yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
起きた。
あいぽんのホームボタンを押す。
10:45と出た。
何を勘違いしたのか、
あたしゃ、12時前、つまり11:45だと思い込んだ。
大慌てで、洗濯×1回目を回す。
そして、カナルンバに一階の廊下をお願いしつつ、
お布団を畳み、しまう。
…その後、昨日の洗濯物を畳みながら、
もう一度、部屋の時計を見る。
あれ?11時15分?
得した気分満載。
1時間勘違いしてたのか。
うふふふ。
アタシのおバカさん。
でも、嬉しい。
とりあえず、1回目の洗濯物を干し、
カナルンバの一階のお掃除ミッションも完了。
昨日の洗濯物もキチンとしまった。
これから、朝風呂…もとい昼風呂に入る。
そのあとは、ダスキン&ダイソン君と戯れる。
で、明日のぱーりーの準備だな。
おそらく気づいたら夜…てな具合だろう。
まぁ、いい。
連休初日だ。
焦らずいこう。
それにしても、よく寝た。
泥のように眠る。
まさに、言い得て妙。
この「泥のように…」って、何で泥なの?
ふと、思った。
すぐに調べる。
それがアタシの流儀。(笑)
中国の言い伝えからきているんだと。
「泥(でい)」という想像上の生き物が海の中に住んでいたんだけど、
陸に上がると、ぐで〜んとなっちまう。
そこから、でいのようにでろでろになることから「泥のように…」って使われるのだとさ。
「泥酔」もここからきてるってわけ。
なるほどねー。
つまり、昨夜のあたしゃ、飲んでもいないのに(笑)
でいちゃんになって眠りこけたってことか。
お疲れちゃんだったんだね、自分。
と、自ら労う土曜日の昼である。(笑)
そりでは、みなさま、ステキングな3連休を。
お仕事の方は、頑張っておくんなまし。
最後にとってつけたように、昨夜のあびすけ画像。

結局、ピンとくる飲み屋さんが、
ことごとく閉まってて、
(日吉は12時に閉まるお店が多いんだな。)
ぐるりと一周して、いつものあびすけコースになったとさ。
今年初のメニューは、お決まりのトマトつけ麺を小盛りで。
小盛りにした分、味玉をつけてもらい、
さらにトッピング無料券でメンマをプラス。
卓上の唐辛子を山盛りかけて、
オリジナルトマト辛つけ麺の出来上がりー!
あびすけさいこーー!^ ^
あいぽんのホームボタンを押す。
10:45と出た。
何を勘違いしたのか、
あたしゃ、12時前、つまり11:45だと思い込んだ。
大慌てで、洗濯×1回目を回す。
そして、カナルンバに一階の廊下をお願いしつつ、
お布団を畳み、しまう。
…その後、昨日の洗濯物を畳みながら、
もう一度、部屋の時計を見る。
あれ?11時15分?
得した気分満載。
1時間勘違いしてたのか。
うふふふ。
アタシのおバカさん。
でも、嬉しい。
とりあえず、1回目の洗濯物を干し、
カナルンバの一階のお掃除ミッションも完了。
昨日の洗濯物もキチンとしまった。
これから、朝風呂…もとい昼風呂に入る。
そのあとは、ダスキン&ダイソン君と戯れる。
で、明日のぱーりーの準備だな。
おそらく気づいたら夜…てな具合だろう。
まぁ、いい。
連休初日だ。
焦らずいこう。
それにしても、よく寝た。
泥のように眠る。
まさに、言い得て妙。
この「泥のように…」って、何で泥なの?
ふと、思った。
すぐに調べる。
それがアタシの流儀。(笑)
中国の言い伝えからきているんだと。
「泥(でい)」という想像上の生き物が海の中に住んでいたんだけど、
陸に上がると、ぐで〜んとなっちまう。
そこから、でいのようにでろでろになることから「泥のように…」って使われるのだとさ。
「泥酔」もここからきてるってわけ。
なるほどねー。
つまり、昨夜のあたしゃ、飲んでもいないのに(笑)
でいちゃんになって眠りこけたってことか。
お疲れちゃんだったんだね、自分。
と、自ら労う土曜日の昼である。(笑)
そりでは、みなさま、ステキングな3連休を。
お仕事の方は、頑張っておくんなまし。
最後にとってつけたように、昨夜のあびすけ画像。

結局、ピンとくる飲み屋さんが、
ことごとく閉まってて、
(日吉は12時に閉まるお店が多いんだな。)
ぐるりと一周して、いつものあびすけコースになったとさ。
今年初のメニューは、お決まりのトマトつけ麺を小盛りで。
小盛りにした分、味玉をつけてもらい、
さらにトッピング無料券でメンマをプラス。
卓上の唐辛子を山盛りかけて、
オリジナルトマト辛つけ麺の出来上がりー!
あびすけさいこーー!^ ^
PR
恐ろしいほどの気力と体力でこの5日間を乗り切った。
嗚呼、自分にもまだパワーが残ってるんだー。
おばちゃんだけど、意外にやれるんじゃん。
ちょいと感慨に浸っている。
午前中に無事にプロポーザルを提出した後、
まさかの2案件、ダブル受注の連絡が来た。
やはり、仕事は降ってくる。
休む間を与えてくれないのだね。
と、嬉し涙を流しながら業務に励んだ。
今回の2案件は、ちーと面倒っちいことが含まれてたりする。
だもんで、慎重に進めつつも、如何に効率よくこなしていくかを念頭に置いた。
途中、え?このタイミングで?
と、ペンディングになってたお返事がわらわらと帰ってくる。
まじか!?
驚いている暇はない。
プライオリティーを考えながら処理をしていく。
なんか、めっちゃ働いてるわー、アタシ。
いつも心の中で自分を褒めてるけど、
今日は普段の40倍褒めてあげたい。(笑)
気づいたら、もうこんな時間。
花金なので、相方と日吉で待ち合わせをすることにした。
一杯ぐらい飲んでもバチは当たらんだろう。
お得意のご褒美ってことで。
明日からの3連休を楽しむためにも、
深酒はやめておいた方が無難だ。
っつうか、今のアタシならおちょこ一杯でベロベロ間違いない。
連休中日は、昨年10年ぶりに会った自由が丘メンバーとのぱーりー。
なんと、会場は我が家である。
一家族につき持ち寄り一品をお願いした。
はてさて、あたしゃ何を作るか。
とりあえず、キッシュは決めてある。
が、具の材料がない。
明日は、お掃除と買い出しと下準備だな。
そろそろ日吉に着く頃だ。
ラストは大好きなおむすび画像をお届けしよう。

711の、ソーセージおむすび。
やっぱり、セブンのおむすびの握り具合はいい。
ファミマよ、頑張っておくれー!(笑)
そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。
嗚呼、自分にもまだパワーが残ってるんだー。
おばちゃんだけど、意外にやれるんじゃん。
ちょいと感慨に浸っている。
午前中に無事にプロポーザルを提出した後、
まさかの2案件、ダブル受注の連絡が来た。
やはり、仕事は降ってくる。
休む間を与えてくれないのだね。
と、嬉し涙を流しながら業務に励んだ。
今回の2案件は、ちーと面倒っちいことが含まれてたりする。
だもんで、慎重に進めつつも、如何に効率よくこなしていくかを念頭に置いた。
途中、え?このタイミングで?
と、ペンディングになってたお返事がわらわらと帰ってくる。
まじか!?
驚いている暇はない。
プライオリティーを考えながら処理をしていく。
なんか、めっちゃ働いてるわー、アタシ。
いつも心の中で自分を褒めてるけど、
今日は普段の40倍褒めてあげたい。(笑)
気づいたら、もうこんな時間。
花金なので、相方と日吉で待ち合わせをすることにした。
一杯ぐらい飲んでもバチは当たらんだろう。
お得意のご褒美ってことで。
明日からの3連休を楽しむためにも、
深酒はやめておいた方が無難だ。
っつうか、今のアタシならおちょこ一杯でベロベロ間違いない。
連休中日は、昨年10年ぶりに会った自由が丘メンバーとのぱーりー。
なんと、会場は我が家である。
一家族につき持ち寄り一品をお願いした。
はてさて、あたしゃ何を作るか。
とりあえず、キッシュは決めてある。
が、具の材料がない。
明日は、お掃除と買い出しと下準備だな。
そろそろ日吉に着く頃だ。
ラストは大好きなおむすび画像をお届けしよう。

711の、ソーセージおむすび。
やっぱり、セブンのおむすびの握り具合はいい。
ファミマよ、頑張っておくれー!(笑)
そりでは、みなさま、今夜もステキングな夢を。
とうとう来た。
年末から準備してた、でっかい案件のプロポーザル提出日が。
奇跡的にあいぽんの目覚ましで起きられた。
朝風呂、お洗濯、余録書き、カナルンバ。
とりあえず、計画通りに終了。
金曜日は、子どもら2人とも大学がないのでムリに起こさなかった。
確か、2人して仲良くオートバックスに行くと言ってたけど…^ ^
ま、いいか。適当に起きるだろう。
緊張のあまり、日吉までのバスの中であいぽんをいじってたらガチで酔った。
めっちゃ気持ち悪い。(笑)
でも、その気持ち悪さを払拭するが如く、
めちゃくちゃ嬉しいことがあった。
日吉駅のホームにこの子が停まっていたのだ。

東横線のヒカリエ号である!

このラッピング電車、一編成しかないらしい。
ヒカリエができた2013年の春から運転しているのだが、
あたしゃ初めて遭遇した。
まさに、幻のヒカリエ号。
今日はいいことがあるかも。^ ^
どうしても写真が撮りたくて、
この通特のヒカリエ号には乗らず、
走り去る姿を撮影して、その次の各駅に乗った。
大丈夫、まだ時間には間に合う。
さぁ、今日を無事にクリアーして、
愉しい3連休を満喫しようじゃないか。
がんばれ、自分。
ヒカリエ号がついている!(笑)
そりでは、みなさま、ステキングな花金を。
年末から準備してた、でっかい案件のプロポーザル提出日が。
奇跡的にあいぽんの目覚ましで起きられた。
朝風呂、お洗濯、余録書き、カナルンバ。
とりあえず、計画通りに終了。
金曜日は、子どもら2人とも大学がないのでムリに起こさなかった。
確か、2人して仲良くオートバックスに行くと言ってたけど…^ ^
ま、いいか。適当に起きるだろう。
緊張のあまり、日吉までのバスの中であいぽんをいじってたらガチで酔った。
めっちゃ気持ち悪い。(笑)
でも、その気持ち悪さを払拭するが如く、
めちゃくちゃ嬉しいことがあった。
日吉駅のホームにこの子が停まっていたのだ。

東横線のヒカリエ号である!

このラッピング電車、一編成しかないらしい。
ヒカリエができた2013年の春から運転しているのだが、
あたしゃ初めて遭遇した。
まさに、幻のヒカリエ号。
今日はいいことがあるかも。^ ^
どうしても写真が撮りたくて、
この通特のヒカリエ号には乗らず、
走り去る姿を撮影して、その次の各駅に乗った。
大丈夫、まだ時間には間に合う。
さぁ、今日を無事にクリアーして、
愉しい3連休を満喫しようじゃないか。
がんばれ、自分。
ヒカリエ号がついている!(笑)
そりでは、みなさま、ステキングな花金を。
美味しいお米で作ったおむすびを戴いた。

島根出雲の仁多米(にたまい)で作ってある。
本日のラボでの業務の際に、
コンサルのNさんお手製のプチおむすびをひとつ分けて頂いたのだ。
初めて聞く名前のお米だった。
が、知る人ぞ知る、有名なお米なんだと。
甘くて味わい深いお米だった。
美味しいだけあって、お値段もかなりするらしい。
トイレットペーパーとお米はケチらない。
…これがアタシのモットーである。
ダブルの花柄のトレペだけは譲れない。
お米も、そこそこいいお米を買っているつもりだった。
だが、仁多米のお値段を聞いてびっくらした。
バラツキはあるけど、5キロで3500円ぐらいはするみたい。
Nさんはふるさと納税の恩恵でこのお米をゲットしたそうな。
ふるさと納税…最近アタシの周りでこのシステムを利用している人がじわじわ増えている。
今度、もっと(笑)真剣に調べてみよう。
もう一つのおむすびはこちら。

今日の新発売おむすびは、すじこの醤油漬け。
いい塩梅のお醤油加減でグー。
でも、仁多米の美味しいお米を戴いた後だったので、
お米のお味はやはり太刀打ちできない。
美味しいお米に勝るものなし。
おっ!
そろそろ日吉に着く。
今日もほんによくがんばった。
でも、明日の提出まで気は抜けない。
期限は正午まで。
目覚ましは2つセットしよう。
そりでは、みなさまもステキングな夢を。

島根出雲の仁多米(にたまい)で作ってある。
本日のラボでの業務の際に、
コンサルのNさんお手製のプチおむすびをひとつ分けて頂いたのだ。
初めて聞く名前のお米だった。
が、知る人ぞ知る、有名なお米なんだと。
甘くて味わい深いお米だった。
美味しいだけあって、お値段もかなりするらしい。
トイレットペーパーとお米はケチらない。
…これがアタシのモットーである。
ダブルの花柄のトレペだけは譲れない。
お米も、そこそこいいお米を買っているつもりだった。
だが、仁多米のお値段を聞いてびっくらした。
バラツキはあるけど、5キロで3500円ぐらいはするみたい。
Nさんはふるさと納税の恩恵でこのお米をゲットしたそうな。
ふるさと納税…最近アタシの周りでこのシステムを利用している人がじわじわ増えている。
今度、もっと(笑)真剣に調べてみよう。
もう一つのおむすびはこちら。

今日の新発売おむすびは、すじこの醤油漬け。
いい塩梅のお醤油加減でグー。
でも、仁多米の美味しいお米を戴いた後だったので、
お米のお味はやはり太刀打ちできない。
美味しいお米に勝るものなし。
おっ!
そろそろ日吉に着く。
今日もほんによくがんばった。
でも、明日の提出まで気は抜けない。
期限は正午まで。
目覚ましは2つセットしよう。
そりでは、みなさまもステキングな夢を。
今日は遅刻できない。
しかし、目覚ましが聞こえない。
今朝も起きたら、7:50だった。
慌てず騒がずまずはゴミ捨て。
そして、いつものように、カナルンバを始動させて、あたしゃ朝風呂に。
二階と三階をダイソン君と戯れて、
髪の毛を乾かしたら、タイムアップ!
午後からゼミに向かうというみんみにお洗濯一式をお願いし、ウチを出ようとした。
すると、みんみから素敵なお言葉が。
「駅まで送ろうか?」
「まじっすか!?お願いします!」
「子供たちが運転したい病でよかったねー」
「ほんに、その通り!」
アタシのためにじゃなく、
ただ運転したいだけってぇところが
如何にもウチの子どもららしい。
理由は何にせよ、5分でも早くラボに着ければなによりだ。
乗ろうと思っていたバスよりも一足、
いや、三足は早く駅に着いた。
みんみ、ありがとう!
そして、ありがとう!(タイバニ風)
早く着いたことをいいことに、駅の売店に寄った。
(新しいのるるん&東急グッズはないかなー?)
あった!!!
コレである。

のるるんクリーナー。
同じ形態のマスコットは既に持っている。
しかし、この子はちと違う。
表面はまんま同じだけど、裏側がクリーナーになっている。
素晴らしい。
コレで、いつでも何処でもあいぽんはキレイキレイってことだ。
ま、このキーホルダーをどこにつけておくかってことが問題だけど。
あとでゆっくり考えよう。
ん?
電車が動かんぞ。
アタシが乗ったのは自由が丘で急行待ち合わせをする各駅。
どうやら急行が遅れているらしい。
第一次、二次ラッシュは終わったこの時間でもいろいろある。
今週はのんびり出社だったからなー。
こういうの、忘れてたよ。
おっ!動き出した。
もともと東急は遅延や事故が少なくて定評があるからね。
今年も頑張ってください。
応援してます。(笑)
なんで急行が遅れたかわかったぞ。
今、車掌さんのアナウンスがあった。
「混雑のため」だって。
なんて単純な。(笑)
それにしても、人身事故とかじゃなくてよかった、よかった。
今日も一日がんばろー。
キツくなったらのるるんクリーナーを取り出す。
そして、あいぽんを磨きながら深呼吸するのだ。
きっと、いい方向に行くと信じて。
そりではみなさま、行ってきマッスル!
しかし、目覚ましが聞こえない。
今朝も起きたら、7:50だった。
慌てず騒がずまずはゴミ捨て。
そして、いつものように、カナルンバを始動させて、あたしゃ朝風呂に。
二階と三階をダイソン君と戯れて、
髪の毛を乾かしたら、タイムアップ!
午後からゼミに向かうというみんみにお洗濯一式をお願いし、ウチを出ようとした。
すると、みんみから素敵なお言葉が。
「駅まで送ろうか?」
「まじっすか!?お願いします!」
「子供たちが運転したい病でよかったねー」
「ほんに、その通り!」
アタシのためにじゃなく、
ただ運転したいだけってぇところが
如何にもウチの子どもららしい。
理由は何にせよ、5分でも早くラボに着ければなによりだ。
乗ろうと思っていたバスよりも一足、
いや、三足は早く駅に着いた。
みんみ、ありがとう!
そして、ありがとう!(タイバニ風)
早く着いたことをいいことに、駅の売店に寄った。
(新しいのるるん&東急グッズはないかなー?)
あった!!!
コレである。

のるるんクリーナー。
同じ形態のマスコットは既に持っている。
しかし、この子はちと違う。
表面はまんま同じだけど、裏側がクリーナーになっている。
素晴らしい。
コレで、いつでも何処でもあいぽんはキレイキレイってことだ。
ま、このキーホルダーをどこにつけておくかってことが問題だけど。
あとでゆっくり考えよう。
ん?
電車が動かんぞ。
アタシが乗ったのは自由が丘で急行待ち合わせをする各駅。
どうやら急行が遅れているらしい。
第一次、二次ラッシュは終わったこの時間でもいろいろある。
今週はのんびり出社だったからなー。
こういうの、忘れてたよ。
おっ!動き出した。
もともと東急は遅延や事故が少なくて定評があるからね。
今年も頑張ってください。
応援してます。(笑)
なんで急行が遅れたかわかったぞ。
今、車掌さんのアナウンスがあった。
「混雑のため」だって。
なんて単純な。(笑)
それにしても、人身事故とかじゃなくてよかった、よかった。
今日も一日がんばろー。
キツくなったらのるるんクリーナーを取り出す。
そして、あいぽんを磨きながら深呼吸するのだ。
きっと、いい方向に行くと信じて。
そりではみなさま、行ってきマッスル!
プロフィール
HN:
まぎー
性別:
非公開
カレンダー
最新記事
(06/07)
(08/09)
(08/05)
(08/05)
(08/04)
P R