忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まさか自分はやるまい……

と思っていたら、まんまとやっちまったお話。



ラボに着くや否や、淡々と仕事をこなし、そろそろきのこカフェにお弁当を取りに行かねば…と、部屋を出てドアの鍵をかけた。

そして、エレベーターに乗ろうとオートロックの扉を開けて出た。

ココで気づいた!

(しまった!部屋にスマホを置いてきちまった!)



スマホを忘れたぐらいで、何故にそんなに狼狽えるのかとお思いだろう。

これは、一番やってはいけない行為。

何故なら、オートロックを開けるためのアプリがスマホに入っているから。



一気に頭の中が真っ白になった。



一瞬霧が晴れた。

そうだ!アプリじゃなくて暗証番号でも開けられる!

だが、普段アプリを使っているので、4桁×2種の番号なんぞ、アタシの記憶に残っているわけがない。



まずは、お弁当だ。(笑)

きのこカフェは14時に閉店してしまう。

それまでに取りいかねばならんのだ。



アタシがやらかしたことなんぞつゆとも知らないマスターは、

「寒くなってきたね〜」

と、いつものように話しかけてくれる。

アタシは、このやらかし事件を誰かに言わないと頭が破裂しそうだったので、さら〜っと伝えてみた。



マスター、超びっくり。

そりゃびっくりするよね。

締め出されちゃったんだから。

「どうにかして、がんばるー!」

と、元気を振り絞ってきのこカフェを後にした。



意外なことに気持ちは落ち着いている。

せっかく外に出たんだから…(っつうか、入れない。)と、ローソンに寄ってカフェラテを買うことにした。



「カフェラテのLください。」

「申し訳ありません。今、機械のメンテナンス中なんです。」

「あらららら。残念。」



ついていない時は続くもんだ。

しかし、ココで負のオーラに巻き込まれてはいけない。

打破せねば。



めげずに、お隣のファミマに行く。(笑)

「カフェラテのMください。」

(ファミマにはカフェラテのLはない。)

「はい。」

(嗚呼、よかった。)

「ポイントで支払います。」

「はい。」

喜んだのも束の間、やたらとレジに手間どう店員さん。

(こんな時は焦らずのんびり待ちましょう。)

そう、心に言い聞かせる。



不思議となんだか気持ちがゆったりしてきた。

が、ビルに入る手立ては何もない。

とりあえずお弁当とカフェラテを手にラボに戻る。



うろ覚えの暗証番号を入れてみた。

ぶっぶー。

だよね。

そんなあて勘で開くわけがない。



まずは、3階のドアの前で待つ。

誰かが出てくる、もしくは、誰かが入るのを待ち続けた。

誰も来ない。(笑)



そうだ!

レンタルオフィスの管理会社に電話してみよう。

確か、下のポストに連絡先が書いてあったはず。

電話番号を暗記して、公衆電話を探しに行こうと歩き出してすぐに思った。

(ん?公衆電話なんて、この辺りにあったか?

「近所の公衆電話の場所…」で検索かけてみるか。)と。

そして、すぐに

(アホか。あたしゃ。)

と、我に返った。

その調べる媒体であるスマホがないから、ビルの中に入れないんじゃん。



即効でUターンした。

やはり、ドアの前で待つのが地道かもしれん。

ふと、目の前を歩く男の人に目がいった。

(ん?もしかして……)

なんだかいい予感がした。



なんと、その男性はアタシと同じビルに入っていくではないか!

エレベーターに乗り込み、勇気を出して言ってみた。

「あのー。〇〇のレンタルオフィスを借りられてますよね?」

「はい、そうですけど。」

「3階のお部屋を借りてる者なんですが…

実は、ドアの開錠アプリを入れてあるスマホを部屋に置いたまま出てしまったんです。」

「え?3階のドアを開けてくれってこと?」

「はい!その通りです。

決して怪しい者ではありません。」

と、言いながらお財布に入れていた名刺を渡す。

「いいですよ。」

素っ気ないけど、その男性はアタシの願いを聞き入れ、アプリでドアを開けてくれた。

「ありがとうございます!本当にありがとうございます!!!!」



結局、路頭に迷った時間は20分ほど。

これは、奇跡と言ってもいい。

部屋に入るなり、アタシは即効でメモに暗証番号を書きお財布に入れた。

もう1枚のメモにも同じように書き、そちらは小銭入れに入れた。



これで大丈夫。

スマホを忘れても入れる。(笑)



いやぁ、それにしても参った参った。

ってか、なんで、スマホを持たずに出ちゃったんだろ?

いつも必ず持って出ていたのに。



これには何か意味があるんだろうか?

お財布に暗証番号のメモを入れなきゃなーってずっと思ってたのに、

(ま、いいかー)

と、やり過ごしていたから、その戒めかもしれんな。



やっぱり、何事も先延ばしはいかんっつうことか。

今日はしっかりそのことを学んだよ。

明日もがんばんべ。



ラストはお祝いのモンブラン画像。



美味しかった。

ちゃんと、くま夫を想いながら食したよ。(笑)

アイシングクッキーも買ったんだけど、コチラはもったいなくてまだ食べていない。

くま夫の写真の前に飾っている。

来週の命日に食べるか。



そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。






PR
11月7日がやってきた。

くま夫の誕生日である。

生きていたら56歳。

やっぱり、45歳でこの世を去ったのは早すぎだったよな。

と、50歳を迎えたアタシは心底思う。



そんな56歳のお誕生日。

ごみ捨てして、洗濯して、ダイソン君して、余録を書いて。

仕事も少しやっつけて、今、遅めの出勤途中である。

いつもと同じ月曜日。



ちょいと違うのは、行きに東急さまに寄って、お買い物をしてきたこと。

けいこちゃんの所に顔を出してご挨拶してきた。

(パン買わないでごめんよ〜。

きのこカフェを予約しちゃってたんだ。w)

彼女の笑顔を見て元気を吸い取った後は(笑)、まっすぐリンデンバウムへ。



ココはバウムクーヘンがメインのお店だが、生ケーキも美味しいと評判である。

なので、こちらでくま夫の大好物であるモンブランを購入した。



ふつーのと和栗のと二種類あった。

和栗の方は、デコレーションが小洒落てる。

でも、ココは敢えてのふつー版で行こうと。

決して、ふつーの方がお安いからじゃない。(笑)

くま夫の好みから考えて、ふつーのモンブランの方が喜ぶかな?と。



とは言うものの、食べるのはアタシである。(笑)

今日のおやつに戴こうと考えている。

帰りじゃ東急さまは閉まっているだろうと踏んだのだ。



亡くなった本人はもちろん食べられないけど、

彼のことを想って戴くことに意義がある…と勝手に思っている。

調子いいか。(笑)



あとは、何時におやつタイムを設けられるか?だな。

やることは相変わらずのてんこ盛り状態。

プライオリティの高い順からやっつけていくつもりだが、どうなることやら。

夕方には食べられることを祈ろう。



肝心のケーキ画像はまた次回に。

代わりに昨夜の晩ごはん画像をどうぞ。



そりでは、みなさま、今週もはりきって行きマッスル。




日曜なのに早起きである。

贅沢にも本日も日比谷に向かっている。

シャワーを浴びて、洗濯して、余録書きも終えた。

ダイソン君は、昨日の夕方に済ませておいた。



昨日、ウチに帰ってからのアタシは異様なほど精力的だった。

まいばすに買い出しに行き、晩ごはんの準備、ダイソン君、革紐加工もしたのだ。



まずは、晩ごはん。



トマトハヤシライスである。

久々に、「ちゃんと」自分で作った感を味わえた。

上にかけたのは生クリーム。

このちょい足しが美味しさを増幅させる。



しいたけのニンニク醤油焼きも美味だった。

揚げ出し豆腐は東急さまで調達。

うん。コレも旨し。

やはり、おウチごはんはいい。



革紐の方はというと…

昨日、宝塚の帰りに有楽町のかごしま遊楽館に寄った。

「桜華に舞え」にちなんで、宝塚スカイステージの番組で紹介されてて、まんまと感化されたアタシだ。



最大の目的は、薩摩切子を生で見たかったから。

あわよくば買っちまおうか〜

と思っていたが、あまりの高級品に度肝を抜かれた。

これは、買うのに覚悟がいる。

今はその時ではないと判断し、店内を物色。

屋久杉コーナーで心を掴まれた。



なんの変哲もない、屋久杉の「台」と「オブジェ」を購入した。



台の方は玄関の異国スペースに置いてみた。

オブジェは、革紐をつけてお守りとした。

……ちょいとでかいけど。

「屋久杉」って焼印が押してあるだけで、めちゃくちゃオーラーを感じてしまう。(笑)

温かさっていうか、優しさに包まれる感じ。

これこそ、思い込みの強いアタシだからこその利点だ。



金曜日を、在宅にしたおかげで、昨日は何度も

「あれ?今日って日曜?

いやいや、土曜日だよ。

超ラッキー!!!」

という勘違いをした。(笑)

その度に、ウキウキするんだから、おめでたいことこの上ない。



今日は正真正銘の日曜日だ。

お天気はバッチリ。

気分はひじょうに落ち着いている。

お月さまは半月ぐらい。



ん?なんでお月さま?

ちょいと前から、またまたお月さまブームが到来している。

14日のくま夫の命日がスーパームーンってことで、お月さまのことをいろいろ調べていたのだ。



(そうだ!!月の満ち欠けカレンダーのアプリはないかなー?)

探してみた。

いくつか検索で上がってきたので、インストしては試して、削除の繰り返し。

どうもピンとこない。



で、行き着いたのがコチラ。



あいぽんのカレンダーと同期できるので、今まで入れてた項目は全て入っている。

操作は至って簡単。



特徴としては、日本の祝日、六曜、毎日記載されている格言・名言、そして、月の満ち欠け。

レビューも高評価が多い。



画面下部に出ていた広告は240円支払って消すことにした。

広告がなくなったあとには、「メモ欄」が登場した。

隠れていたのか。



パッと見て、「文字ちっちゃ!」

と思ったけど、ピンチアウトででっかく出来るから大丈夫。

それに、さっき調べてわかったけど、あいぽんに、ピンチアウトで拡大できない画面も拡大できる機能を発見。(設定→一般→アクセスビリティ→ズーム)

これね、とっても大事。

老眼がやばいことになっているお年頃のアタシには救いの女神昨日と言える。



さらに、拡大鏡機能も見つけた。

設定をオンにすると、ホームボタンを3回タップすると、カメラが起動してでっかく見えるらしい。

今、電車の中なので試してないけど、後でやってみよう。

うまくできたら、虫眼鏡アプリを削除してもいいからね。



ってわけで、なかなか充実の土曜日であった。

そりでは、みなさまもステキングな日曜日を。


本日は11時公演。

明日は11時、15時とダブルで申し込んでいたが、15時公演は「お取りできませんでした」とメールが来た。

残念だが致し方ない。

これだけ通わせてもらっているんだ。

贅沢を言ってはいけない。



連絡が来た翌日にキャンセル待ち申し込みのメールが来たが、やめておいた。

ここで、必死こいてもいいことはない。(たぶん)



ただ、懸念しているのは、来週の宇都宮のゆみちゃんと、再来週のみんみの分。

彼女らはファンクラブの会員ではない。



そうすると、優先順位からいくと後ろに回されてしまう。

古参メンバーからチケットが用意されるのだからしょうがないんだけど、

非会員の人たちにこそ、最後のみっちゃんの姿を見せてあげたい。



…と、新参者のアタシがいくら言ってもその声は届かない。

神頼みは好きじゃないけど、今回ばかりは祈るのみ。



さてさて。

昨日はまさかの在宅勤務。

かなりゆっくりモードで過ごせた。



夕方になって、ちょいと厄介なことが勃発したが、すぐに対応して万事OK。

若干、理不尽というか、納得いかない部分もあったが、こちらもアタシが言える立場ではないので、仰せのとおりに。



世の中「?」と思うことが多々ある。

でも、いちいち噛み付いていては先に進まない。

疑問を伝えて解決する余地がある時とそうでない時がある。

その見極めが大事。

判断力こそ、プロの事務屋としての必須アイテムだ。



ってことで、自分の気持ちをクールダウンさせ、夜になってからお掃除開始。(笑)



ダスキン&ダイソン君。

洗濯物を畳んでしまったり、

Blu-rayに焼く作業をしたり、

扇風機を解体してしまったり、

ワードローブの端っこが欠けてたのを発見して修理したり…

夜の部の洗濯機も回して干した。



びっくりするぐらいテキパキこなせたので、むっくにLINEした。

「……をやったんだ!

だから、褒めて、褒めてー!」って。(笑)

どうせむっくは気づかないんだから、こっちから催促すればいいやと。



褒めてくれた。

お礼も言われた。

報われた。(笑)



所詮、アタシも「ありがとう」の言葉という見返りを期待しているわけだ。

まだまだだね。

でもさ、それでもいいかなーって。

ウチのことに対してはね。

なんたって、アタシとむっくは共同生活を営む同志だから。(笑)



ただ、仕事や友だちには見返りは求めるつもりはない。

まぁ、仕事に関しては、「給与」という対価を頂いているか。

要するに、物事はひとつのルールでくくれないってことさ。



前述した仕事のお話し然り。

いろんなパターンがあるわけで。

その都度、臨機応変に対応する力っていうのかなー。



仕事の場合は向こうがひとつのルールに当てはめる傾向があるから(笑)、

こっちとしては、TPOに合わせて対処するしかないんだけどさ。

「適宜対応いたします。」って言える自分になりたい。



要は柔軟でありましょうっていうお話。

世の中、何が起こるかわからんわけで。

ひとつの出来事に対して、いちいちキリキリと反応する自分とは卒業せねばな。



本日の公演で、中村半次郎改め、桐野利秋さんが言う、

「義と真心と勇気を持って、人と人とが争わず、愛し合える世の中をつくる」。

この言葉を頭の片隅に置いて、清らかな心で(笑)がんばんべ。



そりでは、みなさまもステキングな週末を。




語彙の少ないアタシであるが、今日は、またひとつお勉強をした。

「刮目する」

である。



昨日は、ヘロヘロになって帰宅。

休みの前日はたいてい相方とご飯を食べるのだが、パスしてもらうほど。

そして、今朝は若干の寝坊をして、洗濯×2回をこなし、あとは、ダイソン君……と思いきや、

現実逃避から、久々にツムツムに興じていた。



あっという間に時間は経つ。

ウチを出る時間がやってきた。

そう、今日もみっちゃん。(笑)

日比谷に向かうのだ。



電車の中から、相方にLINEを送る。

「晩ごはん、一緒に食べよー!

作れるかどうかわからないけどー(笑)」

「楽しみにしてるよー。」

「今日は集中して舞台に臨めるよう、日比谷でレッドブルを購入予定。」

「みっちゃんの演技に刮目して楽しんできてね〜〜」

「刮目←なんて読むの?(笑)」

「かつもく」

「おぉーー!!!勉強になった!!」

「目をこすって注意深く見ろ!的な意味。「刮目せよ!」とかよく言うよ。あ、眠くて目をこすってちゃ駄目だぞ〜」



とまぁ、こんなやり取りをした。

50年生きてて初めて聞いた。(笑)

「刮目する」

うんうん。

今日は「刮目」をキーワードにしよう。



レッドブルは先ほど飲んだ。

おトイレにも行ってきた。

完璧だ。



ついでに言うなら、明治神宮前駅での乗り換えもバッチリだった。

この間、散々な思いをしながら学習したからね。(笑)



そりでは、大集中力を発揮して、本日の公演を、楽しみマッスル!

みなさまも、ステキングな文化の日を。


Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]