忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[1270]  [1269]  [1268]  [1267]  [1266]  [1265]  [1264]  [1263]  [1262]  [1261]  [1260
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プロの事務屋を目指すアタシ。

なんと、昨日、懸念事項のうちのひとつがあっさりと片付いた。

担当さんを挟んでの現地事務所とのやり取りだったのだが、

上手くいってしまう時はなんとも呆気ない。

あとは、エージェントさんに諸々の書類を渡して、お手続きを進めてもらう手配となった。



もう一つの方。

昨日の夜まで待ったけど、やはり書類は届かず。

でも、一応対応策は立てた。

なので、今日のお昼過ぎまで待っても来ない場合は、その策を発令させる予定。

なるべくなら、すんなりと今日の期限内に終えたいところだが、相手あってのことゆえ致し方ない。



その他にも諸々の案件は日々動いている。

それらの進捗状況に合わせ、あたしゃ事務処理を行っているっちゅうわけ。

水曜日からでっかいのが動き始めたのだが、そちらもなかなかイレギュラー事項が満載である。



昨日は帰宅後もガイドライン等を見直してお勉強してみた。

いろいろと発見し、グループのメンバーへの連絡も完了した。

まずは、発見したことに合わせてファイルの修正から取り掛からねばな。



コチラももちろん、提出期限あり。

この2週間が勝負だ。

この案件は是が非でも受注したい。

なので、アタシとしても全精力をかけてお手伝いする所存である。



ただ今、9時ちょい前。

なんと、あたしゃ既に東横線に揺られている。

今週は笑っちゃうぐらいふつーの人っぽい出勤時間だ。

おかげで、早く帰れるー!と言いたいところだが、劇的な違いはない。

いや、最終バスに余裕で間に合っているのだから、それはそれで素晴らしいことだ。



ただ、お昼ごはんにきのこカフェに買いに行く時間がないのが辛い。

あと、お腹は空くんだけど、いつものような「食の欲」が欠如している。

とりあえず、何か食べておけ…的な感じ。



結局、半蔵門駅に降り立ち、ラボに行くまでの道すがら、オリジンに寄ってさくっと買うパターン。

一昨日はこれ。



春巻き2本は重かった。(笑)

オリジンのおにぎりはかなり大きいので、一個食べたらお腹いっぱいになれる。

とても、リーズナブルだ。



が、これじゃ、お野菜が摂れない。

なので、昨日はちょっと考えて購入。



和風ハンバーグとエビマヨブロッコリーサラダ。

和風ハンバーグは、お豆腐とかお豆とかひじきとか…かなりの品目数のお野菜が入っているヘルシー版。

エビマヨの方は、オリジンの中では一番好きなメニューと言っても過言でないほど好きな1品である。



おにぎりはなし。

このおかずオンリー版はなかなかいい。

ただ、お弁当を買うよりそれほどコスパが良くない。(笑)



うーん。今日はどうするかなー。

実は、書類待ちの提出物の他に、年金事務所とハロワでの申請手続きにも行きたい。

来週頭でもいいのだが、週明けのこの手の機関はやたらと混む。

なるべくなら、今日中に済ませたい。



となると、やっぱりオリジンの出番か。(笑)

体調が100%戻れば、またきのこカフェまでの道のりも苦にならないんだろうな。

確かにオリジンも悪くはない。

ただ、きのこカフェほどのクオリティは残念ながらない。



そりゃそうだよね。

ひとつひとつ手作りしているきのこカフェと比べられちゃあ、チェーン展開しているオリジンは可愛そうだ。



朝っぱらから食べ物のことを書いてたら、無性にきのこカフェが恋しくなってきた。

やっぱり、予約のLINE入れちゃおうかな〜。

善は急げだ。



……予約しちゃった。(笑)

時間は作るもの。

きのこカフェとの往復時間はどうにかして捻出しよう。

それによって、仕事も効率よく進むかもしれん。



てなわけで、きのこカフェ欲も湧いてきたってことは、アタシの体調もほぼほぼ復活と言えるだろう。

「食に対する欲」=「体調の回復」

なのかもしれん。

気持ちと体のバランスのとれた健康を目指したいものだ。



そりでは、みなさまもステキングな花金を。






PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
E-mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]