忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[395]  [396]  [397]  [398]  [399]  [400]  [401]  [402]  [403]  [404]  [405
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

知っている人は知っている。

邪悪なデビルを心に潜ませるアタシのことを。



公共の場で明らかに悪ふざけをして大騒ぎをしている子供を目殺したり(笑)

混雑している道路で、横一列に並び、

さらに、よそ見をしていてぶつかってきた子に対し、

「痛い。」と一喝したり。



そんな時、一緒にいる家族には非常に申し訳ないが、

どうしてもそのデビルは隠せない。



ところがだ。

そんな邪悪なデビルも彼女たちにだけは弱い。

その名は「ヤクルトさん」である。



結婚してからほどなくして、ヤクルトさんが営業に来た。

たいていの営業はスパッ!と断る。

しかし、何故かしらんが、ヤクルトさんだけは、

「じゃ、これ、買います。」

と、毎回何かしら買ってしまう自分がいた。



単に野球のヤクルトファンであるから…

というわけではない。(と思う)

どういうわけか、ウチに来るヤクルトさんは歴代みな感じがいいのだ。

(これはダスキンさんにも言える。)



別に、一緒にご飯を食べてしまうほど仲良くなるわけじゃない。

お店の人とご飯を食べるまでに…

いや、それ以上の仲になってしまったのは、

後にも先にもゆかちんぐらいなもんだ。

兎に角、いつも心地よい人ばかりが担当さんとなる。



だから、無下にできない。



久々に、今日ヤクルトさんがやってきた。

在宅勤務中だったのだが、ちゃんとドアを開けて応対した。

そして、おしゃべりしているうちに、ヤクルト×10本を買ってしまった。(笑)







一応、ウチは留守がちだということを伝え、

そんなにいいお客さんにはなれないよ―、

期待しないでね―と、言っておいた。



「月曜日から金曜日までこの辺りを回っているので、

寄らせいただきます!!!」

と、それでも明るい笑顔のヤクルトさんだった。



きっと、まだ20代なんだろう。

ごあいさつのチラシには、彼女の手書きと思われる

今どきの字体で4歳と1歳半のお子さんがいると書いてあった。



「えらいねぇ―。がんばってるねぇ―。

おばちゃん、こういうのみると買っちゃうんだよぉ―。」



そんな会話をしながらのヤクルト×10本ご購入と相成った。



みんみやむっくがまだ小っちゃかった頃、

ダスキンさんやヤクルトさん、第一生命までもが、

上のお偉いさんをウチに連れてきて、

こんなおいらをスカウトしにいらしてくださったことがあった。(笑)



お客様相手の商売かぁ―。

向いてるのかなぁ―。

今の仕事とはかけ離れてる気もするが、

考えようによっちゃ、発注者とのやりとりは、

まさに、客商売に相通ずるものがあるかもしれんな。



もっと年取ったら、どんな仕事をしてるんだろう。

今の仕事を続けているのだろうか?

先のことはわからん。

来週のことだって、どうなってるか予想がつかんのだから。(笑)



今まで通り、深く考えず誠心誠意やっていれば、

きっと、またいい出会いがある。(たぶん)



ってことで、今日はお仕事も落ち着いたので、

ご褒美の宝塚観劇に行こう。







青年館でみんみと落ち合う予定。

さぁ、そろそろ出かける準備をするか。



そりでは、みなさま行ってきマッスル!


PR
夕方のブログに

「ウォーキングでもするかなぁ―」と書いたアタシ。

有言実行してきた。



18時16分にスタートして、19時42分に帰宅。

帰ってきてすぐさま、距離を測ってみた。

8Km。

(´ε`;)ウーン…。もっとあるかと思ったが。



86分で8キロってことは、1キロ11分弱ってことだ。

これは、ウォーキングにしては若干遅めらしい。

自分ではかなりがんばったんだけどな―。

いやいや、無理は禁物だ。

徐々にペースを上げていけばいい。



歩いている間、milktubとGeroの曲を聞きまくっていた。

もちろん、6月末の遠藤会@漢祭のためである。

えんちゃんを聞きたいところだが、

ここは、お勉強しておかなきゃいかんからさ。

LIVEで盛り上がるためには、

出演アーティストの曲をお勉強しておくのは鉄則である。



約90分。

会社のアイポンも自分のスマホもウチに置いて、

仕事のことも、プライベートなことも

な――――んも考えない状況下に自分を置く。



(無心になる。)



今回のウォーキングの最大のテーマである。



しかし、これがどうしてなかなか難しい。

ジョギングとか、もっと心拍数が上がる運動だったら、

なんも考えられなくなるんだろうけど、

1キロ11分程度のウォーキングでは、息が上がるなんてぇことにはならん。



後半になって、だんだん足や腕に疲れがみえてきた。

すると、どうだろう。

疲労度が上がるにつれ、脳の活動が緩やかになっていくのが分かった。



(おっ!いい感じ。)



ところが、疲労度が増すにつれ、何故か空腹感が芽生えてきた。

土手沿いを歩いていたのだが、ちょうど時刻は夕飯どき。

いい匂いが漂ってくるのである。

煮魚やお肉を焼く香ばしい匂い。

たまらん。



(ウチに帰ってからドカ食いだけは避けよう。)

そのことだけがアタシの頭の中で繰り返されていた。(笑)



そんなわけで、無心になれる日は遠い。

まだまだあたしゃ未熟者。



毎日はとうてい無理だろうが、

ビリー隊長から遠ざかった今、

週に2、3回のウォーキングを実行しようと決めた。



体力の衰え、極度の肩こり、そして何よりも体重増加。

これらをどうにかするには、運動が一番である。

がんばれ、自分。

負けるな、自分。



そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。




昨日は在宅。

今日はラボ勤務。

思いの外、片付いてしまったので、

夕方のこの時間にして帰り支度をしたところ。



昨日から気分が冴えない。

忙しすぎた4月が終わり、5月に入ってからは

やることはあるんだけど、「忙殺」というほどではない。

勢いが落ちたせいか、つまらんミスをする。

そんな自分が情けない。



うーん…。

なんだかなぁ。



忙しい時のペースに身体が慣れていたから、

今の感じがしっくりいかない。

おそらく、今ペンディングになっていることが、

今週末あたりから、どどどっと動き出す気配があるので、

そうなると、来週から怒涛の日々が始まる…

気がしないでもない。



この仕事量の大波小波に頭と身体がすぐに順応しない自分が歯がゆい。

こんな時は、なんも考えずにウォーキングでもするのがいいのかもな。



ぐちぐち書いても仕方ない。

最後に、昨日の夕飯画像でも載せてみよう。





鶏肉、仙台麩、玉ねぎ、シイタケを入れた親子丼である。

みんみもむっくも大喜びで食していた。

仙台麩は我が家では人気者なのだ。



それにしてもだ。

やはり、最近の我が家のメニューはごはんに何かをのせる、

もしくは、かけるパターンが多すぎる。

今に始まったことじゃないが、どうにかせねばならん。



いやいや、まずは気持ちを上げるのが先か。

さぁ、ウチへ帰ろう。



そりでは、みなさまごきげんよう。








「あしたのジョー2」をみなさまは観たことがあるだろうか?

あたしゃ、学生時代にリアルタイムで観た記憶が微かにある程度。

相方がこの上なく愛しているこのあしたのジョー2を今日は堪能しまくっている。





ブログにも書いたように、GWに6話分弱を鑑賞。

確かに「おもしろい」という感想はもてた。

でも、まだ正直、相方が暑く…

もとい熱く語るほどの面白さを理解できていなかった。



そして、数日が経過し、本日の日曜日。

続きを観る機会が訪れた。

まずは、ダイソン君、洗濯をこなし、5人分の昼食を作成した。





なおちゃん直伝のシンプル炒飯は大絶賛を浴び、

上機嫌のまま、6話のラスト部分から見始めることとなった。



ヤバい…ヤバすぎる。

観れば観るほど、この「あしたのジョー2」という作品に惹かれていく。

ジョー自身の心の動き…力石を失ってもなお、

ボクシングに向き合う姿、そして、彼を取り巻く人々のジョーへの想い。



もしかして…これって…

「エースをねらえ!」に通じるものがある―――!!!

宗方コーチを失ってからのひろみの立ち直っていく姿、

それを影から支える、お蝶夫人たち。



嗚呼!!

アタシが一番もっとも好きなパターンじゃないか―!



何を勘違いしていたんだろう。

何と言うかな、今までは暴力的なイメージを持っていた。

あしたのジョーの方はどうだったか覚えていないが、

あしたのジョー2に関していえば、

これは、単なるボクシングアニメではない。



台詞回し、場面展開の仕方…

何か、叙情的であり、繊細さを感じるのである。

何名かの声優さんの棒読み口調も、かえって味があると思えてしまう。



そして、特にお気に入りのキャラクターはコチラ。





ゴロマキ権藤さんである。

彼の風貌、考え方、声…全てにおいてツボ。

出番の多い彼ではないけれど、たまらないほどファンになった。



夕方、一度休憩時間を取った。

晩ごはんを作るためである。

またも5人分なので(笑)、お手軽にコチラにした。





キーマカレーである。

いつもとはちょいと違う、パク森カレーをイメージした

「パクマカレー」である。



いつもよりもスパイスの種類を増やしてみた。

ガラムマサラ、カレー粉、ローレル、クミン、ターメリック、

シナモン、オールスパイス、ナツメグ。

水の量を普段の半分にして、カレールゥも同様に半分。

パク森の、あの煮詰まった感じを出すための苦肉の策である。



アタシ的には超上出来であった。

いつものカレーの40倍は美味しくできたと自負している。

毎回同じ味が出せないアタシではあるが、

是非とも、次回もこの味を…

いや、それ以上のカレーを作りたい。



あしたのジョー2は今の段階で、15話まで観終えた。

本当は、すぐにでもこの先を観たいのだが、

どうしても、この感動を文章にしたくなり、

パソコンに向かっているというわけだ。



いやぁ、この15話の間、あたしゃ何度涙したことか。

哀しいとか、うれしいとか、そういう感情を味わう前に、

自然と涙が流れてしまう感じ。

「あしたのジョー2」は本当に素晴らしい。



相方が

「是非一緒に観て欲しい!」

と言った意味がようやく理解できた。



彼が感動したのはもちろんのことだが、

アタシがこのアニメにはまることを奴は予想していたのだ。

嗚呼、なんてことだ!!



昨日のみんみの超能力にしろ、相方にしろ、

みんなアタシのことをわかりすぎている。

そんなにわかりやすいのか?そうなのか?



ま、いいや。

きっと、そうなんだろう。(笑)

今日は本当にいい日曜日だ。



そうそう。

アタシにとっての母、なおちゃん。

彼女にも日頃のお礼を伝えなくては!と、贈り物を送った。

夕方、お礼のメールが送られてきた。





本当は、右手にお花、左手にカレルチャペックの紅茶を手にした

彼女の笑顔の写真が欲しかったのだが、

流石に、両手をふさがれてはシャッターは押せない。(笑)

メールと一緒に↑の画像が送られてきた。



電話でお礼のお礼を言った。

「もう忘れられちゃったかなぁ―って思ってたわぁ〜」

と、嬉しそうななおちゃんの声が聞けた。



「いやね、敬老の日でもいいかなぁ―って思ったんだけど、

やっぱり、なおちゃんはいつまでもアタシのお母さんだからさ!」



「本当にありがとうね!!」



まだまだこれからも、元気いっぱい・チャーミングななおちゃんでいて欲しい。

驚いたことに、彼女ってば、しっかりカレルチャペックを知っていた。

やはり、なおちゃんは侮れん。



本当に82才なのか?そうなのか?(笑)

まさか、実の娘に歳を偽っているとも思えないし。

…サバ読むのに、多く言うのもおかしいか。

彼女の活き活きとした生き方をもっと見習わねばな。



あともう少しあしたのジョー2を観て、

寝不足にならない程度に寝ることにしよう。

そりでは、みなさま今夜もステキングな夢を。




昨日のお話をしよう。

電車の中で渋谷駅に着くところまでは書いた。

まずは井の頭線の渋谷駅看からご紹介。





結構、背が高い看板だった。

めっちゃ見上げるアングルになっちまって、ちょっと不本意である。

気を取り直して車両も撮影した。





水色版。

発車する直前である。





上の水色が行っちゃった後に来たのがこの緑色版。

どうしても、走ってるところも撮りたくて、

隣に入ってきた新たな水色版を撮ってみた。





自分としては大成功。



気分上々で、吉祥寺に向かった。

井の頭公園をぶっちぎってギャラリーに向かう作戦を取る。

あとから地図を見たら、めちゃくちゃ遠回りしてたことに気付いたけど、

アタシらだからね、しょうがない。(-_-;)



吉祥寺はアホみたいな人出だった。

渋谷とはまた違う感じなんだけど、まるでGWのような賑わいである。

昔も今も、吉祥寺人気は高い。



丸井の前にちっちゃいお店がいっぱい出てた。

ふと1軒のお店に吸い寄せられるアタシ。

超ツボにストライクの食器類が並んでいる。

気付いたら、こんなに買っていた。





お店の方が言うには、陶器の作成を障害者の方々に依頼して、

利益も還元するという、ボランティア的な活動をしている団体らしい。

!-Style(エクスクラメーション・スタイル)

と言うのがその団体名。



「ブログで紹介させてくださいね!」



「是非、お願いします!」



そんなフレンドリーな会話をしてお店を後にした。

ご興味のある方は是非、WEBを覗いてくだされ。



往きがけにこんなにお買い物…

それも、食器と言う重いモノを購入したアタシに半ば呆れ気味の相方。

ま、今に始まったことじゃないとあきらめて頂くしかない。

だって、ピピーン!と来ちゃったのだ。



食器たちが

「お家にもって帰ってぇ―!」って言ってたんだもん。(笑)

昨日のアタシには「食器欲」が漲っていた。



で、井の頭公園ではその「食器欲」が「ソフトクリーム欲」へと変化した。

公園内のいくつもある売店がアタシを誘う。

だが、これからギャラリーに向かうというのに、

これ以上道草をしてはいかん。



「帰りに寄って食べればいいんじゃない?」

という、相方のオトナな意見を素直に聞くことにした。



吉祥寺駅から徒歩15分という案内とは裏腹に、

アタシらは20分以上かけて、ようやくギャラリーに到着した。

思いっきり住宅街の中にスペース・Sはあった。





めっちゃ風情のある昔の洋風のおウチ。

個展の案内板はコレ。





素敵である。



中に入ると、本当にふつーのおウチ。

後から伺ったら、普段はふつーに暮らされているお家なんだって。

年に2回、こうやってギャラリーとして解放しているそうな。

めっちゃおしゃれだよね―。感動。



お姉さまは相変わらずお元気だった。

そして、なんと、相方の亡くなったお父様の従妹、

でも、年齢的にはお姉さまとほぼ同い年…

という、超仲良しの親戚のMさんが来ていた。



実は、Mさんとは数回面識がある。

宝塚好きと言うこともあって、勝手に親近感を頂いている。

10日間ある個展の開催期間で、

打合せもなしにこうやってお会いできたのは何か運命を感じてしまう。



以前も、伊東で開催したお母様の個展の時も、

偶然、相方のお兄様夫婦に遭遇できた。

これは、やはり赤い糸伝説と言えよう。(笑)



始めのうちは、お客さんはアタシらだけで、

お姉さんとMさんと相方とアタシの4人で愉しく世間話に興じた。

客呼ぶ客であるアタシである。

次第に、来客が増えてきた。



お姉さまはお相手をせねばならんので、

残されたアタシら3人はふつーにおしゃべり。w

あまり長居しても悪いかなぁ―ってことで、

そろそろおいとまいたしましょう…と、ギャラリーを後にした。



往きは吉祥寺からバスで来たというMさん。

アタシがソフトクリームに魅せられている話をすると、



「私も一緒に歩いて帰るわ―!ソフトクリーム食べたい!」

と、仰って下さった。



年齢よりも10歳以上若く見えるMさん。

見た目以上に行動もお若いのである。

そして、3人仲良く、ソフトクリームを堪能した。



何軒もある売店の中からチョイスしたのは、

びっくりするほどの種類を提供するお店。

ソーダ味、ゴマ味、リンゴ味…

今までみたことも聞いたこともない味が並んでいる。





相方はクッキー入り、Mさんは抹茶ミックス、

アタシは、カスタードプリン味を選んだ。

ガチで美味しい。



最近、異様にソフトクリームに惹かれるアタシなのだが、

今までは「バニラ命!」だったけど、

たまには、こういうフレーバーもいい。



その後、先ほどの丸井の前にあるパン屋さん、ANTENDOで、

「あっぱれカレーパン」を購入。

先ほど朝食として食してみた。





キャベツがいい味を出している。

ちょろっと入った茹で卵もいいアクセントになっている。

これは、癖になる。



先週、吉祥寺にデートに繰り出したむっくも、

このカレーパンを食べたらしい。

夕べ、アタシがおみやに買ってきたことを伝えたら、狂喜乱舞していた。

親子たるもの、好きなモノのツボは同じということなのか。



カレーパンを買って気分がさらに上がってきたアタシたちは、

吉祥寺=丸メンチカツというぐらい有名な

さとうのメンチカツを買いに行った。



不覚にも道に迷い、アイポンの地図アプリで道案内をしてもらうという

お恥ずかしい事態となったが、どうにかこうにかたどり着いた。

駅から異様に近いお店なのに、

わざわざ遠い方のアーケードに向かってしまったのが敗因だった。



並ぶこと、10分。いや、15分か?

激ウマの丸メンチカツをゲットした。

もちろん、これは昨日の夕飯のメインとなった。





子どもらも大喜び。

お値段もバカ高じゃないし、人気が高いのもうなづける。



ちなみに、1個200円。

6個以上買うと160円。

ね?いい感じでしょ。



愉しい吉祥寺ショッピングを堪能して、Mさんとは駅でお別れ。

彼女はJR、アタシらはもと来た道を帰る。

ふと、到着している井の頭線の車両を見ると、

往きに見た車両とはまた違う色であることに気付くアタシ。





桃色ちゃん。

そして、こちらも。





紫ちゃん。



驚いた。

いったい、井の頭線って何色あるんだ?

困った時はWikipediaさま。

あっさり解決した。



車両の色は7色あるんだそうな。

ってことは、あと3色でコンプリートってことだ。

オレンジ、アイボリー、スカイブルー。

この3色を求めて、近いうちに井の頭線の旅に出よう。



駅の売店でこれも購入。





東横線だけではなく、京王線…

特に、井の頭線ブームがアタシの中に生まれたことは言うまでもない。



ウチに帰って、↑の夕飯をみんなで食べて、

お腹もいっぱい、気分もウキウキのところ、

アタシは、買ってきた食器たちを撮影しようとしていた。

そこへ、みんみが真面目な顔でやってきた。



「あのね。一日早いんだけど…。

いつもありがとう!母の日のプレゼントです!」



「マジで!?嬉しい!!」



「このタイミングで渡した方がいいかなぁ―って思って。」



「ん?」



プレゼントを開けてみた。





超アタシ好みの器とミトンが入っていた。



「わぁ――――!!この器!!

アタシね、この間お店で見て欲しいな―!って思ってたんだよ!

でも、高いからやめたんだよ!!(笑)」



「ホント?でも、お母さん、今日、食器いっぱい買ってきたでしょ…

かぶっちゃったよね…(;´∀`)」



みんみはばつが悪そうな顔をしている。



「いやいや、そんなことはない!

だって、現にアタシ、これ欲しかったんだもん!

凄いよみんみ!!超能力か?」



「そう?」



「うんうん。めちゃくちゃ嬉しい。

それにさ―

アタシの食器欲をみんみが読み取ったってことでしょ?

やっぱり凄すぎるよ―――!!!」



本気で嬉しかった。

以心伝心ってことなんだな。

あっぱれ、みんみ!である。



昨夜、Jamの練習から戻ってきたむっくに、

↑のプレゼントのやり取りを伝えた。

すると、意外なお答えが返ってきた。



「そのプレゼント、俺も入ってるんだよ―。」



「マジで?」



「うん。朝、母の日のプレゼントどうする?って

俺がねーちゃんに言ったんだよ。

そしたら、ねーちゃん、『忘れてた!』って言ってたんだぜ。w」



「そうだったんだ!

でも、みんみってば、『むっくと二人から』って言わなかったよ。」



「きっと、俺がまだお金払ってないからだよ。w」



大爆笑である。

むっくがみんみにいくらかお支払したら、改めて、二人にお礼を言うことにしよう。



本当に素敵な母の日となった。

みんみ、むっく…

ありがとう。そして、ありがとう。

今のあたしゃ、タイバニのスカイハイの気分そのものだ。



嗚呼、調子にのって書き過ぎちまったよ。

今日の子どもらの予定は、「何もない」のだそうだ。

なっきーも加えての5人が今日の日曜日、

この我が家で、これからどうやって過ごすんだろう?(笑)



今のところ、相方、みんみ、なっきーのお三方は

ムロさんの歴史ドラマを観て大笑いしている。

むっくは、連日のダンスのお疲れが出たらしく、まだ寝ている。

アタシにはあしたのジョー2の続きを相方と観るミッションが待っている。



まぁ、のんびりなんも考えず流れに身を任せるのもいいかもしれない。



そりでは、みなさま、ステキングな日曜日を。




<< 前のページ 次のページ >>
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]