忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

すばらしい。

目覚ましよりも前に起床。

しかし、今日はお弁当作りはなし。

なのになんで目が覚めちまったのか。



そりはね、アタシが緊張しいだから。ww

今日も今日とて、ちょいと仕事が立て込んでて、

エージェントの確認事項やら、提出物やら、

スカイプミーティングなんつうのもある。

おまけに支払いもあるわで、微妙にアワアワしている。



が、今朝のアタシはちと違う。

(うまくいきそうな気がする。)

そんな漠然とした思いがふつふつと湧いてきている。



根拠はない。

いや、あるっちゃあるかな?

実は、今朝、むっくが仲良しのまなえから借りてきた

ご機嫌なCDのおかげである。







ひじょうに男前なグループ。

THE STRYPES(ザ・ストライプス)だ。

ちょい前に、むっくに薦められてテレビで観て、感激。

素人のアタシでも、彼らの上手さがわかる。

平均16歳なんて、信じられん。



昔っぽいのに、今どき風。

めっちゃロックしてるんだけど、鬱陶しくない。

見た目クールなんだけど、サウンドは熱い。



アタシが彼らに抱いた気持ちはこんな感じ。

まさに、「新しいのに懐かしい」。

50を目前に、若者の音楽に魅了されるとは、

アタシも、まだまだイケるね。(なんつって。)



このところ、ず――――っとアニソンばっかり聞いてたけど、

なんだか、彼らにはまりそうな予感。

週末に2日連続の戦隊LIVEが控えているが、

たまには浮気しても許されるだろう。



彼らの曲を聞いて、気分をリフレッシュさせて、

今日の業務も無事にこなそう。



そうそう。

月曜日の作り置きおかずを利用して作った昨夜のメニュー。

ばっちりこんだった。







9時20分に帰宅して、10時前に帰宅したむっくと仲良く(笑)食べた。

もちろん、メンチカツは神戸屋コロッケ様で買ってきたんだけど、

(閉店間際の東急に滑り込みセーフ)

中華おこわとマリネはアタシが作成。



ふふふ。

久々に、「ちゃんと」作った感を味わえた。

お野菜もがっつりじゃないけど、摂れたしね。



むっくも

「中華おこわ、うめぇ――――!」

と、雄叫んでいた。



よかった、よかった。



今日のお昼は、みんみがウチに居るので、

選択授業が午前中で終わってしまうむっくと

仲良くこのおこわやらなんやらを食べてくれる。(はず)



ちょいとピリ辛仕上げにしちゃったから、

みんみが別の意味で雄叫びを上げちゃうかもな―。

ま、オトナの味を覚えるいいチャンスだよ。ww



ってことで、あたしゃ早めにウチを出ます。

そりでは、週の中日、水曜日。

みなさまもステキングにお過ごしくださいまし。










PR
昨夜の目当てに向かって走り出したと思ったら、

いきなりの大寝坊勃発。

やはり、夕べ布団の中で一気に最後まで読んでしまえー!

と、宮部ワールドに浸ったのがいかんかった。



目が覚めたら、7時半だった。

大慌てで作ったお弁当はコチラ。







昨夜の焼そば再登場と、

作り置きおかずの、パプリカetc.のソテー。

あとは、むっくの大好物のチョリソーとうずらちゃん。



たった5分強で詰められたのは、

まさに奇跡といえよう。



その後は、少し気持ちを落ち着かせようと、

半ば開き直りで、みんみとごちそうさんの鑑賞タイム。



洗濯物を干して、余録を書いて、ダイソン君とも戯れて。

おまけに、朝っぱらからきたメールの数々に返信もして、

電話連絡なんぞまでこなす。



そして、いつもの時刻の次のバスに揺られ、

今、あたしゃ保谷行きの各駅停車の東横線に座っている。



人間、やればできる。

それを証明した今朝の2時間だった。(笑)



そして、これから待つ山盛りのお仕事に対して、

決してパニクるなよ…と、自分に暗示をかける。

こういう時は、モラトリアムに限る。

ラボに着くまでの間、読書にふけろう。



しかし、生憎、昨夜のうちに天狗風を読み切ってしまった。

(めちゃくちゃ面白かった。)



いやいや、大丈夫。

キチントさんのアタシは次の本をもってきてあるのだ。







沈まぬ太陽。

くま夫が闘病中、夢中になって読んでいた。

みんみも高校生時代、通学の行き帰りに読んでいた。

いよいよ、アタシの番が回ってきた。



しばし、山崎ワールドに浸って、クールダウンだ。

そして、寝坊した分の挽回をしよう。



そりではみなさま、雨模様の横浜ではありますが、

今日もステキングな一日を過ごしませう。


月曜日である。

とうとう始まっちまった、怒涛の一週間が。

予想通り、今日の在宅勤務はパソコンに張り付き状態。



いい感じに進む案件もあれば、

相変わらず待ちの状態のもある。

仕事なんて、そんなもんだわな。



実は、昨日の朝にトイレの水漏れが発覚。

前々からおかしいな―とは思ってたんだよね。

妙な水が垂れてるぞ―って。



でも、しょっちゅうお掃除してるから、

お掃除しながらのお水が垂れちゃったのかな?

なんて、おまぬけなこと考えてそのままにしてたんだな。



さらに、床と便座の隙間が微妙に水がしみている。

こっちもおかしいな―って思ってたんだよ。

木目が黒くにじんでるな―って。

でも、9年も住んでればこんな感じかな?って楽観してた。



よーく考えたら、1階のトイレにはそんなにじみはないんだから、

その時点で、おかしいぞ!って思うべきだったんだな。



で、この家を建てて、売り主さんでもある不動産&大工さんに連絡した。

担当のSさんの携番は今も生きてた。

マジでホッとした。

彼の声を聞くと、それだけで安心する。



アタシから直接メーカーに電話してもよかったんだけど、

もし、床の張替えになっちゃたらな―

と思って、Sさんに電話したというわけ。

その旨もきちんと伝えてみた。



ついでに、お風呂場の折戸の下のパッキンが

1/3ぐらい剥がれてきてることもお伝えしてみた。

ま、おトイレとは業者が違うから、

別の工事になるのはわかってはいたけど、

この際だから、一気に片付けちゃおうと思ったのだ。



担当のSさんに電話したのが昨日。

すぐには業者からの連絡はないだろうな―

と、一切期待はしていなかった。



「返事はすぐにはもらえない」

今の仕事に就いて学んだことのひとつである。(;´∀`)



だから、プライベートのスマホを気にしつつも、

今日はお仕事に集中することにした。



期待しないっていいのかもしれない。(笑)



夕方遅く、Sさんから連絡有り。

とりあえず、業者の人と一緒に下見に来てくれるって。

生憎、明日、明後日はアタシの方が大忙し。

金曜日の朝一に来てもらうことにした。



その後、お仕事もようやく片付いて、

大慌てで、生協で届いた食材で作り置きのおかずを作成。







手前は、ささみにお酒を振りかけてチンして割いたモノ。

真ん中は、玉ねぎ、赤・黄ピーマン、しめじを

オリーブオイルとニンニクでソテーして、

ハーブソルトとイタリアンハーブミックスで味付け。

一番奥は、タケノコ、ニンジン、シイタケ、玉ねぎ、生協の焼き豚を

甜麺醤・ニラたれ・コチュジャン・お酒・お砂糖で味付けした。



むっくに味見してもらったら、どれも◎を頂けた。

タケノコたちは、中華おこわの具にする。

ソテーはマリネにしてもいいし、そのまま付け合わせにしてもいい。



ささみはサラダや、胡麻和えや、マリネに入れてもいい。

要は、「つぶしの効く」モノたちってことだ。

これで、今週の半分を乗り切れればいいな―と踏んでいる。



さぁ今度は夕飯だ!

と思ったら、またも仕事のメールやら電話やらの応対。

さらに、まさかのお風呂のメーカーからも連絡があった。



部品の注文をこれからかけるから…

と、9日に修理の日が決まった。

ちょいと先ではあるが、こんなにも早く日程が決まるとは思わなかった。

心の底から嬉しい。



よし!これでやっと夕飯タイムだ―。

しかし、残念なことにアタシのパワーは限界に達していた。

またもお手軽夕飯で済ませることとなった。







焼きそばちゃん。

一応、目玉焼きをのせて、豪華さを醸し出す。

むっくは意外にも大喜びしてくれた。



ちょいと前に、アタシともめたこともあり、

(最近、こんなんばっかだよ。)

妙にいい子をアピールしている感もある。



まずかったらあそこまで大喜びしないだろうから、

ホントに美味しかったんだろう。

アタシは疲れすぎて、よく味がわからなかった。(-_-;)



ちなみに、昨日の夜ごはんはこんな感じ。







今夜のお手軽夕飯とあまり大差ないな。

ただ、野菜スープがあるのがポイントである。

このスープは評判がひじょうによろしかった。



それにしても、炭水化物に頼るメニューばかりだ。

これはいかんよ、いかん。

もうちっと栄養のバランスを考えねばな。

(これも、毎度毎度のセリフだな。)



とはいうものの、やっぱりフルで仕事してのごはん作りは

正直しんどいモノがある。

が、ここで立ち止まって考えてみよう。



アタシだけじゃないんだよ。

世の中の働くお母さんはみんなやってるんだよ。

ブーブー言ってたら罰があたるってぇもんだ。



お掃除もしたい。

ごはんも作りたい。

お仕事もきちんとこなしたい。



って、したいことばっかりじゃん。(笑)



でもね。



お掃除もしなきゃ。

ごはんも作らなきゃ。

お仕事もきちんとこなさなきゃ。



って思ってるんじゃないんだな。

これって、大きな違いじゃない?



must じゃなくて want なわけ。

時間に追われてる感っていうよりも、

「○○したい!」っていう願望が、

前に向かってガンガン走っている感じ。



今週の目当て。



『前向きな自分の気持ちに行動を追いつかせよう。』(笑)



ということで、あたしゃ今週もがんばりマッスル。








エアコン工設置作業は無事完了。

所要時間は2時間弱ってところだったかな。

工事を担当してくれたAさん、めっちゃおもろい人でね。(笑)

むっくに会うのは2度目なんだけど

(前々回、下見をしてくれた時に会っている。)



「お兄ちゃん、頭かっこいいねぇ―!」

って、むっくに言ってきたんだわ。



ヤツのチリ毛を本気で「かっこいい」なんて言ってくれる人、

今の今まで居なかったじゃない?

むっくもアタシも一瞬キョトン顔しちゃった。



「マジで?」

ってアタシが聞いたら、



「うん!ホントにかっこいいよ―!」

と、真顔で言うんだな。



「むっく、よかったね…!そんな風に言ってもらえて。」



「う、うん♪」

と、ぎこちなく喜ぶむっくがおかしかった。



そんな楽しい会話も生まれた今回の工事。

いい感じに設置してもらったおニューのエアコン、

「ノックン」はコチラである。







nocriaから名前を付けてみた。

いいでしょ、シブガキ隊みたいで。(笑)

ちなみに、以前のエアコン跡はのアップはコレ。







しょうがないよね。

9年間、しっかり働いてくれた証だよ。

一応、この写真を撮った後、一生懸命拭いてみたんだ。

あんまり効果はなかったけど。



幸か不幸か、アタシの視力は0.1。

だからあんまり気にならない。

テレビを観る時以外は眼鏡をかけない裸眼状態なのだ。

老眼も入ってるけど、遠目に見ても気にならない。(ってことにした。)



で、Aさんが帰った後は、お掃除に燃えた。

エアコン周り以外にも、食器棚の上とか、窓のサンとか・・・

いろいろ拭き掃除をはじめちゃったりして、

もちろん、ダイソン君もしっかりやってすっきり爽やか。



時刻は12時半。

むっくが腹ヘリコプターMAXとなり、

飢餓状態のヤツに8割方手伝ってもらって作ったのは

コチラの「お手軽丼」である。







生協のぼんじり(冷凍)があったので、

そやつをフライパンで炒め直してごはんにのせてみた。

残ってたそぼろもプラス。

もちろん、いり卵は必須アイテムである。



上にかけたのは、先週いっぱい関西出張に行っていた、

たてちゃんからおみやでもらった原了郭の「黒七味」だ。







これ、めちゃくちゃ美味しいんだよね。

そして、ぼんじりとの相性が抜群にいい。



七味があまり得意でないむっくなのに、

(一味は大好き。要は山椒が苦手らしい。)

「これ、あうね―♪」

と、たいそう気に入ったご様子だった。

やはり、グルメ舌を持つ男。

違いがわかるむっくである。



そして、食後はコチラを堪能した。







観ての通り、リモコンと取説だ。

まぁ、エアコンの取説だからね。

そんなに読むところはないんだけど、

とりあえず、やれることは全て試してみた。



汚れてもいないのに、手動でクリーン機能を働かせてみたり。

人感知機能の設定で、どこまで感知するかを

部屋の中をじわじわ異動してテストしてみたり。



流石に、自動クリーン機能で埃がたまる

「ダストボックス」を外すところまではやらなかったけど。(笑)

ほとんどの機能を満喫した。



実は富士通の商品を買うのは生まれて初めてである。(たぶん)

パソコンはNEC。

洗濯機、冷蔵庫、エアコンは東芝かPanasonic。

テレビ、DVDレコーダーはPanasonic。

掃除機はダイソン。

空気清浄機と家電はシャープ。



こんな感じで、たいてい、品物に応じてメーカーを決めている。

今回の富士通のnocria「ノックン」はどんな働きをしてくれるのか。

今から楽しみである。



なんたって、冷房も暖房もつけなくて済む、唯一の時期である。

試したくとも、今はつける必要がないのだ。



運転のたびに、「今日の電気代」っていうのが

異様にでっかいリモコンに表示されるのもおもしろい。

今のところ、1円。(笑)



工事終了後にお試しに18度設定で冷房をつけた時の電気代らしい。

ほっほ―。

あれで、1円なんだ―。



目で見るって大事だよね。

意識が変わるから不思議。

省エネしようっていう気持ちにさせられる。



これって、体重計に乗るのと同じってことだな。

かれこれ、ビリーをサボって何か月だろう?

体重計・・・怖くて乗れないんだよ。

今夜あたり、勇気を出してみるかな。(;´∀`)



さてと、冷蔵庫も空っぽに近いから、

ちょいとマイバスにでも行って買い出しをしてこよう。

そりでは、みなさま、また次回お会いいたしましょう。




延期に延期を重ねた「エアコン工事」の日がやってきた。

遠足当日のカツオのように、目覚ましなしで6時半起床。

実は、その前…夜中の3時にも起きたんだけど、

流石に、今起きるのは早すぎるだろ…とむりくり寝た。ww



別にアタシが工事するわけじゃないけど、

なんだか、緊張気味である。

工事開始前に、洗濯と余録書きは済ませた。

ダイソン君は全てが終わってからでいいかな―と、

ぼけら〜としていたら、あっという間に時間が経っちまった。



時刻は9時。

天気は晴れ。





恐ろしいほどのピーカンである。



工事担当のAさんは元気にやってきた。

そして、早速工事開始である。





思いっきり逆光過ぎて、取り外されるエアコンがよくわからんな。

見た目は全然問題ないんだけど、

中は9年選手って感じの残念な状態。(らしい)

錆も出てきてるし、やはり取り付け位置が悪い。(とのこと)



このエアコンをつけてくれたHさんはその当時、

ウチの電機関連をすべて引き受けてくれていた人で、

アタシも絶大なる信頼を置いていた。



彼が、もともと壁の端っこにつけるべく設定してあったのを

わざわざ真ん中に取り付けてくれた。

部屋の真ん中に風が当たる方が効率がいいということで。



ところが、それが逆にゴミ詰まりの原因となってしまった。

つまり、ドレーンが長くなればなるほど、

ゴミが通過しなければならない道が増えるわけで、

その分、詰まる確率も高くなるってこと。



前回修理に来てくれた人も、

「今までよく水漏れしなかったですね―」と感心していた。



今回取り付けするAさんも、

部屋の真ん中に取り付けなくても、

エアコンの働きには問題ないって言っている。

それより、ドレーンをこんなに長く設定するのは

「絶対に」薦めない・・・と。



なるほど。

いくら、自動お掃除機能が付いた今どきの機種であっても、

やはり、ゴミ詰りは怖いんだろう。



それに、最近のモノだったら、

部屋の端っこにとりつけようと、

ちゃんと人のいる位置とか温度を感知して

温めたり冷やしたりしてくれるみたいだからね。

その辺りの進化は9年前のエアコンとはだんちだろうな。



着々と工事は進んでいる。

40分経過して、古いエアコンと室外機の取り外しは完了。

今は、新しく取り付ける位置に、取り付け版をくっつけているところ。



以前の取り付け位置に思いっきり跡が残っているのが笑える。

日焼けした小学生みたいな感じ。

そういう模様だと思えば思えなくもないけど、無理があるな。

ココの処理に関しては後々考えることにしよう。



残念なのは、外に使っていたドレーンのカバーが再利用できないこと。

なんでも、以前のと今回のでは太さが違うんだと。

あと、コンセントも微妙に種類が違うらしい。



その2種に関しての部品&取り付け代は、

別途現金でお支払ってことで、約1万円の出費となる。

本体をお安く買えたんだから、よしとするか。

それに、今後のことも考えたらカバーも新しくしておいた方が得策だろう。



と、全てにおいて「いい方」に考えることにした。

何故か、先ほどから謎の頭痛に襲われているので、

あまり、深くくよくよ考えるのはよろしくないしね。



工事の実況中継はこのぐらいにして。

ばっちりこんと設置されて、アタシのお掃除も終了したら

またこちらでご報告しよう。



取り付け位置を端っこにすることで、

ステレオだのテレビだの…

若干、動かしたりしてるから、そのあたりの

後ろ側のお掃除もあとでしちゃおうかな―なんて

思っているアタシでありんす。



今日も一日おウチでまったりってことになりそうだな。

それもまたよし。

明日から怒涛の1週間が始まるのもわかってるし。(-_-;)

今のうちに身体を休めておこう。



そりでは、またのちほど。






<< 前のページ 次のページ >>
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]