忍者ブログ
yaplog!が終わってしまうので、「新・くまのひとりごと」(2012年12月31日から2019年8月5日まで)をココに保管することにしました。
[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平日ほぼほぼ真ん中の木曜日。

アタシはしこたま酔っ払った。

教訓をひとつ。

「日本酒は危険だ」。



とりあえず、楽しいひと時を過ごした仲間たちをご紹介しよう。



全員が入っているかよく分からず、もう1枚撮る。



この時点でアタシはかなりべろべろなので、しつこくもう1枚撮る。



老眼の近眼だから、撮れているかどうかよく分からないが、兎に角楽しいのでよしとした。

あとで、ちゃんと確認したら、全部ブレブレだった。

まぁ、ブロマイドにするわけじゃないんだから気にしない、気にしない。



自由が丘駅から徒歩5分弱。

串処おか田に集まった面子はみな同い年。

1982年に世田谷区立玉川中学校=玉中を卒業した仲間たちである。

ちなみに、おか田の大将である岡田君も同級生。

当時学年で一二を争う男前君だった。

(いまもイケメン。笑)



恐ろしいことに、彼らのほとんどは未だに高級住宅街に変貌した上野毛やら中町あたりに住んでいる。

なので、かなり頻繁に集合しているらしい。

あたしゃ、とんとお付き合いがなかったのだが、

FBという画期的なツールのおかげで、

「あれ?速水って玉中出身じゃない?」

と、中心メンバーであるたーちゃんが気づいて誘ってくれたのだ。

たーちゃん、ありがとう。

そしてありがとう。



地元に根付いている面々の話はほんにおもろい。

自分が卒業した学校に自分の子どもも通い、自分の同級生たちとPTAで顔を合わせるという。

すごい、スゴすぎる。



隊長であるゆうのことは、地元で知らない人はいないんでないかい?

って言うぐらいの認知度のようだ。

しかも、彼は同級生のみならず、先生方ともいまだに連絡を取っている。



2年F組の担任だったモリセンに電話をかけてくれた。

みんなで会うと、モリセンに電話する慣わしらしい。

中学時代の3年間で一番好きだったクラスがF組だった。



モリセン、アタシのことなんぞ覚えてないだろうなーと思いつつ、電話に出てみた。

「速水泉です。今は小林だけど。笑

先生覚えてないですよね?」

「ん?速水?覚えてるよ!

ハヤミズって書くんだよね?

こう言ったらなんだけど、ぽっちゃりしてたよね?」

「そうです!ハヤミズと書いて速水です!

ぽっちゃりっつうか、太ってました!今もあまり変わんないけど。(笑)」



感動した。

アタシが住んでいた場所まで覚えておられていた。

モリセン、恐るべし。



ゆうみたいな人がいてくれるからこそ、懐かしいメンバーに会えるし、

大好きな先生とも電話でお話もできたってわけだ。

ほんに、ありがたい。



35年ぶり、いや、36年ぶりか?

兎に角、びっくりするほどの年月ぶりに会った彼らは変わっているようで変わっていなくて。

それが、とても心地よかった。



ブラックエンジェルのアタシであるからして、言いたい放題はしゃいできた…気がする。

次回呼んでもらえるかとても不安である。



でも、アタシには切り札がある。

たかこだ。

ココにもたびたび登場するたかこも玉中の卒業生である。

当時、彼女は超モテモテのマドンナちゃんだった。

今回は仕事で来れなかったが、次回は連れてきてー!

と、みんなにリクエストされている。

たかこと繋がっているという武器をチラつかせるしかない。



今まで、FBの「友だちかも?」に出てきていたメンバーにも、

「友だちになろう!(笑)」

と、どさくさで繋がった。

50も過ぎれば、なんでもあり。



ビバ!玉中!

ビバ!1982年卒組!

ビバ!丙午!



楽しい夜をありがとう。

日本酒は抜けた。(はず)

今日もしっかりがっつり働いてきマッスル。

にしても、今日の電車は何故に混んでいる?

…いつもの重役出勤タイムなのに。(笑)



そりでは、みなさまもステキングな花金を。


PR
いつものように出勤時にココにブログを書いていた。

が、送信する直前にバタバタとやることが出来て、気づいたらこんな時間になっちまった。

今更だけど更新しますです。



↓↓↓ココからスタート。



東横線の特急に揺られている。

今、奇跡的に目の前の席が空いた。

腰はキシキシするし、テニス肘も痛いし…

座っちゃおうかなぁ〜と思ったけど、ふとお隣に立っている方を見た。

カジュアルだけど、お品のあるロマンスグレーのご婦人。



お荷物、若干多め。

何やらノートを広げてペンを片手に作業してらっしゃる。

デザイン関係のお仕事なのかなぁ。



目が合ったので、

「どうぞ〜」

と、手振りで席をオススメした。



「ありがとうございます。」

と、最高にキューティーな笑顔を返してくれた。

それはそれは、素敵な笑顔。



「すみません」じゃなくて、「ありがとう」なんだよね。

「お詫び」じゃなくて「お礼」なんだよ。



今、中目黒で席を立たれる時に、

「ありがとうございました!」

と、また声をかけてくださった。

が、ホームを眺めて、

「あ!間違えちゃった。まだでした〜(笑)」

と、超絶可愛い笑顔で仰ってきた。

可愛すぎるよー!!

「なかめ(中目黒)でしたね!」

「はい!」



とっても気持ちがいい。

「席を譲る」というちっちゃなことで、こんなにも気分が良くなるなんて。

ご婦人も渋谷で降りるみたい。

またも、頭を下げてくださった。

いやいや、そこまで感謝されたらて照れちゃうよ。(笑)



自分も同じようなことしたいわな。

人にされて嬉しいことは自分もする。

人にされて嫌なことは自分はしない。

そういうことだ。



ラストはおいしいごはん画像。

まずは、火曜日のきのこカフェのお弁当。

おまけでかけてくれたレッドカレーが激うま。

めちゃくちゃ辛いんだけど、味わい深い。

みほこさんのレパートリーは国境がない。



お次は相方のカレー、第2弾。

カレーフリークに陥っているわけじゃないと思うが、またまた美味しいカレーを作って持ってきてくれた。



ローゼンハイム様のチーズフォンデュコロッケを添えて、かなりゴージャスな感じにしてみた。

むっくも大絶賛の美味しさだった。

相方よ、ありがとう。

そして、ありがとう。



最後ははコチラ。



昨日の晩ごはん。

ちょっとがんばってみた。

豚バラと大根のバルサミコ&お醤油煮込みなり。

あとは、超珍しい厚揚げをお出汁でたいたやつ。

かき揚げときんぴらは日吉駅前のお安いスーパーで調達した。

なんだか、豪勢じゃない〜

と、殿方のウケもよかった。





今日はびっくりするぐらい久しぶりに、中学時代の仲間たちの会に入れてもらった。

35年ぶりに会う人たちもいる。

唯一安心なのは、キョーコも来ること。

寂しくなったら、キョーコとおしゃべりすればいい。

(意外に小心者なのだ。)





そりでは、みなさまもステキングな木曜日を。


3月21日水曜日。雪。

はぁーーー?雪ですと!?

3月だよ。

もう、春はすぐそこだよ。

なのに、雪ってなに?

それもかなりしっかり降っている本気の雪。



そんな異常気象にもめげず、あたしゃ日吉駅までお出かけ。

東急で鎌倉カスターをしこたま仕入れ、向かったのがココ。



日吉駅前の商店街からちょいと入った住宅街にいきなり現れるちっちゃな素敵な幼稚園、日吉台光幼稚園である。

20年近く前にみんみが卒園、その3年後にむっくも卒園。

超楽しい幼稚園ママライフを送らせていただいた思い出の幼稚園である。



この間行こうと思ったら、まさかの卒園式だったので(笑)、祝日だけど先生方がお仕事でいらしていると聞き、本日お約束をさせて頂いた。

だもんで、雪にもめげず有言実行を果たしたアタシである。



20年前。

れいちゃんとどこの幼稚園に子どもらを入れようかと悩んだ。

数ある幼稚園の中から、こじんまりしてて、どろんこ遊びをさせてくれる自由な方針に惹かれ光を選んだ。

その頃別ルートで知り合ったはるこや、幼稚園に入ってから知り合ったゆみちゃんやちこちゃんとは、今もずーっと仲良しさんである。

みんな、同じ光幼稚園での思い出を享有している。



楽しい思い出いっぱいの光幼稚園。

卒園してからも不定期で訪れては園長先生とちらっと立ち話をして、差し入れお菓子を置いて帰るという謎の儀式を行っている。

園長先生にぞんざいな会話をするのは後にも先にもアタシぐらいなもんだろう。

大失礼なアタシに対し、いつも園長先生はケラケラ笑って下さる。



園長先生も相当面白い方で、

「園長先生、甘いものとしょっぱいものどちらがいいかしら?」

と聞くと、

「えええー!!そんな、あなたいいわよー。でも、甘いものかな?(笑)」

と、ちゃんと答えてくれる。

そういうところが今も昔も大好きである。



光幼稚園と園長先生は、子どもら以上にアタシにとって特別な存在なのだ。



そんな楽しい園長先生。

今日のおしゃべりで面白いことを思い出してくださった。

幼稚園に入る前のの説明会の時のこと。

説明会が終わってから、メモを片手にれいちゃんとアタシが、

「先生、質問してもいいですかー!」

と、駆け寄っていったらしい。



それも、猫背で駆け寄る姿と低めの声色でアタシを真似てくださる。

もーう!全然似てないしぃ〜!

と、叫んではみたが…

アタシってそんな変てこな印象だったの?

あ、今も変てこか。



そんなこんなで大笑いだわさ。

園長先生、ホントにお茶目すぎる。

大好きだーー!

(突然の公開告白)

兎に角、無礼なアタシを暖かくいつも受け入れてくださるお心の広さに大感謝なのである。



園長先生の愛息子様であるくぅちゃん先生もお元気で何より。

子どもらが通ってた頃は学生さんだったのにねぇ〜。

年月が経つのは早いってことだ。



なんたって、むっくのいっこ下のS家の長女(もちろん卒園生)が、3年目だか4年目だかのベテラン先生となっているぐらいだもん。

いやぁー、参った、参った。



当時先生だった方々やアタシのようなお母ちゃん連中もパートで働いたりと、光幼稚園と園長先生の魅力に惹かれる方々は大勢いる。

光幼稚園バンザイ。



また一年半後ぐらい経ったら遊びに来るねー!

と、幼稚園をあとにした。

次回は先生がいつも喜んでくださった手作りお菓子を焼いていこう。



そりでは、みなさまも楽しい祝日を。
3月20日火曜日。雨。

超絶珍しく7時過ぎに起きてきて、バタバタと出かける準備をしている。

「今日は何かあるのー?」

「卒業式だよー!」

元気な答えが返ってきた。

「おぉー!!そりゃ、めでたい!!」



卒業式の後は謝恩会やら、サークルの飲み会があるらしい。

もちのろんで帰りは遅くなるそうだ。

この辺り、みんみと違って(笑)今どきの学生たちのようにはしゃぎまくるのか。

よそ様にご迷惑だけはかけないでおくれよ。



これで、アタシのお役目もひと段落だ。

みんみとむっくが20歳になるまでは死ねない…

そう思って走ってきた。

気がついたら、成人も通り越し、大学も無事に卒業を迎えることが出来たっちゅうわけだ。

ほんに、よかった、よかった。



20年前は↑↑↑こんなにちっちゃかったのに。

あ、今も背は低いけど。

兎に角、どうにかこうにか成長してくれた。



むっく、卒業おめでとう。



そりでは、みなさまもステキングな火曜日を。




ブラウザからの投稿はFBに連携された。

アプリからのみダメってことかしら。


<< 前のページ 次のページ >>
Material : ミントBlue 忍者ブログ [PR]