百回もあるだろう。

歌劇を見に行けば、そのお向いに帝国ホテルは存在するのだから。

でも、二度と中に入ることはない。

アタシにとって涙の思い出の場と化した。



…そう思っていた。

だが、しかし。

人生何が起きるかなんてわかりゃしない。



今日は、聖餐式⇒愛餐会でお昼ごはん⇒オルターギルドの御奉仕⇒聖アンデレ教会での夕方の祈りへの出席、

というハードスケジュールをこなした。

な、な、なーんと、あろうことか、夕方の祈り(晩祷)の後、かの帝国ホテルに足を踏み入れることになるなんて、誰が予想しただろう。

無論、アタシは予知できんかった。



ちょいと前のこと。

まきちゃん家族との晩餐会へのお誘いを受けた。

「いずちゃん、和食でも大丈夫?」

「和食大好き!」

「じゃ、予約しておくねー!」

「わーい!ありがと!!」

気軽にお返事をした。

まさか、彼女が、帝国ホテル内の「アプローズ讃」に予約を入れているなんてつゆ知らず。



港区にあるアンデレ教会から日比谷の帝国ホテルまでは、まきちゃんの運転する車で向かう。

あたしの心の臓はバクバクよ。

(おいおい、帝国ホテル様だなんて、聞いてないよ〜。)



ホテル内の立体駐車場は、アタシでもわかるようなどえらい車ばかり。

かと思ったら、

「軽もとまってるよ!」

と、運転しながらまきちゃんが教えてくれた。

おぉー。

杉並ナンバーの軽自動車がある!

めっちゃ親近感わくまくり。



予約の時間までいくらかあったので、地下のショッピングコーナーを楽しんだ。

不思議なことに、思ったより居心地が悪くない。

超高級ホテルではあるけれど、いろいろなタイプの方々がいて、アタシもその中に紛れられちゃう感じ。笑



まきちゃん家族の御用達である、「アプローズ讃」。

メニューがいろいろアレンジしてあって、素敵な雰囲気満載の創作和食屋さんというイメージだ。



まず、左上はロビーのでっかいお花。

これは、食べられない。

綺麗だったのでコラージュに加えてみた。



上段真ん中のAmuseは、「馬鈴薯ロワイヤル トリュフ餡」。

冷たいトロッとしたカスタード状の茶碗蒸しみたいな感じ。

めっちゃ美味しい。



その隣は「お造りの3種盛り」

間違いなく美味。

土佐醤油もいい。



真ん中の左は、「鱧と茄子の煮卸し」。

姫竹と赤万願寺がいい。

っつうか、鱧なんて何年ぶりだろう?

美味しすぎる。



その隣は、口直しの「すだちのシャーベット」。

いいタイミングで入ってくるのが憎い。

「口直し」という言葉がピッタリ合う。



一番下は、Amuseの後にでてきた、「旬菜」たち。

「金時草と法蓮草の胡麻浸し 揚げスルメ」、「海藻麺 じゅん菜」、「チーズ白和え 海老、アスパラ、玉蜀黍」、「カマスの酢 炙り寿司 山桃蜜煮」、「汲み湯葉豆腐 山葵」の5品である。



全部美味しかったけど、イチオシは湯葉豆腐!

これは、あと1リットル分食べたいぐらい好きな味だった。

あと、山桃の蜜煮も瓶詰めにして売って欲しいレベルだった。



出てきた順番で言うと、さっきの口直しのすだちのシャーベットの後、左下の「梶木鮪の南蛮焼き 九条葱ソース、添え野菜 バルサミコソース」がお次の品。



この時点で、胃はめっちゃ苦しい。

たけど、目が食べたい!と訴えてくる。

で、ついつい食べちまう。



お肉みたいにソフトでありながら、ちょうどいい弾力のあるカジキマグロちゃんとネギソースとバルサミコソースがあうあう!

まきちゃんと、

「白いご飯食べたくなるね〜♪」とニコニコしてしまった。



添え野菜もべらぼうに美味しい。

かぼちゃとキノコが絶品。

あたしゃ、もういつ死んでもいいレベルに向かっていた。



その後が、右上の「玉蜀黍 釜炊き御飯 香の物、赤だし」である。

胃袋はパンパンなんだけど、美味しくて食べられちゃう。

釜炊きっていうのが素敵すぎ。



お釜ごと炊けた具合を見せてくださるんだけど、ぶんぶく茶釜のおかまみたいだねー!

と、これまたまきちゃんとニコニコ笑顔。

美味しいものを戴くと自然と笑みがこぼれてしまう。



ちなみに、「玉蜀黍」が「とうもろこし」と読むのを初めて知った。

またひとつ賢くなった。



そしてそして。

ラストは、デザート。

5種類から選べるのだが、あたしゃ、迷わず「マスカルポーネの白いお汁粉」をチョイスした。



これがね、

「やーめーてー!」

っていうぐらい美味しい。



中に白玉ちゃんが入ってるんだけど、いい感じの柔らかさとモチモチ感が絶妙。

飲み込むのがもったいないほどである。



最後、ふたくちだけ残してしばらく放置した。

「どうしたの?」

とまきちゃんに聞かれる。

「これを食べたら終わっちゃうでしょ。

だから食べられないの。」

大爆笑された。



上に乗っているフレッシュのラズベリー、ブルーベリー、キウイフルーツも美味しいことこの上ない。

生のフルーツなのに、マスカルポーネのお汁粉に負けない甘さと美味しさがあった。



「この白いお汁粉、美味しすぎて危険。

2リットルはいける。」

「まじか!?」

「うん。でも、一気に2リットルは無理だから、休みながら食べることになると思う。」

またも、まきちゃんに大爆笑された。



まきちゃん家族との楽しいお喋りと美味しすぎるお食事。

これぞ、至福の時間である。



あ!!!大事なことを思い出したーー!!



案内されたお席が、まさかの角の窓際。

首を90度曲げるて外を見る。

すると、そこには東京宝塚劇場がそびえ立っているわけで。

アタシ、劇場の角に縦書きで「TOKYO TAKARAZUKA」と文字が書いてあるなんて今の今まで知らんかったわ。



帝国ホテルから見る宝塚劇場。

最高のロケーションである。

しかも、ちょうど、宙組さん公演が終わり、各ファン会の方々が列を作り、それぞれの会服(ストールとかスカーフとかの巻物等)を身につけていらっしゃるのが見えた。



ファン会の方々の立ちしゃがみの動作の解説や、お手紙手渡しのルールとか…

まきちゃんのパパとママの疑問にサクサクと回答させて頂いた。

「すごいわね〜!!」

おふたりは、宝塚歌劇ファンのあり方に、終始驚かれていた。



さらに、アタシの入っている和希会が、ちょうど真正面に並んでいたからビックリ!

みんなで眺めていると、そらちゃんが出てきて、ファンの人たちと談笑している姿が見えた。

お話が終わって、信号を帝国ホテル側に渡ってきたもんだから、さぁ、大変。

(そらちゃんがこっちに向かって歩いてくるー!)

心臓がドキドキしちまった。

まさか、上からそらちゃんを拝めるなんて。

素晴らしすぎる晩餐会であった。



↑↑↑のコラージュにも入れたけど、みんなで仲良く記念撮影もした。

めちゃくちゃお上りさん状態だけど、入口を出たすぐの所でパシャリ。



パパさんが、よーこさんの肩をさりげなく抱いてて素敵ー!

「アタシもアタシもー!笑」と駄々をこねて立ち位置を交代してもう1枚。笑



まきちゃんパパのピースがお茶目すぎる。

もう、なんて素晴らしいご家族なの〜。



晩餐会に誘ってくださって、ありがとうございます。

ほんとに楽しい夜をありがとうございます。



この時点で、あたしゃいつ死んでもいいレベルをふりきっていた。

今も美味しかったお料理たちを脳内で反芻している。笑

今週は今夜の思い出を胸に、頑張れる気がする。



そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。


ちょびっと落ちた。

51.5キロ。

昨夜は、ちゃんとした晩ごはんを食べずに寝たからね。

なんたって、夜中の3時にお腹が空きすぎて目が覚めたもの。



おかげで、今朝は腹ヘリコプターMAXのいい感じで起きられた。

そして、調子に乗ってこれを戴いた。



豆商さんのピーナツバター、マーマレード、ハム、マヨ、黒胡椒、チーズの順に重ねて焼いて、仕上げに再び黒胡椒をかけるという、「ヤバいトースト」である。

めちゃくちゃ美味しかった。



兎に角、豆商さんのピーナツバターが美味しすぎる。

ハム、チーズ、マヨはまいばすのリーズナブルなモノ。

マーマレードは手作りの激ウマの逸品。

黒胡椒は、何処ぞの外国のおみやで頂いたものをひいている。



ヤバいトーストは美味しい。



そして、さらにアタシは調子に乗る。

速水家一族LINEに「夏休みホーリー企画」と題してお誘いメッセを送った。

このホーリー企画とはいったいなんぞや。



教会での聖餐式の中で聖書の朗読をするんだけど、それに立候補しませんか〜?

というもの。

もちろん、特典付きで。笑

聖餐式に出席したら(朗読をしなくても)

なおこさんとランチに行ける!という素晴らしい特典である。



通常、聖餐式のある日は、愛餐会と言って、お昼ごはんが準備される。

300円という安価で、カレーやハヤシ、炊き込みご飯などなど、お食事当番のおばちゃまたちが作られるめちゃくちゃ美味しいごはんを皆でいただくのだ。



だが、しかし。

先日の委員会で、8月は愛餐会はなしと教えて頂いた。

毎週、お昼ごはんを楽しみにしていたあたしゃ、思わず、

「まじでーー!?なんでー!?」

と、突っ込んだ。



みんなは笑いながら、「8月は暑いからね。笑」と。

つまり、作る方も出席する方も真夏は大変ってことなのだ。

そりゃそうだ。

アタシよりも大先輩の方々が準備してくださっていることをすっかり忘れてた。

おばちゃんたち、見た目も若いし元気だから、ついつい甘えてしまっていた。

アタシが教会に復帰したのだって、信徒の高齢化と減少があまりにも深刻だからってえのが理由だった。



そんなこんなで、出席人数の激減する8月だからこそ、敢えて速水一族に企画をぶつけてみたというわけだ。

にわかクリスチャンのアタシに言われてもね〜と思われるだろうが、めげてはいけない。



それに、8月はみんみとともちゃんのお誕生日の月でもある。

一応、その月のお誕生日の信徒に朗読をお願いするというルールもあるし。

と、ここまで書いていたら、早速リアクションがあった!



みんみ女神様からだ。

4日か25日なら大丈夫!とのこと。

ありがとう。

そして、ありがとう!

貴方の優しさにいつも甘えてしまう母を許しておくれ。



あとは、可愛い姪っ子トリオに賭けるしかない。

誰かひとりでも反応してくれることを説に祈る。

あ、そうそう。

特典のランチの件。



今朝、この企画を思いついて直ぐになおこさんに電話して了承を頂いている。

もし、毎日曜日に誰かが手を挙げてくれたとしたら、もちろん毎週ゴチしてくれると笑いながら確約してくれた。

なんて太っ腹。

流石すぎる。



どうかホーリー企画が上手く行きますように。



そうそう!

昨日のクラブセブンのことも書かなきゃだ。



予想以上におもちゃ箱なステージだった。

もうね、これでもか!!の連続よ。

笑いっぱなしで口角が痛い。

最上級のパフォーマンスを見たって感じ。

幕間休憩で、ロビーにいたセブン君とツーショットも撮った。



めっちゃ奥ゆかしくて可愛いの。

テンションダダ上がり。

見終わってから出待ちにも参加した。



終演後、20分でみっちゃんが楽屋口から登場するというまさかの事態。

なに?この速さ!?

ファンのみんなといっぱいお話してくださって…。

めちゃくちゃ疲れているだろうに。

みっちゃんのファンへの神対応にはいつも頭が下がる。



ステージとセブン君とみっちゃんの出待ちのおかげで、このところのお疲れが一気に癒された。

ありがたや、ありがたや。



感謝の気持ちのまま、今日一日を過ごそう。

おっ、そろそろ松陰神社前のバス停だ。

そりでは、みなさまも、ステキングな日曜日を。


体重は横ばいの51.7キロ。

謎のゲーリーでおトイレに通いまくり。

満腹中枢が壊れちゃったのか、意味もなくバクバク食べる。

あ、ゲーリーなのは食べすぎているからか。笑



そんな中、めげずにお洗濯してダイソン君と戯れた。

さらに、おしんとなつぞらのダビングも。

(ラベル印刷までは出来なかったけど。)

その後、ちまちまとやることをやっつけていたら、あっという間にウチを出る時間がやってきた。



今日はみっちゃんの舞台を見に行く。



CLUB SEVEN ZERO?だ。



クラブセブンに関して、ノー知識のアタシだったので、さっき、検索しまくってにわかお勉強をした。



わかったことは、「すごく面白そう」ってこと。

兎に角、「歌、ダンス、芝居、タップ、ミュージカル、スケッチ」の全てを詰め込んだステージは、とんでもないおもちゃ箱みたいな感じなんじゃなかろうか。



ピンポンパンの終わりに、

「おもちゃへ行こう!」

と言われ、おもちゃの木に駆け寄る子どもの気分になっている。

どんな素敵なおもちゃが飛び出してくるのか。

今からワクドキが止まらない。



相変わらずお疲れは取れず。

昨日のまるめでも、

「今日のいずみさんの体、ヤバすぎです。」

と、おいけに言われてしまった。

彼女のおかげでだいぶ回復したが、やはり、このところの仕事の忙しさは、脳みそと体を酷使しすぎたかもしれん。

ボロボロだ。



自然体でクラセン(こう、略すらしい)に臨み、心身共に浄化してこよう。



そりでは、みなさまもステキングな土曜日の夜を。


<< 前のページ 次のページ >>
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]